タグ

2011年7月12日のブックマーク (3件)

  • ホテルと住居が一体化した「アンテルーム」に潜入――京都“先進的”カルチャーの発信地に - はてなニュース

    2011年4月28日、京都市南区に「ホテル アンテルーム 京都」という、ホテルと住居が一体化した施設が誕生しました。洗練されたデザインとリーズナブルな宿泊料金、そして何より“ホテルと住居の一体化”という変わったコンセプトで、じわじわと注目を集めています。今日はそんな「アンテルーム」の“中身”に迫ります。 ■ 「ホテル アンテルーム 京都」とは ▽ HOTEL ANTEROOM KYOTO | ホテル アンテルーム 京都 「ホテル アンテルーム 京都」は、京都駅の南側、九条通と十条通の間に位置するホテルです。館内には、観光客やビジネスマンなどに向けた客室のほか、実際に“暮らす”ことができるアパートメントが併設されています。また、外部の人が入れるギャラリーやレストランもあります。 ■ 人が交わるパブリックスペース まずは、アンテルームの1階にある「パブリックスペース」を紹介します。パブリックス

    ホテルと住居が一体化した「アンテルーム」に潜入――京都“先進的”カルチャーの発信地に - はてなニュース
    lostman6
    lostman6 2011/07/12
    これはいい。共有、共存の精神。
  • iPhone対Android搭載端末 勝つのはどっち? : COME ON ギモン:その他 : Biz活 : ジョブサーチ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    スマートフォン(高機能携帯電話)の代表格が、米アップル社のiPhone(アイフォーン)と、Android(アンドロイド)搭載端末です。両者の競争は激化していますが、どちらが優位なのでしょうか。 両者の違いは、単純に言えばOSの差です。iPhone に搭載される「iOS」は、アップル社製パソコン用OSの携帯版。マルチタッチパネルや加速度センサーなどを採用し、斬新な操作感でブームを巻き起こしました。「App Store」から自由にアプリ(ソフト)を入手できますが、ダウンロード数は、7月初めに150億を突破しました。 一方の「アンドロイド」は、米グーグル社が開発したもので、誰にでも無償で提供されています。そのため、端末メーカーがこぞって採用しました。 この構図、かつてパソコンの世界で、米マイクロソフト社とアップル社がOSの開発・販売競争を繰り広げていたのとよく似ています。 この時もアップ

    lostman6
    lostman6 2011/07/12
    「勝つ」っていう表現がそもそも良く分からないんだけど、単純に出荷数しか見ないメディアは前世代的だな。利用者の満足度はiPhone(あくまでデバイスレベルで)だよね。
  • 暮らしていくのにお金がかかる都市トップ10

    そこに住んで生活を営むのにかかるお金が高い順に都市を並べたランキングトップ10です。このランキングは約200カ国の政治・経済に関する分析などを行っているコンサルタント会社「エコノミスト・インテリジェンス・ユニット」が調査したデータを元にしています。 Worldwide Cost of Living June 2011 - Economist Intelligence Unit The most expensive cities in the world - in pictures - Telegraph Worldwide Cost of living: The expenses of Japan | The Economist 調査は年に2回、133の都市を対象にして行われ、パンから高級車まで160の製品やサービスにかかるコストの加重平均で算出されているとのこと。現在はドルが相対的に弱く

    暮らしていくのにお金がかかる都市トップ10
    lostman6
    lostman6 2011/07/12
    こういうランキングを鵜呑みにしちゃうのはアレだけど、自分が何故そこに住んでいるか/住んでいたいか根拠を持つことが大事。