タグ

2014年8月14日のブックマーク (4件)

  • スカイマーク、成田撤退と米子便再編 10月から羽田強化

    スカイマーク(SKY/BC、9204)は8月14日、成田空港からの撤退や米子路線の再編など、10月26日から始まる冬ダイヤのうち12月25日までの運航スケジュールを明らかにした。4路線の運休と2路線の経由便化により、冬ダイヤの直行便は23路線となる。 成田撤退により、成田-札幌線、那覇線、米子線の3路線(1日2往復ずつ計1日6往復)を運休し、事務所も引き払う。4月18日就航の茨城-中部線(1日1往復)も、ロードファクター(座席利用率)低迷により運休。昨年12月に開設後、低迷が続く米子路線については、羽田-米子線(1日2往復)と米子-札幌線(1日1往復)の2路線を、直行便から神戸経由便に再編する。 羽田-米子線運休により浮いた発着枠は、羽田-福岡線と神戸線に1往復ずつ転用。福岡線は1日11往復、神戸線は1日7往復に増便する。福岡線は、羽田発福岡行き最終BC027便と福岡発羽田行き始発BC00

    スカイマーク、成田撤退と米子便再編 10月から羽田強化
  • ソニーもReaderの後継モデルについて言及、日本では……

    ソニーは「PRS-T3」に続く電子書籍リーダー端末のリリース予定を有していない――ソニーの欧州法人が明らかにしたこの方針、Good e-Readerが日のソニーに問い合わせた内容も、これを追認している。 これは、Good e-Readerがソニーの広報センターにメールで問い合わせたもの。その回答は、ソニー欧州法人が語った内容のとおり、現時点でPRS-T3の後継モデルのリリース予定はなく、PRS-T3はすでに生産を終え、市場在庫がなくなるまで販売するというものだ(このやり取りがあったことはeBook USERもソニーに確認済み)。 ソニーの電子書店「Reader Store」は、2月に北米地域で、5月に英国・ドイツ・オーストリア・オーストラリアなど欧州圏でもクローズすることを発表、既存会員はKoboへの移行措置が採られている。これに伴い、海外ではReader端末のファームウェアのアップデー

    ソニーもReaderの後継モデルについて言及、日本では……
    lovely
    lovely 2014/08/14
  • 日本国籍に気付かず誤認逮捕 「不審な外国人」通報で旅券不携帯と判断 茨城県警 - MSN産経ニュース

    茨城県警牛久署は14日、日国籍とフィリピン国籍を共に持つ、さいたま市のパート工員の男性(20)を、日国籍に気付かないまま誤って入管難民法違反(旅券不携帯)容疑で現行犯逮捕したと発表した。約7時間後に釈放した。 牛久署によると、13日昼すぎ、牛久市のJR常磐線ひたち野うしく駅近くで「不審な外国人がいる」と駅前の交番に通報があった。交番で署員が男性から事情を聴き、外国人なのにパスポートを常に携帯する義務を守っていないと判断し、午後5時10分ごろ、現行犯逮捕した。 その後、通訳が同席して取り調べた際、男性が「日国籍もある」と説明。確認が取れたため、13日深夜に釈放した。父親が日人、母親がフィリピン人という。 橋康一郎署長は「おわび申し上げる。指示を徹底し、再発防止に努める」とコメントした。

    日本国籍に気付かず誤認逮捕 「不審な外国人」通報で旅券不携帯と判断 茨城県警 - MSN産経ニュース
    lovely
    lovely 2014/08/14
    20歳なら二重国籍状態もありか
  • 夏休みは空港へ「はたらくクルマ」を見に行こう