2006年1月31日のブックマーク (17件)

  • テレビには映らない、右派メイド喫茶ファンの思想 - 「はなごよみ」公式ブログ

    Loading... ITmedia +D Games�F�u‚¤‚¿‚̓�ƒCƒh‹i’ƒ‚Å‚Í‚ ‚è‚Ü‚¹‚ñ�v�\�\�g‹i’ƒ“X�h‚Æ‚µ‚Ẵvƒ‰ƒCƒh‚ð‚©‚¯‚½�Ä�o”­ ウソだと言ってよ、エミリー メイド喫茶の最右翼に位置する店である、Victorian Cafe Emilyに関する話。 メイド喫茶ファンには左派と右派がある。早い話が、左派が軟派で右派が硬派ということになる。 左派というのがテレビによく出る「@ほぉ〜む」みたいなソフトお色気&接待もどき路線大好きっ子。右派のメイド喫茶は残念ながらテレビにほとんど出ないので、あまりご存じない方も多いだろうが、「Cure Maid Cafe」とか「Wonder Parlour」みたいな「制服が可愛いだけの真面目な普通の喫茶店」を真面目に楽しみたい人を右派と呼ぶ。 左派店舗と右派店舗とでは店の雰囲気も

    テレビには映らない、右派メイド喫茶ファンの思想 - 「はなごよみ」公式ブログ
    lovelovedog
    lovelovedog 2006/01/31
    硬派の人が行くメイド喫茶の話。「Victorian Cafe Emily」にはちょっと行ってみたくなった。
  • http://www7.ocn.ne.jp/~gonz/hara.htm

    lovelovedog
    lovelovedog 2006/01/31
    原哲夫のマンガの中で、悪役・ザコキャラは何と言って死んでいるかのメモ。まとめると面白いな。
  • ちゅら海は中・韓のゴミだらけ! - 依存症の独り言

    今日も週刊朝日7月15日号から。 朝日新聞は明らかに偏向しているが、週刊朝日やAERAは新聞とは少し違うようだ。 昨日の船橋洋一氏の記事にしろ、今から書こうとしているゴミの問題にしろ、中国の イメージを損ねるのものだ。 AERAにも、人民元切り上げが中国経済の崩壊をもたらす可能性が高いという記事が、編集委員の署名入りで載っていたりする。 で、問題の週刊朝日の記事である。 沖縄八重山諸島の美しい海岸線が、中国韓国などから流れてくる漂着ゴミに埋もれそうだ。その量は7年前の10倍になったとの 調査結果もある。景観だけでなく、貴重な動植物にも大きな脅威となっている。現地を歩いた。 週刊朝日の記事の冒頭は、以上の文章で始まる。 西表島は自然の宝庫で「東洋のガラパゴス」と呼ばれている。東京から約2千キロ、 沖縄島から約400キロ離れている。 面積は県内では沖縄島に次いで広く、うち約9割がジャング

    ちゅら海は中・韓のゴミだらけ! - 依存症の独り言
    lovelovedog
    lovelovedog 2006/01/31
    「海にゴミを投棄するということは、社会的モラルが低いからである」だったらどうすればいいんだろう。
  • 5P日記: あなたのブログを誰も読まない理由

    あなたのブログを誰も読まない理由だってさ。 ・あなたは自分の裸をアップしている綺麗な女性ではない。 ・読む価値があるコンテンツがない。 ・「情熱」か「権威」という言葉が好き。 ・アルファブロガーの秘密結社が、あなたを村八分にすることに決めた。 ・あなたは何も言いたいことが無い。 ・あなたは「Assimilated Negro(有名ブログ?)」ではない。 ・最近、会社をAOLに2500万ドルで売却していない。 ・アクセスを気にしすぎる。 ・面白くないことを書いている。 ・ロングテールの尾はとってもながい。 投稿者 mtaniguchi : 2006年01月18日 11:54 トラックバック このエントリーのトラックバックURL: http://www.chakuriki.net/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/789 コメント

    lovelovedog
    lovelovedog 2006/01/31
    「アルファブロガーの秘密結社が、あなたを村八分にすることに決めた」そうなのか、あいつら!
  • 2log.net

    This domain may be for sale!

