タグ

2018年10月24日のブックマーク (12件)

  • 合格ライン超え不合格の女子55人 追加合格など検討 東京医大 | NHKニュース

    不正入試問題をうけて、東京医科大学に設置された第三者委員会は、ことしと去年の入試で実際には合格ラインを超えていながら不合格とされた女子受験生が、合わせて55人に上ることを明らかにしました。大学は来月上旬までに、追加合格にするかなど対応を決めることにしています。 大学は第三者委員会を設けて調査し、23日夜、中間報告を公表しました。それによりますと、ことしの入試で女子受験生のうち、一般入試の39人と、センター試験を利用した入試を受けた5人の合わせて44人が実際には合格ラインを超えていながら不合格とされていたということです。 また、去年の一般入試でも、同様に不合格とされた女子受験生は11人に上るとしています。 第三者委員会は「性別に着目した合否判定は、平等の原則や、入試の公正性の要請に著しく反する」と厳しく指摘したうえで、合格ラインを超えていた受験生について、大学に追加合格を認めるよう求めていま

    合格ライン超え不合格の女子55人 追加合格など検討 東京医大 | NHKニュース
    lovely
    lovely 2018/10/24
    追加合格といわれてもつらいそう
  • 東京医大、女子55人が不正入試で不合格 第三者委公表:朝日新聞デジタル

    東京医科大は23日、同大の不正入試について調査をしている第三者委員会(委員長=那須弘平・元最高裁判事)の1次報告書を公表した。それによると、女子受験生に対する不利な得点操作などをした結果、2017年度と18年度の一般入試では、来合格していた計55人の女子が不合格にされていた。報告書は同大が追加合格の判定を行ったうえで結果を公表し、新たに合格者となった受験生には補償などの対応をするよう求めている。 一連の入試不正は、文部科学省幹部が絡む汚職事件をきっかけに発覚した。報告書は、2次試験で性別や浪人年数によって一部の受験生に加点する「属性調整」が、06年度入試から行われていたと認定。17、18年度のセンター利用を含む一般入試を検証し、不正がなかった場合の成績を再現した結果、女子の合格者は17年度は99人から110人に、18年度は69人から113人に増えたと指摘した。 18年度の方が、不正で不合

    東京医大、女子55人が不正入試で不合格 第三者委公表:朝日新聞デジタル
  • aria-expandedのよくある間違い | masuP.net

    WAI-ARIAの中で、コンテンツが展開されているかどうかの状態を表すaria-expandedは、WAI-ARIAの中でもよく使われている属性のうちの一つ[注1]ですが、誤った使い方をみかけることも少なくありません。また私自身も間違った理解のまま使用していた時期もありました。 [注1] : 出典 Usage of ARIA attributes - Analysis - Discuss - HTTP Archive そこでaria-expandedのよく見かける間違いと、仕様に基づいた正しい使い方をまとめました。 間違いその1:aria-hiddenとaria-expandedを混同する aria-expanded は要素、または要素が制御する別のグループ化要素が、現在展開されるまたは折りたたまれるかどうかを示す。ステートです。要素そのものが隠れているかどうかを示すaria-hidden

    aria-expandedのよくある間違い | masuP.net
    lovely
    lovely 2018/10/24
    メモ用
  • Hagex-day.infoを読んでくださっている皆様へ - Hagex-day info

    Hagex-day.infoの管理人Hagexは、2018年6月24日に41歳で永眠いたしました。 日は4回目の月命日です。 生前、当ブログをご愛読いただいた皆様、Hagex主催勉強会『かもめ』に参加してくださった皆様、Hagex参加イベントに来てくださった皆様、Hagexの著書を読んでくださった皆様に深く御礼申し上げます。 9月30日はHagexの誕生日でした。 まだこれからの人生であったことが悔やまれます。 生きていれば2018年9月30日で42歳でした。 以下では、Hagexに関する近況を報告いたします。 ブログ内で皆様に愛されていた先生は元気に暮らしています。 たくさんの方に気にかけていただいてありがとうございます。 少し人見知りですが、健康に、マイペースに過ごしております。 写真は、生前のHagexが先生を抱いているところです。 Hagexは先生を大変かわいがっておりまし

