タグ

2017年5月20日のブックマーク (8件)

  • Tizen OSのシェア、0.0%を達成 - すまほん!!

    サムスンは、Tizen OS 3.0を採用したスマートフォン「Samsung Z4」を発表。日より発売しました。 フィーチャーフォンからの切替需要を狙った機種としており、新たに4G LTE、VoLTE、VoWiFiをサポートするものの、Samsung Z3よりもスペックは下がっています。ディスプレイはHDからWVGAに、カメラは800万画素から500万画素に、バッテリーは2600mAhから2050mAhに。筐体も厚く重くなっています。 Samsung Z3は2015年夏モデルで、その後、2016年夏モデルとしてSamsung Z2が登場しており、Z2も新興国市場向けの低いスペックだったので、Z2の正統後継と考えればまあ妥当かもしれません。価格は5790ルピー(約1万円)ですし。 ただ、当にナンバリングはよくわからないことになっていますね。そもそもXperiaシリーズでは最上位モデルを彷

    Tizen OSのシェア、0.0%を達成 - すまほん!!
    loveguava
    loveguava 2017/05/20
  • ローソン電子チケットアプリの認証問題でユーザー悲鳴 国際SMSで通信料が高額に ローソンHMVは返金を発表

    ローソンHMVエンタテイメントの電子チケットアプリで国際SMSを使った認証がうまくいかない問題が起き、多額の通信料がかかってしまったと利用者が指摘していた件について、同社が5月19日に対応を発表しました。 問題のローチケアプリ 問題が起きたのは「ローチケ」アプリ。星野源さんのライブツアーのために同アプリを利用しようとした人から、端末の認証がうまくいかないとの声が上がっています。認証はSMSを送信して行うのですが、1通50~100円かかる国際SMSのため、認証がうまくいかず何度も送信した結果、通信料がかさんだという人もみられます。また当初は国際SMSであるとの説明がなく、あとから説明が追加されたとの指摘もありました。 レビュー欄には★1が並ぶ ローソンHMVは、5月11日19時ごろから13日23時ごろまで、アクセス集中によると思われる影響で、端末認証操作が完了しづらい状況が発生したと報告し謝

    ローソン電子チケットアプリの認証問題でユーザー悲鳴 国際SMSで通信料が高額に ローソンHMVは返金を発表
    loveguava
    loveguava 2017/05/20
  • なにげなく撮った写真に違和感 バイクの浮遊感がどう見てもコラ画像にしか見えない

    屋外で撮影したバイクの写真が「コラ画像にしか見えない」とTwitterで話題になっています。見れば見るほど違和感しかない。 コンクリートが広がる地面に「置いている」というより、「貼り付けている」感がバイクから漂っています。背景に後から雑にバイクを付け足したかのような見た目で、逆にもっと上手く合成できただろ! とツッコミたくなるまさに“雑コラ”風写真。 合成したように見える…… 投稿したるい~じ(@489486487w)さんにうかがったところ、車種は「Ninja250 KRT Edition」で、サーキットに行った帰りにふと何気なくスマホで撮った1枚とのこと。人も「あらためてみたら違和感しかなかった」と、寄せられる驚きの声に、同じく不思議さを感じつつ返信しています。 鮮やかなカラーリングの車体がきれいに洗車されているのもコラっぽく見える原因? Twitterではどうしてコラ画像に見えるのか

    なにげなく撮った写真に違和感 バイクの浮遊感がどう見てもコラ画像にしか見えない
    loveguava
    loveguava 2017/05/20
  • 2倍の早さで仕事が出来る人に2倍の仕事を振るのをやめて利益を2倍に増やした会社の話 - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 遅ればせながら、やっと弊社まで働き方改革の波がたどり着いたのか、社内でも色んな意見を耳にするようになりました。残業時間の制限やリモート勤務によるワーク・ライフ・バランスの改善など働く環境がよくして、労働生産性を高めて行く方法をみんなで考えるのは大変有意義なことです。 最近聞いた話で、面白いなあと思ったものがありましたので、簡単にご紹介したいと思います。 とある副社長の改革 ことの発端は、とある30人ほどの規模のシステム開発会社の社長が体調を崩してダウンしてしまうところから始まります。取引量は毎月のように増えていたものの、そのことから生じる過労により、心身ともにダメージを受けすぎていたことが原因でした。 とはいえ、ひとりの会社では有りませんし、社員を路頭に迷わせることは出来ません。そこで社長は、以前から付き合いのあった別のシステム開発会社に『経営権を譲渡するか

    2倍の早さで仕事が出来る人に2倍の仕事を振るのをやめて利益を2倍に増やした会社の話 - ゆとりずむ
    loveguava
    loveguava 2017/05/20
  • 健康被害を与えかねない内容のヘルスケア大学に名前を貸す数千人のお医者さんたちってなに?|More Access! More Fun

    一難去ってまた一難。 Welqがやっと閉鎖になったと思ったら、その位置をゲットしたのが 第2のWelqのヘルスケア大学!!! 医療系ネガティブ検索で上位を絶賛独占中です。 最初に書いておくと、ここのマジでヤバイ点は 1 内容が稚拙で誤認と嘘だらけ 2 クラウドライターによるパクりまくり 3 商売にプラスになるという医師の名前貸し ※一覧見ると歯医者ばっかり。w 医師数の水増しに最近過当競争の歯科医に営業して名前を借りるが、登録歯医者が2000人で日の歯医者の2.5%なのに歯の記事が176記事。ww 大半が単に名前貸して人数水増し。 だと思います。1と2はWelqと全く同じなのだが、3が一番ヤバイ。知らない人は「こんなにたくさんの医師が監修しているのだから当に違いない」と思い込んでしまう。 Welqよりさらに悪質!!! といってもいいんじゃないでしょうか。 間違いについては五木クリニッ

    健康被害を与えかねない内容のヘルスケア大学に名前を貸す数千人のお医者さんたちってなに?|More Access! More Fun
    loveguava
    loveguava 2017/05/20
  • 「もうあかん、やめます」の靴屋、本当に破産していた

    東京商工リサーチによると、「もうあかん、やめます」という“閉店商法”で知られた販売の「シューズ オットー」(大阪市北区)が4月26日、神戸地裁尼崎支部から破産開始決定を受けた。 1977年創業。紳士用ビジネスシューズや、身長を高く見せることのできる「シークレットシューズ」を中心に販売し、80年代半ばのピーク時には、店の他に3店舗を展開していた。 90年代のバブル崩壊後に、景気後退の影響で売り上げが低迷。この頃から店頭に「もうあかん やめます!」と書いた大きな垂れ幕を掲示し、「店じまい売りつくし」と題した閉店セールを行うなど、ユニークな宣伝を開始。メディアに取り上げられ話題を呼んだが、業績は伸び悩み、近年の年間売上高は約3000万円にとどまっていた。

    「もうあかん、やめます」の靴屋、本当に破産していた
    loveguava
    loveguava 2017/05/20
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    loveguava
    loveguava 2017/05/20
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は、トムソン・ロイター・マーケッツ株式会社 との契約の掲載期限(1年間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ビジネスオンライン トップページに自動的に切り替わります。

    loveguava
    loveguava 2017/05/20