    lovelovedog
    lovelovedog 2006/01/31
    2ちゃんねるのスレッド紹介。こうしてまとめるといいことみんな言ってるように見えます。
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    lovelovedog
    lovelovedog 2006/01/31
    「オレは、9000万円で何万人もの子どもを救う方が正しいと思っちゃうんだよ」「どうなんだろうね」
  • フリーランスになってみて - 栗原潔のテクノロジー時評Ver2 [ITmedia オルタナティブ・ブログ]

    私事ですが、2005年の最大の事件は、会社辞めてフリーになったということです(今の肩書きは名目上は会社経営者ですが、実質的にはフリーランスですね。) 結構な歳になってから独立したこともありますし、実質的に一人での会社立ち上げであり、最初は不安でしたが、今では良い感じで仕事のパイプラインも詰まって順調に回りだしています。 独立(会社立ち上げ)からおよそ半年経ったので、同じような立場(わりと歳が行ってから、IT関係でプロフェッショナルとして個人で独立する人)向けに、僭越ではありますが、私の経験からアドバイスさせていただければと思います。 収益源は最低3つ: これは独立前に相談した人から受けたアドバイス。ひとつの仕事だけを当てにするのはハイリスク過ぎます。自分の場合は、ITコンサルタント、弁理士、翻訳家というのが3つの収益源です(ライター業も加えて良いかもしれません。ミュージシャン業も今年あたり

    フリーランスになってみて - 栗原潔のテクノロジー時評Ver2 [ITmedia オルタナティブ・ブログ]
    lovelovedog
    lovelovedog 2006/01/31
    フリーランスの人が検討しなければいけない様々の事項。そうでない人も少しチェックしておきたいです。
  • Mickey Mouse Clubbed/ミッキーマウス独占インタビュー

    2003年1月15日、米最高裁は1998年成立のソニー・ボノ著作権期間延長法――同年亡くなった故ソニー・ボノ議員を追悼して命名。歌手でもあった彼の著作権も延長されるからではない――は合憲であるとの判断を下した。 ソニー・ボノ法以前、著作権は作者の寿命+50年間か、または企業の著作物の場合75年間保護されていた。どちらの期間も20年延長するこの法律は、古い書籍のデジタル版をインターネット上で提供していたニューハンプシャー在住の愛書家エリック・エルドレッドらによる違憲訴訟を呼んだ。 法廷がエルドレッド側の主張を退ける判決を下したとき、ディズニー社は一斉に安堵の溜息を漏らした。ソニー・ボノ法がなければ、2004年に著作権が消滅する予定だったミッキーマウスはパプリック・ドメインに入り、彼の仲間たちもすぐ後に続くはずだったからである。ディズニー社が同法の制定に力を尽くした理由のひとつは、ミッキー

    lovelovedog
    lovelovedog 2006/01/31
    アメリカン・テイストな嘘ニュース。オチも含めてアメリカンです。
  • 新春にはホリのアイテムでネイルアートもできちゃう

    ショクシ ホリが進める新しい周辺機器の形を模索するペリボーグの第2弾がこの「ショクシ」。第1弾となる「オレコマンダー」が予想を上回る売上げを記録し、今回のショクシ発売の弾みとなった。 開発コンセプトは“お菓子をつまみながらスマートにゲームをしたい”ということで、このアイテムを使用することで、コントローラを汚すことなくお菓子、そして事を取ることができる。アタッチメントでスプーン&フォークユニットから、割り箸ユニットへの取り替えが簡単となっている。 来ならばゲームのために開発されたショクシではあるが、意外にも女性からの問い合わせが多いとか。ネイルアートをする際、このショクシさえあれば爪を傷つけることなく事ができるというわけだ。他分野への広がりを含んだこのアイテムは、2006年1月11日発売予定。価格は税込み1575円。 スプーンとフォークの洋式派と割り箸の和式派、どちらも満足 優雅にナイ

    新春にはホリのアイテムでネイルアートもできちゃう
    lovelovedog
    lovelovedog 2006/01/31
    via ueBLOG。ゲームをしながら手を汚さずに何かを食べることができるというアイデアグッズの紹介。
  • 色々ジェネレータ特集

    lovelovedog
    lovelovedog 2006/01/31
    いろいろなものが作れたり遊べたりするんだ。
  • 三本のシワ - 映画『ゲド戦記』制作日誌

