タグ

2008年8月6日のブックマーク (2件)

  • 選民思想とか排他主義とか - チョコっとラブ的なにか

    これがホッテントリに入っているのをみて、何か色々と思い出した。 ■お受験をする理由-お受験のまとめ 都心に近い官舎住まいなので、公立のレベルも低いとは言えませんが、何より怖いのは公営団地が公立小学校の通学区内にあることです。 ここは別世界。常識なんか通用しない。 公営住宅や公営団地をまんべんなく配置しないといけないルールがある訳ではないので、今後は立替の時に足立区や江東区や板橋区に集中的に配置して欲しいものです。 差別的な発言と取られるかも知れませんが、現実問題として生活レベルが周囲と共通であることが様々な意味で安定をもたらしてくれるものです。 この方は、公務員の方(きっと国家公務員なのかなー)らしく、公営団地の人はレベルが低いと、おっしゃっている訳ですね。 公営は、東京を例に取れば、都営住宅と都民住宅があるわけですが、所得基準が2人住まいの場合で給与収入0円〜415万円/所得金額0円〜2

    選民思想とか排他主義とか - チョコっとラブ的なにか
    love_chocolate
    love_chocolate 2008/08/06
    id:welldefinedさん 偽悪発言というより本音と建前の本音部分と感じてます。あくまでも接した人の範囲内の印象ですが/id:fromdusktildawnさん おっしゃる通りですが色眼鏡で見ない事も判断力を曇らせない為にまずは大事かと。
  • | お受験のまとめ

    こども プロフィールピグの部屋性別:女性自己紹介:【プロフィール】 6歳と3歳二児の母。 某官庁に所謂キャリア組として入省、予定外の大学同期生...続きを見る >

    | お受験のまとめ
    love_chocolate
    love_chocolate 2008/08/06
    どんなセレブかと思ったら公務員の方なのかー。残念ながら、こういう排他主義・選民主義の人おおいよね。身の回りにもいる。/エントリかいてみました。http://d.hatena.ne.jp/love_chocolate/20080805/p3