タグ

宇宙に関するlostman6のブックマーク (8)

  • 「ヒッグス粒子」とは何かを「雪」で表現するとわかりやすくなる

    By Stuart Williams 物質に質量をもたらす「ヒッグス粒子」の存在を予言した、ピーター・ヒッグス博士が2013年のノーベル物理学賞を受賞しました。「神の粒子」とも呼ばれ宇宙の仕組みを解明する鍵を握るとされるヒッグス粒子とは一体どんなものなのか、「雪」を使って説明されるとかなりわかりやすくなります。 What Is the Higgs? - Interactive Graphic - NYTimes.com http://www.nytimes.com/interactive/2013/10/08/science/the-higgs-boson.html 「ヒッグス粒子」とは何でしょうか? そもそも「ヒッグス場」とは何でしょうか? それらは目に見えないので、たいていの人が説明するのに比喩を用います。 それは、その空間を通り抜けるモノを引っ張る性質を持つため、よく「飴」に例えられ

    「ヒッグス粒子」とは何かを「雪」で表現するとわかりやすくなる
    lostman6
    lostman6 2013/10/10
    分かりやすい。
  • 宇宙最大の構造物発見、その幅40億光年。もう何がなんだか...

    宇宙最大の構造物発見、その幅40億光年。もう何がなんだか...2013.02.10 20:0013,582 satomi スローン・グレートウォール(Sloan Great Wall、全長13.7億光年)を一気超え... 137億歳の宇宙に幅40億光年の超デカい構造物があることがわかり、「アインシュタインの言ってたことはなんだったのだ!」といろんな方面で言われてます。 国際チームが先月発表したもので、幅40億光年は人類観測史上最大。 見つかったのは「大クエーサー群(Large quasar group:LQG)」と呼ばれる、超大質量ブラックホールが集まってひとつの巨大な構造物を成したものです。 どれだけ巨大かと申しますと、クエーサーが楽勝で73個あるんです。幅は一番長いところで40億光年超...これは我々の住む天の川銀河と最寄りのアンドロメダ銀河の間の距離の1600倍に相当するんでございま

    lostman6
    lostman6 2013/02/11
    全ての物質は集合体だから、「構造物」っていう訳は微妙。あくまでクエーサー郡でしょ。
  • 「世界の終焉」8つのシナリオ

    lostman6
    lostman6 2012/06/03
    これを「Science」で考えることが重要で、地球の歴史から見ても数十億年単位で考えれば、どれもありえなくはない話なんだよね。人類がここまで発展した「異常」を考えれば超えられるよきっと。
  • CERNが光速超える粒子発見!アインシュタインの相対性理論ピーンチ!

    CERNが光速超える粒子発見!アインシュタインの相対性理論ピーンチ!2011.09.23 10:2910,190 satomi 天地が引っくり返る大ニュース! 欧州原子核研究機構(CERN)がニュートリノをイタリアに飛ばしたら、なんと1万6000個が光速より速く到着してしまったそうですよ!! これが当なら「宇宙には光速より速く移動できるものは存在しない」とアルベルト・アインシュタインが1905年に提唱した特殊相対性理論が打ち破られ、物理を塗り替える革命となります。 実験では素粒子ニュートリノをジュネーブにあるCERNの研究所から地下経由で732km先の伊グラン・サッソ国立研究所に発射しました。すると2.43ミリ秒後に到着。このヒットした時間の記録は国際研究実験OPERA(Oscillation Project with Emulsion-tRacking Apparatus)の粒子検出器

    CERNが光速超える粒子発見!アインシュタインの相対性理論ピーンチ!
    lostman6
    lostman6 2011/09/23
    これは興味深い。宇宙論に新たな歴史が刻まれるのか!?
  • 電子は「ほぼ完全な球体」:Nature論文 | WIRED VISION

    前の記事 新しい100ドル紙幣のデザイン:ギャラリー 電子は「ほぼ完全な球体」:Nature論文 2011年5月27日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジー Duncan Geere 水素原子の電子軌道を、確率密度を色づけした断面図で表したもの。画像はWikimedia 電子の動きをレーザーで観測することにより、電子がほぼ完全な球体をしていることが明らかになったとする研究結果が発表された。 正確に言えば、電子と完全な球体との差は0.000000000000000000000000001センチ未満にすぎない。わかりやすく言うと、1個の電子を太陽系の大きさにまで拡大した場合の形でも、完全な球体と比べて、人間の髪の毛1分の幅ほどしか歪んでいないことになる。 インペリアル・カレッジ・ロンドンの研究チームは、フッ化イッテルビウムの分子を対象

    lostman6
    lostman6 2011/05/27
    宇宙研究に新たな光が現れるかもしれないのか。
  • カオス&フラクタル紀行

    このホームページは「カオス」と「フラクタル」の世界へ通じる入り口である. この世界を訪れる旅行者は奇妙で不思議な風景に出会うだろう. そして,その魅力に取り憑かれてしまうだろう. えっ,「どんな風景」だって? それは入ってからのお楽しみ……! ★ ギャラリー ★ アニメーション ★ カオス&フラクタル術語集 ★ ダウンロードサービス ★ ヨルダン報告 ★ 我がスキルス胃がん闘病記 工学博士 : 芹沢 浩 (Hiroshi Serizawa) e-mail Serizawa H, Sasaki Y, Nishina Y (1980) Polytypes and excitons in GaSe1-xSx mixed crystals. Journal of the Physical Society of Japan 48:490-495. DOI:10.1143/JPSJ.48.490. A

    lostman6
    lostman6 2009/06/02
    フラクタルの勉強。
  • マンデルブロ集合 - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "マンデルブロ集合" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL (2015年3月) 左上:場所 a の拡大図,右上:場所 b の拡大図,左下:場所 c の拡大図,右下:全体図 次の漸化式 で定義される複素数列 {zn}n∈N∪{0} が n → ∞ の極限で無限大に発散しないという条件を満たす複素数 c 全体が作る集合がマンデルブロ集合である[1]。 複素数 c を複素平面上の点として(あるいは同じことだが c = a + ib と表して c を xy-平面上の点 (a, b) として)表すと、この平面上でマンデルブロ集合はフラクタル

    マンデルブロ集合 - Wikipedia
    lostman6
    lostman6 2009/06/02
    フラクタルの勉強。
  • JAXA|宇宙航空研究開発機構

    ==サーバメンテナンスのお知らせ== 以下のサイトは、現在サーバメンテナンス中のため、閲覧できなくなっております。 ご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。 ■ JAXA新事業促進部(https://aerospacebiz.jaxa.jp/) ■ メンテナンス日時:2024年7月25日~ * メンテナンスが終了した時点で改めてお知らせいたします。

    JAXA|宇宙航空研究開発機構
    lostman6
    lostman6 2009/05/08
    宇宙開発には夢がある。
  • 1