タグ

メモに関するlovegaudiのブックマーク (12)

  • 物件契約時の初期費用を交渉したときのメモ - お気持ちの表明

    引っ越すことになった。 仲介業者のお店に行って、いい感じの物件を見つけたので、速攻見積もりをしたのだが、めちゃ高い。 敷金、礼金、仲介手数料、鍵の交換...。賃貸借りるのに色々かかりすぎでは?と思ってた。 ただ、交渉の知識もないしなあ〜〜〜と思っていたら、以下のツイートをたまたま発見。 ワイ「国交省ガイドラインには鍵交換は貸主が負担するのが妥当ってあるよなぁ?」 不動産「見積もりから削除しました!」 ワイ「仲介手数料1か月分になっとるけどはワイの承諾がなければ半月分のはずよな?」 不「半月分に訂正しました!」 ワイ「書類作成代2万とか舐めてんの?」 不「いりません!」— ぴっぴ先生 (@hihihi_sensei) 2018年6月16日 おっ?エビデンスベースで詰めるなら、自分もイケるのでは?と思って調べたことのまとめ メール等でやりとりできると最高にラク まずはじめに、交渉するなら担当者

    物件契約時の初期費用を交渉したときのメモ - お気持ちの表明
  • すごい役立った!Web制作に特化した「提案書」に入れておきたいこと、知識

    作成:2014/02/3 更新:2014/11/01 ディレクション > 提案書に必ず書いておきたいことを順を追ってメモしました。イメージはブログ用なので簡易的なものとなっています。フローや内容は会社によって違うと思います。 エンジニア速報は Twitter の@commteで配信しています。 もくじ サイトリニューアルの提案 自社分析によるサイトの問題点とその解決策 見やすさ、管理しやすさへの主な工夫 サイトレイアウト案(トップページ) フロント画面+管理画面 イメージ 保守+運用 セキュリティ面でのご提案 バックアップと緊急時の対応 サイトマップ案 強み、実績、事例 スケジュール サイトリニューアルの提案 企画提案書の流れをメモしておきます。実際に提案するときは、ポイントをおさえて簡潔に説明していきます。必要な部分だけピップアップして使います。 自社分析によるサイトの問題点とその解決策

    すごい役立った!Web制作に特化した「提案書」に入れておきたいこと、知識
  • [iPhone][アプリ]進化しすぎの「Y!乗換案内」が凄すぎる件

    はじめに 電車にもバスにもたまにお世話になることがある@fwhx5296ことShigeです。 Y!乗換案内が進化し過ぎで驚いた件 いつもお世話になっている「Y!乗換案内」が日アップデートの案内が届いていたので早速実行しておきました。 バージョン 2.5.0 の新機能 ・探索結果、現在地をメッセージ、カカオトーク、LINEで送れるようになりました。(※1) ・一部条件でアプリがクラッシュする不具合を解消しました。 ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。 今後ともYahoo!乗換案内をよろしくお願いします。 ※1 カカオトーク、LINEで送る場合は、アプリがインストールされている必要があります。 Yahoo!乗換案内 2.5.0(無料) カテゴリ: ナビゲーション, ライフスタイル 現在の価格: 無料(サイズ: 5 MB) 販売元: Yahoo Japan Corp. – Yahoo J

    [iPhone][アプリ]進化しすぎの「Y!乗換案内」が凄すぎる件
  • ブロガーよ欲を満たせ!ブログのアクセスアップだ。今すぐ1万超PVを狙え!

    【特集】アクセスアップに有利なWordPressテーマはいかが? SEO対策や収益化に有利なWordPressのテーマがあれば教えてほしい。 そんな声にお応えしました。 たくさんあるWordPressテーマの中から気でおすすめできる5つを紹介。 選び方もお伝えします。 続きはこちらへ ブログのアクセスアップにお悩みのあなた。 専門知識は不要。お金も一切かけません。 そんなアクセスを激増できる方法があるとしたら、知りたくないですか? 実は7年以上も続くこのブログ。 始めたばかりの頃は、1日平均、わずか「0〜4人」しかアクセスがなかったのです。 そんなお寒い状態が続いていたこのブログに、なんとたった1回の更新で15,000以上のアクセスを集めた方法があるんです! その方法を今回は初心者さんでもマネできるように、徹底的に詳しくお伝えしていきたいと思います。 ただ闇雲に記事を書き続けてもアクセス