    スタジオジブリ - STUDIO GHIBLI映画『ゲド戦記』制作日誌 スタジオジブリ作品『ゲド戦記』の制作スタッフがつづる制作日誌。映画制作現場で起こる様々な出来事。監督・プロデューサー・スタッフが、映画を作りながら考えていること。ジブリの映画の作り方を映画完成日までリアルタイムレポート! 作画監督の稲村さんが、僕の席にやってきて、ポツリ。 「○○が□□に会うカットで、○○の表情はどうなっていると思う?」 ○○は、主人公の少年の名前。□□はとあるキャラクターの名前ですが、絵コンテでは読み取りきれない、微妙な表情のニュアンスを、どう表現したら良いか、考えているのでした。 作画監督とは、キャラクターの表情・体型や骨格・演技などを最終的にとりまとめる、原画の総責任者。 アニメーションは、多くのスタッフが、シーンごとに手分けをして作業をしています。同じキャラクターを描いていても、担当者ひとりひと

    lovelovedog
    lovelovedog 2006/01/31
    三本のシワで少年の感情を表現するアニメの技法。しかし「ゲド戦記」制作日誌ブログなんてのがあったのか。
  • 色の印象大事典

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    lovelovedog
    lovelovedog 2006/01/31
    サイトデザインの色づかいについて考えてみたいときのメモ。しかし感性的にピンと来るものは少ないです。
  • http://www.japanphil-21.com/club/haohao/hao-gokudoku.html

    lovelovedog
    lovelovedog 2006/01/31
    メイドインチャイナな言葉の説明。レイアウトも含めて昔の手作りインターネットテキストの味があります。
  • 記録

    ようこそゲストさん ブログトップ 記事一覧 ログイン無料ブログ開設 記録

    lovelovedog
    lovelovedog 2006/01/31
    「メジャーコードの上にマイナースケールの旋律がのる」というパワーコードの話。誰が最初に考えたのか。
  • 立花隆氏のザ・タイムズ評 | 小林恭子の英国メディア・ウオッチ

    大衆化、低俗化 ネットを見ているうちに、立花隆氏の「メディア ソシオ-ポリティクス」というサイトの中で、「ザ・タイムズ紙の豹変に新聞の来るべき未来を見た!」というコラムを見つけた。今年8月25日にアップされたもので、やや前の話になるが。 http://nikkeibp.jp/style/biz/topic/tachibana/media/050825_shinbun/ タイムズ紙の「変貌振り」を書いているが、変貌する前のタイムズの紙面がどうだったのか、自分自身はつかめていないのだけれど、英国に来てすぐの頃〈2002年ごろ〉、英新聞紙面〈1面〉を見て、実際に驚いたことがあったことを、思い出した。 「デイリーテレグラフ」紙で、例えば1面のテレグラフという表題の上に、半裸の女優の写真が載っている。あるいは、テレグラフの3面では、どうみても新聞というより週刊誌の社会ネタを大きく1面を使って扱う。感

    立花隆氏のザ・タイムズ評 | 小林恭子の英国メディア・ウオッチ
    lovelovedog
    lovelovedog 2006/01/31
    新聞というメディアの、英国国内での読まれかたと、立花隆氏の言及。新聞の未来を考える素材として。
  • http://www.stack-style.org/2005-12-14-07.html

    lovelovedog
    lovelovedog 2006/01/31
    ビデオゲーム(テレビゲーム)に関する嘘と真実。都市伝説が多いみたいですが本当はどうなのかという話。
  • 少年犯罪は急増しているか

    『犯罪白書』平成19年度版をもとに少年犯罪は急増しているか(平成19年度版)を作成しました。 少年犯罪は急増しているか(平成19年度版) 少年犯罪は急増しているか 少年犯罪が急増しているということがよく報道されています。しかし、当に増加しているのでしょうか。報道のイメージに騙されず、きちんと統計を見るようにしてみましょう。 ということで、インターネットにつなぐことができれば誰でもデータを見ることができる「犯罪白書」平成13年版をもとに作成したグラフを見てみることにしましょう。 なお「犯罪白書」は法務省のサイトから、誰でもみることができます。これまで、白書なんて見たことがなく、メディアの言うことを鵜呑みにしている人は是非とも見てみましょう。 まず、少年犯罪全体がどのように推移しているかを見てみましょう。なお、この数はすべて検挙者数であることは頭に入れておく必要があります。なにしろ、検挙して

    lovelovedog
    lovelovedog 2006/01/31
    データの綿密な分析から、「アニメやゲームは犯罪を抑止している」という結論に。面白いです。