タグ

モバイルに関するlreのブックマーク (3)

  • 初音ミク for ミニッツマスコット

    動作確認 Advanced/W-ZERO3[es] ミニッツマスコットVGA版 ミニッツマスコットはver 1.4を使用してください VGA版は以下からダウンロード出来ます。 http://jinzo.hp.infoseek.co.jp//WinCE/download/MMascot/MMascot-VGA.zip アーカイブ 初音ミク for ミニッツマスコット - とりあえず動くよ版 - (91KB) /* 2007.10.3 初音ミク for ミニッツマスコット - とりあえず動くよ 体同梱版 - (128KB) /* 2013.3.2 謝辞 初音ミク関連なら二次使用OKとのことでしたので、- FLELE 初音ミクパック -のmikuシェルの画像を使わせていただきました データの使用法等について、作者さんに問い合わせないようお願いします LINK 上野智弘ホームページ ミニッツマス

  • ここはどこなんですか。 - 青空を探す、旅の記録。

    WindowsMobile用のGoogle Mapsアプリケーションを試してみました。これ、とても良くできてる。 モバイル機だとネットワークアクセスは大抵遅い。ウィルコムの1x契約だと32kしかでないし、最速でも256kだったっけ。e-mobileならメガビットクラスの速度が出るし、Wi-Fiにぶら下がっていても高速ではあるけど、出先で使うとなるとそうそう速い回線が使えると思わない方がいい。さらに端末自体の処理速度もそんな速くないから*1、遅い回線と相まって地図の表示も遅くなる。 こんなハンディがある環境で、少しでも快適に使える工夫がうれしい。地図を見たいとき、一番見たいのはやっぱりど真ん中。デジタル地図だと検索掛けた地点が中央に表示されるから、この傾向は顕著。だから、このアプリでは普通に画面の右上から描いていく代わり、中央から放射状に表示していくようになってる。一回見ればなーんだって感じ

    ここはどこなんですか。 - 青空を探す、旅の記録。
  • iPod touchとiPhoneは日本のモバイル市場の未来を破壊する : らばQ

    iPod touchとiPhoneは日のモバイル市場の未来を破壊する 10月2日、ついに手元にiPod touchが届きました。 期待はもちろんしていたのですが、これは想像以上にすごいものです。今までのiPodはせいぜい「よくできたオーディオプレイヤー」といったところで、操作性の良さとiTunes Storeで買った曲がすぐ聞けるというくらいのメリットしかありませんでした。 しかし、iPod touchは違います。もはやただのオーディオプレイヤーではありません。 iPod付き携帯電話として開発されたiPhoneと同じシステムが入ってるだけあって、その進化っぷりは従来のiPodの魅力がまるで消えてしまう程です。 そしてこのiPod touchとiPhoneは、日のモバイル市場、携帯電話市場をあっさりぶち壊してしまうかもしれません。詳細は以下より。 日の携帯電話は、独自進化しています。

    iPod touchとiPhoneは日本のモバイル市場の未来を破壊する : らばQ
    lre
    lre 2007/10/10
    とりあえず日本の携帯は認証をなんとかしてほしい
  • 1