タグ

2023年5月18日のブックマーク (7件)

  • 東京メトロ 一部で自販機利用停止 困惑も G7広島サミット警戒 | NHK

    今月19日からのG7広島サミットに合わせて、都内の地下鉄の一部の駅では警備を強化するためとして自動販売機が利用できなくなっている場所も出ています。 自動販売機が利用できなくなっているのは、東京メトロの上野駅や渋谷駅など14の駅で、18日から21日までの間に順次、停止しているということです。 自動販売機を閉鎖した理由について東京メトロは「国土交通省からの要請でさらに警備を強化させていただいております」と話しています。 一方で、自動販売機が使えなくなっていることについてSNSでは困惑する声も見られます。 「G7サミットの間、自販機使えないとかって、熱中症やばくないか?」 「広島でやるサミットのせいで東京の地下鉄の自販機まで止める必要ある?水分補給できんやん」 「もし水分補給したくても自販機で買えないとつらいので、家やコンビニとかで用意しとくのが良さそうですね」 18日の東京都心は2日連続で真夏

    東京メトロ 一部で自販機利用停止 困惑も G7広島サミット警戒 | NHK
    lovely
    lovely 2023/05/18
    もしかして商品取り出し口を塞ぎたいのかな?停止の貼り紙は見たけど取り出し口は確認してなかったので今度見てみよう
  • コナミが対サイゲームスの訴訟で使用した(と思われる)特許の分析(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「人気ゲームウマ娘”の特許権巡り、コナミがサイゲームス提訴…損害賠償40億円求める」というインパクトのあるニュースが舞い込んできました。「コナミ側は、人気ゲームウマ娘 プリティーダービー”の特許権を巡り、サイゲームスに40億円の損害賠償や提供の差し止めを求めている。サイゲームスによると、ゲームシステムとプログラムの一部について、コナミ側と特許権に関する協議を続けてきたが、折り合わなかった」とのことです。 ゲーム業界における特許権侵害訴訟といえば任天堂対コロプラの訴訟(和解金推定33億円で和解)に続く大型事案です。訴えられた側のサイゲームスはプレスリリースを出していますが、現時点では、コナミ側からは公式なリリースは出ていません。いずれにせよ、この訴訟に使用された特許の番号については明らかになっていません。単なる当事者どうしの契約の争いとは異なり、特許権の効力はあらゆる人に及びますので、特

    コナミが対サイゲームスの訴訟で使用した(と思われる)特許の分析(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • ブーツをはいた鶏「もうどこへでも歩いて行けるんだ!」と、世界を探検し始める : カラパイア

    通常なら、鶏になど履かせるものじゃない。無理やり履かせたらダメだろう。だがこのナブス氏に限っては、をゲットしたおかげで、彼を取り巻く世界へと冒険の旅に出ることができたんだよ。

    ブーツをはいた鶏「もうどこへでも歩いて行けるんだ!」と、世界を探検し始める : カラパイア
    lovely
    lovely 2023/05/18
    すごくウキウキ歩いてるように見える
  • 歌舞伎俳優 市川猿之助さんと両親 自宅で倒れ病院に搬送

    18日午前、歌舞伎俳優の市川猿之助さんと両親のあわせて3人が、東京・目黒区の自宅で倒れているのが見つかり、父親の市川段四郎さんと母親が死亡しました。猿之助さんは病院への搬送時に意識があり、自宅から遺書とみられるメモが見つかったということで、警視庁は詳しい状況を調べるとともに、両親の死亡の経緯について事情を聴くことにしています。 警視庁によりますと18日午前10時すぎ、歌舞伎俳優の市川猿之助さん(47)が、東京・目黒区の自宅の地下の部屋で、意識がもうろうとした状態で倒れているのを、昼から開演する舞台で迎えに来たマネージャーが発見し、消防に通報しました。 救急隊員が駆けつけたところ、猿之助さんのほか、2階のリビングに父親の市川段四郎さん(76)と75歳の母親が倒れているのが見つかったということです。 警視庁によりますと、段四郎さんは搬送先の病院で、母親はその場で、それぞれ死亡が確認されたという

    歌舞伎俳優 市川猿之助さんと両親 自宅で倒れ病院に搬送
  • 岸田首相 広島到着 G7サミット“議長として強い決意と覚悟で” | NHK

    lovely
    lovely 2023/05/18
    国内移動で政府専用機使うのか
  • 横浜の風俗街に保険が効かない泌尿器科がオープンした→色々とアウトなやつじゃない…?

    裏庭 @uranomadd 風俗街にクリニックが新規オープン。睾丸科と前立腺科…そんな科あった⁉︎ 自由診療(保険適用外)2500円とのこと。健康だけど念のため診察してもらうことにした pic.twitter.com/S5d2O2neuo 2023-05-17 18:56:48

    横浜の風俗街に保険が効かない泌尿器科がオープンした→色々とアウトなやつじゃない…?
    lovely
    lovely 2023/05/18
    これは紛らわしい。名前か、せめて診療科目をそれとわかるものに変えてほしい(コンセプトはそのままでいいけど
  • 沖縄・奄美が梅雨入り 去年より13~14日遅い 気象庁が発表 | NHK

    前線や湿った空気の影響で、沖縄・奄美や九州では雨が降っています。 沖縄地方と鹿児島県の奄美地方では、この先1週間も雨や曇りの日が多くなる見込みで、気象庁は午前11時「沖縄地方と奄美地方が梅雨入りしたと見られる」と発表しました。 沖縄地方の梅雨入りは去年より14日遅く、平年より8日遅くなっています。 また、奄美地方の梅雨入りは去年より13日遅く、平年より6日遅くなっています。 18日の沖縄島地方や先島諸島は前線の影響で曇りや雨の天気となっています。 那覇市中心部では午前中、傘をさして歩く人たちの姿が見られ、時折吹く風で傘が飛ばされそうになっている人もいました。 神奈川県から来た男性は「湿度が高くジメジメしていて、まさにきょうから梅雨だなと感じました」と話していました。 また那覇市の50代の女性は「除湿のためにエアコンをつけっぱなしにしてきたのですが、電気代が気になります」と話していました。

    沖縄・奄美が梅雨入り 去年より13~14日遅い 気象庁が発表 | NHK