2017年5月21日のブックマーク (3件)

  • ニャル子さん作者の新作ラノベが発売2週間で打ち切り決定に… : ニムさんち

    逢空万太 @aisoramanta ~< `・ω・´> あ、ヒーローお兄ちゃんとラスボス妹ですが、びっくりするほど売れなかったので一巻打ち切りになりました。しかしながら、こうなるだろうなと分かっていてなお特撮コメディにぶっ込んだので後悔はしていない。 2017/05/01 23:07:16 逢空万太 @aisoramanta ~< `ーωー´> まんたが至らなかったせいですまぬ……すまぬ…… 2017/05/01 23:08:07 逢空万太 @aisoramanta ~< `・ω・´> でも原稿が三巻までの分あるんですよね……カクヨムにアカウント取ってあるんで、一巻買ってくれた人へのお礼にぽつらぽつら上げていこうかな。終わった商業の続きを投稿していいのかは知らんけど、まあ駄目だったら運営が消してくれるよね……よね? 2017/05/01 23:08:34 https://twitter.c

    ニャル子さん作者の新作ラノベが発売2週間で打ち切り決定に… : ニムさんち
    love-linux
    love-linux 2017/05/21
    りゅうおうのおしごと!は残念だった。まあ6巻も続いただけマシだったけど。
  • 将棋に八つ目のタイトル戦「叡王戦」 新設は34年ぶり:朝日新聞デジタル

    将棋連盟と「ニコニコ生放送」を運営するドワンゴ社は20日、両者が主催する叡王戦をタイトル戦に昇格させると発表した。タイトル戦の新設は34年ぶりで、八つ目となる。 叡王戦は、棋士と人工知能が戦う電王戦に出場する棋士を決めるために行われてきたが、電王戦の終了に伴ってリニューアルされる。新しい叡王戦は6月に予選が始まり、勝ち進んだ2人による決勝七番勝負が来春、行われる。 タイトル戦は、前年の覇者と挑戦者が番勝負形式で争うもので、その舞台に立つことが棋士の大きな目標となる。これまでの七つは名人戦、竜王戦などで、新聞社、通信社が主催している。

    将棋に八つ目のタイトル戦「叡王戦」 新設は34年ぶり:朝日新聞デジタル
    love-linux
    love-linux 2017/05/21
    景気のいい話だ
  • 中国でCIA要員12人殺害 スパイ網壊滅的と米紙 - 共同通信

    行財政専門情報サービス 全国の新聞社43社と共同通信社が提供する行財政ニュースサービスです。中央省庁や多くの自治体でご利用いただいています。 【ニューヨーク共同】米紙ニューヨーク・タイムズ電子版は20日、中国でスパイ活動をしていた米中央情報局(CIA)の情報提供者12人以上が2010年以降、中国当局によって殺害されたと報じた。拘束された人を含めると計18~20人に上り、中国での米国のスパイ網が壊滅的状況に陥ったとしている。 中国で次々と要員が行方不明になることからCIAは11年に徹底調査を始め、CIAの中国を管轄する部門で働いていた元要員が二重スパイだった疑いを強めたこともあるが、逮捕に至る十分な証拠は見つからなかった。この元要員は現在、アジアの別の国に居住しているという。

    中国でCIA要員12人殺害 スパイ網壊滅的と米紙 - 共同通信
    love-linux
    love-linux 2017/05/21
    殺害されたってフレーズがなぁ。死刑じゃなく殺害?怖すぎるやんけ。