    ブロガーよ欲を満たせ!ブログのアクセスアップだ。今すぐ1万超PVを狙え!
  • 説得に必要な体積 - レジデント初期研修用資料

    誰かに何かの行動をお願いしたり、期待したりするときには、言葉の内容に気を配るよりも、その人の手元に「体積」を送るやりかたを考えたほうが、説得という成果はより近づくのではないかと思う。 ワープロとメモ書きの昔 今回出版させていただいた「内科診療ヒントブック」というは、もともとは研修医の大昔、同級生と交換したメモ書きの束だった。 有名な研修病院は、どこもその頃から独自のマニュアルを作り、いろんな出版社から販売していた。どれも使いやすくて、でもそうした何かを持っていない側としてはそれがいかにもうらやましかった。当時から、研修していた病院ではローテーション研修のシステムが組まれていたから、同級生がお互いのメモ書きを交換すると、結果として内科全科の知識を集めることができ、休みを使ってそれを全部ワープロで打ち上げた。 Win95 も発売されていなかった昔、研修医にはPCは遠すぎて、自分はずっとワー

    lovegaudi
    lovegaudi 2012/11/29
    作ったサイトを納品するときに全て紙に印刷して渡す業者から、これは「もう終わりなんだからね。後でグダグダ言うなよ(意訳)」という効果を持っていると聞いた。
  • ActionScript3.0でボタンをクリックしてリンクを設定する - megane9988のブログ

    どもメガネです。 たまにFlashを触ることがあるのですがいつもAS2を使ってます。なぜかというとAdobeのFlashに機能としてあるビヘイビアが使えるから。AS3.0になると途端にそれが使えなくなるのでボタンにWEBのリンクをつけるのも一苦労なんですよね。。 ところが、3.0をどうしても触らないといけない機会がありまして、なんとかかんとかうまくできたのでそのメモです。 おもいっきりこちらを参考にしました クリエイティブ初心者のためのFlash講座 http://news.mynavi.jp/column/flashkouza/014/index.html 知ってる人からしたら、ふふ。、。と失笑されそうな内容です。。 では、ActionScript3.0でボタンにリンクをつける内容です。どうぞ! ボタンのシンボルのインスタンス名を”click_btn”とした場合 下記をタイムライン上に貼

    ActionScript3.0でボタンをクリックしてリンクを設定する - megane9988のブログ
    lovegaudi
    lovegaudi 2012/11/20
    ActionScript3.0使ったの初めてだ・・・・。
  • 「豚組」が培ったツイッターの飲食店向けノウハウを@hitoshiが惜しげもなく公開してた! - ネタフル

    ツイッターをやっている人なら、どこかで「豚組」という名を見たことがあるでしょうか。オーナーの@hitoshiは積極的にツイッターに参加し、知名度と顧客を獲得してきました。 そこから得られた知見を、@hitoshi人が飲店向けセミナーで惜しげもなく公開してたのですが、これは間違いなく他の人にも参考になると思ったので、個人的なメモからまとめてみました。 なお、セミナーはUstreamで中継され、ぼくはそれを見ていました。セミナーをUstreamを見ながらつぶやいたので、それを画像と共にまとめています。 基情報ですが「豚組」は六木と西麻布にある豚肉料理のお店です。しゃぶしゃぶ、とんかつ、焼肉の3種類を展開しています。 来店の10%がツイッター経由。予約無しでツイッターユーザが一番多かった日は110名のうち46名。 個人アカウント @hitoshi と豚組アカウント @butagumi

    「豚組」が培ったツイッターの飲食店向けノウハウを@hitoshiが惜しげもなく公開してた! - ネタフル
    lovegaudi
    lovegaudi 2012/10/22
    つぶやく人がどこまで呟いていいのかがはっきりしているなら良いのかなと。何を呟くにも社内確認が必要な状況だと辛い。トップがやるということはその点が明確にクリアできているので向いているとオモタ。
  • 必要なものとほしかったもの - レジデント初期研修用資料

