2012年7月20日のブックマーク (8件)

  • CSS Sprite Generator, Editor, and Code

    What are CSS Sprites CSS sprites are a way to reduce the number of HTTP requests made for image resources referenced by your site. Images are combined into one larger image at defined X and Y coorindates. Having assigned this generated image to relevant page elements the background-position CSS property can then be used to shift the visible area to the required component image. This technique can

    lotus_tribal
    lotus_tribal 2012/07/20
    すごい、こんなサービスあるのw 画像をZIPにつっこんでアップロードすると一枚の画像にしてくれて、更にCSSまで作ってくれるCSSスプライトジェネレーター!
  • アンケート調査結果は見方に注意。鵜呑みにしてはいけません。 / Maka-Veli .com

    よくWebで海外調査結果を一部抜粋してる記事を見かけるのですが、それをそのまま鵜呑みにしないで下さい。アンケート調査の結果は設問で結果を操作できますし、調査対象・方法で偏る事を理解しなければいけません。と、いう記事です。(あ、完結してしまった・・・) 調査方法・対象を見ましょう 調査の方法は色々あります。 インターネット調査 郵送 イベント会場アンケート 街頭アンケート などなど。 回収率やコストの関係で手軽なインターネット調査が多く利用されていると思います。このインターネット調査は少し曲者で、「インターネットを使っているユーザー」に既に絞られてしまっています。すると、デジタル関係のアンケートをインターネット調査してしまうと、 当然デジタルにある程度強い人が集まる結果になります。 更に、インターネット調査というのは、回答するとポイントが貯まる等の付加価値があり、会員限定のアンケート

    lotus_tribal
    lotus_tribal 2012/07/20
    好きって言ってよ!
  • jQueryを使用している良デザインなWebサイトを集めたWebデザインギャラリー・Best jQuery

    jQueryをうまく取り入れた良デザインなWebサイトを収集しているデザインギャラリー・Best jQueryのご紹介。jQueryを使用するWeb制作者さんには、インスピレーション向上だけでなく、コードやUIも参考になるかもですね。 普通にWebデザインギャラリーとしても良さそうですが、jQueryを使用している、という共通点を持っていますのでそちらの面でも参考に出来そうです。 jQueryを利用している良デザインなサイトを収集しています。AWWWARDSで見かけるようなサイトが多い印象です。 以下のようなWebサイトが紹介されています。 Tatchies EVB Nerisson 他にもいろいろ。100サイトほど紹介されています。 Webサイトのコンテンツでのカテゴリ分けしかされていないのでギャラリーの機能としては探すのに少し弱いかもですけど、選択肢の一つとしてはありじゃないかなと思い

    jQueryを使用している良デザインなWebサイトを集めたWebデザインギャラリー・Best jQuery
    lotus_tribal
    lotus_tribal 2012/07/20
    ちょうどこーゆうサイト探してた
  • 「いじめ」を2手で覆す方法

    芝村裕吏 @siva_yuri 大津いじめの報道で教育関係者がいじめを頑なに否認するのは何故でしょう。ですか。 認めたらそこでゲームセットだからです。 日ロシアでは自白に極端な重きをおいていて、自白したらそこで黒決定。まず覆りません。 ついでに黒になったときの制裁が強すぎるんですね。 2012-07-18 01:16:41 芝村裕吏 @siva_yuri とはいえ、社会感情的に怒りは深く、制裁を許して自白を引き出すことは無理です。 かくてどんなにボロボロでも違うと言い張るしかないですね。 日は自白に極端に重きを置く一方でみんながこう言っているのに反した動きをする事にも厳しいので、状況的には詰んでいます。 2012-07-18 01:20:21

    「いじめ」を2手で覆す方法
  • Mac歴5年の私が実施してるMacの簡単メンテナンス | Macとかの雑記帳

    私が普段行っているMacのメンテナンスです。初心者でもできる簡単なもので、Macユーザーなら最低限やった方がいいと思うもの4つです。 1. 再起動 「えっ?」と思うかもしれませんが、電源を落とさずスリープモードで長い期間使っていると、徐々に調子が悪くなることがあります。使用状況によりますが、1週間に1回は再起動してます。 2. バックグラウンドメンテナンスタスク 10.4 Tiger 以降のOS Xには、自動でメンテナンスを行う機能が備わっています。俗に「メンテナンススクリプト」呼ばれるもので、キャッシュや/tmp以下の一時ファイル等を削除してくれます。 この機能、10.7 Lionの設定ファイルを見ると以下の時間に実行されるようです。 毎日、早朝の03:15 毎週、土曜日の 03:15 毎月、1日の05:30 この時間にシステムが終了してたり、スリープ状態の場合はメンテナンスは行われませ

    Mac歴5年の私が実施してるMacの簡単メンテナンス | Macとかの雑記帳
    lotus_tribal
    lotus_tribal 2012/07/20
    メモ。
  • 「サムスンはアップルのマネしてない」ってウェブサイトでリリースだせ、という裁判所命令がアップルにくだる

    「サムスンはアップルのマネしてない」ってウェブサイトでリリースだせ、という裁判所命令がアップルにくだる2012.07.19 18:00 そうこ iPadほどかっこ良くないってリリースだせ、と。 iPad vs. Galaxy Tab戦争で見事勝利したアップルですが、その後の展開でこんなことに。裁判所命令で「サムスンGalaxy TabはiPadのマネをしたものではありません」とアップルのウェブサイトにてリリースをだせというのです。ウェブだけではなく、雑誌や新聞等でも。つまりは、マネマネ言ったけどマネじゃないって結果になったので、前言撤回しなさいということなのですが。 イギリスの裁判官コリン・バース氏(Colin Birss)のだした命令がこれで、Apple.co.ukサイトに6ヶ月間リリースをのせなければいけなくなります。もちろん、この命令に対してアップルが上訴することもできるので、どうな

    「サムスンはアップルのマネしてない」ってウェブサイトでリリースだせ、という裁判所命令がアップルにくだる
  • 動物のかわいい仕草の一瞬を切り取った写真いろいろ

    両手を合わせて上目遣いにお願いしていたり、頭を抱えていたり、片手を上げて助けを求める仕草をしていたりと、思わず地団駄を踏んでしまいそうなくらいにかわいい動物たちの絶妙な一瞬を捉えた写真たちです。 Most Adorable Cute Animal Photos | Abduzeedo | Graphic Design Inspiration and Photoshop Tutorials http://abduzeedo.com/most-adorable-cute-animal-photos ◆Worship(礼拝) ◆Puppy(仔犬) ◆Im A Puff!(ふわふわだよ!) ◆Little Porker(小さな子豚) ◆Four Brothers(四兄弟) ◆Rabbit(うさぎ) ◆Puppy Sailor(水兵さん) ◆Nap Time(お昼寝の時間) ◆Prayer(祈り)

    動物のかわいい仕草の一瞬を切り取った写真いろいろ
  • ブラック上司スイッチ「あ」!!! : ゴールデンタイムズ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/18(水) 15:23:10.27 ID:hI1AFUEQ0 朝までにやっとけ 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/18(水) 15:23:59.06 ID:2wOhrgH70 い! 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/18(水) 15:24:06.40 ID:XP5wDfzv0 「い」 言い訳するな 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/18(水) 15:24:46.52 ID:d4MJCbfx0 う! 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/18(水) 15:25:11.24 ID:56TBz3R10 うちはうち、よそはよそ 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします

    ブラック上司スイッチ「あ」!!! : ゴールデンタイムズ
    lotus_tribal
    lotus_tribal 2012/07/20
    さいごwww