    Hagex-day.infoを読んでくださっている皆様へ - Hagex-day info
    lovely
    lovely 2018/10/24
  • はてなブックマーク - 米が妊婦の日本への渡航自粛勧告 風疹感染拡大で | NHKニュース

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    lovely
    lovely 2018/10/24
    お先マックラなブコメ群
  • 米が妊婦の日本への渡航自粛勧告 風疹感染拡大で | NHKニュース

    首都圏を中心に風疹の感染が広がっていることを受けてアメリカのCDC=疾病対策センターは22日、予防接種を受けていないなど感染のおそれがある妊娠中の女性に対しては、感染の拡大が治まるまで日への渡航を自粛するよう勧告しました。 こうした状況を受けてアメリカのCDCは22日、警戒レベルを3段階のうち上から2番目の「勧告」に引き上げると発表しました。 CDCはこの中で日への渡航者に対して事前に予防接種を受けているか、確認するよう呼びかけています。 特に妊娠中の女性に対しては、これまでに風疹の予防接種を受けていなかったり風疹に感染したことがなかったりする場合、感染の拡大が治まるまで日への渡航を自粛するよう求めています。 WHO=世界保健機関は、3年前に南北アメリカ大陸で風疹が撲滅されたと発表しました。厚生労働省によりますと、今のところ妊婦への渡航の自粛を求めているのはアメリカだけだということで

    米が妊婦の日本への渡航自粛勧告 風疹感染拡大で | NHKニュース
  • 日本で風疹患者が急増。香港政府は渡航を控えるよう呼び掛け | 香港BSニュース

    香港衛生署は、6週間前から日国内で914件の風疹(三日はしか)感染が報告されていることを受けて、抗体のない者、特に妊婦および1歳未満の子供は日への渡航を控えるようにと注意を呼び掛けています。香港では多数のメディアが大きく取り上げていますが、日ではほとんど報道されていないようです。 2018年の日国内での風疹感染件数は1,289件(10月17日時点)。2017年は93件、2016年は126件、2015年は163件であり、今年に入り感染者が急増しています。都道府県別では千葉県、東京都、神奈川県の順に感染者が多いようです。また、香港での2018年の感染件数は6件となっています。 香港政府の衛生署はプレスリリースにて、「風疹の感染予防に最も有効であるのはワクチン接種である。日に渡航を予定している者はワクチン接種記録や過去の感染記録を確認し、抗体があるか確認するように。特に妊娠中の女性で抗

    日本で風疹患者が急増。香港政府は渡航を控えるよう呼び掛け | 香港BSニュース
  • #科捜研の女 season18 警察音楽隊の楽器が凶器の殺人事件に吹奏楽経験者たちのツッコミの嵐 - Togetter

    テレビ朝日宣伝部 @tv_asahi_PR 今夜🌠8時スタート✨ 「科捜研の女」シーズン18🥼🧪 え?なぜマリコがバックの中に👜⁉️ そのワケは今夜の放送で明らかに💨 お楽しみに📺 pic.twitter.com/ahQCg8m6PE 2018-10-18 07:00:00 リンク post.tv-asahi.co.jp 現行最長寿ドラマ『科捜研の女』新シーズン開始!沢口靖子VS疑惑の警察音楽隊 沢口靖子演じる法医研究員・榊マリコを中心としたひと癖もふた癖もある研究員たちが、専門技術を駆使しながら難事件の解明に挑む姿を描いたドラマ『科捜研の女』。 ©テレビ朝日10月18日(木)より第18シーズンの放送を開始する同作は、1999年のスタート時から 277

    #科捜研の女 season18 警察音楽隊の楽器が凶器の殺人事件に吹奏楽経験者たちのツッコミの嵐 - Togetter
    lovely
    lovely 2018/10/24
  • 東京医大 元受験生の女性 集団で受験料の返還請求へ | NHKニュース