    「必要なもの」の反対語は「ほしかったもの」なのだと思う。 必要なものは目的が作り出す。たいていはいつでも買えるし、買った結果は見通せる。ほしかったものは出会いが作り出す。出会ったその瞬間まで、お客さんは「それがほしかった自分」がいたことなんて想像だにしない。 必要なものはあらかじめ想定された選択肢であって、買い叩かれる対象でもある。それが必要なものになったその途端、その商品は価値を失うと言い換えてもいい。欲しかったものは、出会う時まではお客の頭に存在しない。選択とは無縁の何かで、価値は下がらない。 田舎のホームセンターは十分に大きくて、必要な物はなんだって揃っているのに、欲しいものが何もない。何かの機会に東京に出かけると、地下街を歩くのが常なのだけれど、欲しかったものばかりがそこにあってびっくりする。実際にそれが必要かといえばそうでもないし、ホームセンターを探せば、欲しかったその商品と同じ

  • Engadget | Technology News & Reviews

    My iPhone 11 is perfectly fine, but the new buttons on the iPhone 16 are compelling

    Engadget | Technology News & Reviews
  • flashを使わないスライドのサイト作ってみました | WebDesigner'smemo ウェブデザインの基本をメモってみました

    Coding,Design 今更感もありますが、HTML5の初歩とJSでメインイメージのスライドを作ってみたくてサイトを試作しました。 架空のちょっとお高めなイタリアレストランを想定。 メニューに海外で流行ってたリボンを取り入れて、暖色の深い赤で高級感とべ物にあった色あいに。 メイン画像の隣にでるボタンを押すと画像がスライドします。設定しだいでは自動スクロールも可能。 技術的にはスライドさせるボタンの位置をIE6で微調整できなかった。 間にタグを挟むと動作しなくなった。ie6はいいかな~と放置。 html5は、古いブラウザでもタグを読み込むスクリプト(Easy HTML5 Template)と付属のリセットCSSのためか、画像の下に余白がでました。とりあえずline-heightで調整しました。 使用したスクリプト [JS]シンプル!高性能!超軽量!使い勝手の良いコンテンツスラ

  • TOLOTというフォトブックサービス作ってました

    2011/07/11 00:21 ※ 商品のリンクをクリックして何かを購入すると私に少額の報酬が入ることがあります【広告表示】 簡単に、当に手頃に思い出を残せる、持ち出せる、 TOLOT というフォトブックサービスのリリースのため、ITのイベントやブログから1年ほど離れて潜っておりました。 印刷機や製関係の機械選定等から工場の立ち上げまで、今までと少し違う領域にも絡めて楽しく過ごしておりました。なぜか宝石屋時代を思い出すことなどもあり、不思議な1年でした。 私は元気です。 フォトブック 500円 ぱっとみのウリは、 激安の高品質フォトブック 1冊500円です。iPhone3GS以降のiPhoneか、iPadで使えるiPhoneアプリで注文できます(アプリは公式サイト TOLOT からAppStoreへのリンクをクリックしてダウンロードしてください。諸事情ありまして、この方法をお願いして

  • セルの操作方法:Excel基本講座

    名前ボックスを使う方法 離れたセルを選択する(アクティブにする)ときに便利です。 下図では説明図を簡略化したために近い位置のセルで例示しています。 移動したいセル番地を名前ボックスに入力し[Enter]キーを押します。 C10セルをアクティブにする例です。 C4:B8のようにセル範囲を入力すると、その範囲の左上のセルがアクティブな状態で選択できます。 効率よく入力する方法              Topへ 横方向(列方向)への連続して効率よく、キーボードで入力する方法 横方向のセルへの入力は[Tab]キーを使います。 [Enter] キーを押すと、最初に[Tab]キーで移動したセルの下に移動します。 【操作例】 C2→G2への入力は[Tab]キーを使って移動します。 G2セルで[Enter] キーを押すとC3セルへ移動します。 選択範囲内への入力方法 入力セルをあらかじめ選択しておくと、

  • 1