2019年7月20日のブックマーク (2件)

  • なぜ、安倍政権の支持率は維持されているのか? - シートン俗物記

    相変わらず安倍政権の支持が保たれているようで、なかなかにゲンナリする状況です。どうやら、強固な支持層がいるようですが、なぜ、これほどに安倍政権を支持するのか? 経済政策を支持している、という話もありますが、アベノミクスの3の矢、については当人も言及しなくなりましたし、効果があった(と言われている)のは(金融緩和による)円安誘導くらいのものでしょうか。しかし、円安誘導は建前上否定してますから、 麻生財務大臣のまだ百二十円に行っていない、円安といわれる覚えはないとの発言に関する質問主意書に対する答弁書 http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon_pdf_t.nsf/html/shitsumon/pdfT/b193074.pdf/$File/b193074.pdf アベノミクスとやらについては、何一つ成功したとは到底言えないわけです。という

    なぜ、安倍政権の支持率は維持されているのか? - シートン俗物記
    lovevoiceryu
    lovevoiceryu 2019/07/20
    民主党政権がもっと酷かったからとしか言い様がない。旧民主党の罪は重い。もっといい銃や戦車はない。
  • 無職だけど人の金で #天気の子 を見に行くことになった - 玖足手帖-アニメブログ-

    まあ、僕は無職で精神障害者で、心が歪んだただの人間で、あんまり褒められるような人間ではない。脳内妹とイチャイチャしつつ独身貴族を気取りながら、結局は金もリアル女性からの評価も得られていないだけのカスです。 カスの上にガンダムオタクのブロガーという最底辺の身分の30代後半です。しかも太っているし、自殺してない方の親に「お前は太ってるから昼飯を喰うなよ」と笑われる生活を送っているくらいゴミとして扱われている。雨が続いてジョギングがなかなかできないのと、筋トレをすると次の日に体調を崩したりする。一度六木ヒルズのKLabの過労でボロクソになったせいで体が弱くて仕事も続かない。 それでも何とか今季はキンプリやさらざんまいのように毎週感想を書くコンテンツがなさそうで、バカが引くと評判の夏風邪からも復帰したので、Gレコの2周目の考察記事を書いていたのですが・・・。 なるべく他のコンテンツに気を取られ

    無職だけど人の金で #天気の子 を見に行くことになった - 玖足手帖-アニメブログ-
    lovevoiceryu
    lovevoiceryu 2019/07/20
    最底辺が興行収入250億の映画をボロクソに書いてるあたり、ある種、京アニ火災に通じるものを感じる。