    東京医科大学の不正入試問題で、大学を受験して不合格となった女性20人余りが今月末に大学に対して、入試結果の開示や受験料の返還などを集団で求めることを明らかにしました。 弁護団によりますと、不正が始まったとされる平成18年からことしにかけて、東京医科大学を受験して不合格とされた女性20人余りが今月29日に大学に対して、入試結果の開示や受験料の返還、さらに1回の受験につき10万円の慰謝料などを求めるとしています。 この問題が明らかになってから大学に対して元受験生が集団で請求を行うのは、今回が初めてです。 弁護団のメンバーの板倉由実弁護士は「元受験生が主導する請求に大学はきちんと対応してほしい。将来的には訴訟で損害賠償などを求めることも検討する」と話しています。 東京医科大学の不正入試については23日、第三者委員会がことしと去年の入試で、実際には合格ラインを超えていながら不合格とされた女子受験生

    東京医大 元受験生の女性 集団で受験料の返還請求へ | NHKニュース
  • 【暴走する老人の愛と性欲】職場の高齢男性にガチ恋されてしまった体験談がなかなかにキツかった - Togetter

    10年ほど前、人当たりのよさそうなおじいさんが、職場のマネージャー(既婚女性)に一目惚れし、毎回必ず握手を求めていましたが、偶然同じ誕生日である事を知ってからは「運命だ!」と思いだして暴走が始まりました。 その後、他の常連客に「俺、あの子と握手するだけで射〇しちまうんだぁ///」と言い出したりマネージャーが妊娠し(もちろん旦那さんの子供)退職する事になったのを知った時は「俺の子だ!!俺とあの子の愛の結晶なんだ!!」と大騒ぎし大変な事になりました。

    【暴走する老人の愛と性欲】職場の高齢男性にガチ恋されてしまった体験談がなかなかにキツかった - Togetter
    lovely
    lovely 2018/10/24
    『自分が自分の味方じゃない』わかる
  • はてブ、Twitterシェアが利用できない不具合が発生→新しいTwitter API 開発者ポリシーへの申請が「漏れていた」ためでした - Togetter

    リンク はてなブックマーク開発ブログ 【復旧済み】ブックマークのTwitterシェアが利用できない不具合が発生しています - はてなブックマーク開発ブログ 2018年10月23日(火)の1:00ごろから、はてなブックマークからTwitter連携での投稿が利用できない不具合が発生しています。原因は、日より適用された新しいTwitter API 開発者ポリシーへの申請漏れがあったためで、現在対応を進めています。 ご利用の皆さまにはご迷惑をおかけして申し訳ありません。引き続き、対応を進めてまいります。 161 users 3 デス原子力塩太郎 @pmx003_the_o “原因は、日より適用された新しいTwitter API 開発者ポリシーへの申請漏れがあったため” あのさあ…… / ブックマークのTwitterシェアが利用できない不具合が発生しています - はてなブックマーク開発ブログ b

    はてブ、Twitterシェアが利用できない不具合が発生→新しいTwitter API 開発者ポリシーへの申請が「漏れていた」ためでした - Togetter
  • ブックマークのTwitterシェアが利用できない不具合が発生しています - はてなブックマーク開発ブログ

    2018年10月23日(火)の1:00ごろから、はてなブックマークからTwitter連携での投稿が利用できない不具合が発生しています。原因は、日より適用された新しいTwitter API 開発者ポリシーへの申請漏れがあったためで、現在対応を進めています。 ご利用の皆さまにはご迷惑をおかけして申し訳ありません。引き続き、対応を進めてまいります。 2018年10月25日(木)10:18 追記 日午前0時に不具合が解消されました。ご利用の皆さまにはご迷惑をおかけして申し訳ありません。引き続き再発防止の対応を進めてまいります。

    ブックマークのTwitterシェアが利用できない不具合が発生しています - はてなブックマーク開発ブログ