2009年1月27日のブックマーク (9件)

  • I'm proud で振り返るスピッツの歴史

    今までのスピッツのsingle album を発売順に並べてみました。曲はスピッツが贈る華原朋美さんの「I'm proud」です。この曲、草野さんが歌うほうがいい曲に聞こえるのは私だけでしょうか?・・・(笑)

    I'm proud で振り返るスピッツの歴史
    lucchi
    lucchi 2009/01/27
     スピッツが、華原朋美の「I'm proud」カバーしてたんすね。
  • 99人の最終電車

    LastUpdate 2005/1/6 (C)1996-2006 YUMEHITO INOUE All rights reserved.

  • 冬コミ(C75)サークル参加します!/後編 - 帝都高速度少年少女! - okadaicの日記

    news ……というわけで、下記の記事で告知しましたとおり、今年は当に1人じゃないぞ IT戦士の3Dクリスマスhttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0812/24/news049.html みんな大好きIT戦士こと岡田有花さん、腐女子座談会はじめ面白い記事をたくさん書かれてる西川留美さん、ロケットスタート社長のけんすうこと古川健介さん、そしてもう一人の元漫研部員・さざ江さんと一緒に「カニトピクルス」というサークルで冬コミに参加いたします。 詳しくは「前編」をご覧ください。http://d.hatena.ne.jp/okadaic/20081223/p1よろしくお願いいたします。ちなみに現在のところ通販予定はございません。 この4人ならもっと生産的なことすればよかったんじゃないかと思うほどの(私以外は)豪華なメンバー……で、「集まっても遊ぶことしかし

    lucchi
    lucchi 2009/01/27
    ってか、あの人はこんなコトをしてたのかぁ!
  • NTT InterCommunication Center [ICC]

    NTT InterCommunication Center [ICC] is an innovative cultural facility in Tokyo Opera City Tower in Nishi-Shinjuku, Tokyo, which was established on April 19, 1997, in commemoration of the 100th anniversary of telephone service in Japan (1990).

    NTT InterCommunication Center [ICC]
    lucchi
    lucchi 2009/01/27
    質問のコーナー(1:20~)からが秀逸。
  • 生きていたってただの肉

    12年以上前の記事がしっかり残っているというのはありがたい。 友達だのいいねだのフォロワー何人だのがあんまり好きじゃない性分なので、こっちでこっそり生きることにしようかな。 あやうく喪中になるところでしたが、なんとか生き延びてくれて、マジ助かっているのです。Spider in the Brain. それ以外に変わりはありません。お会いする機会があってもなくても、今年もよろしく。 ここをなんとかしたいとは思うのですが、まだ書きたいことや方向性が定まらず、放置せざるを得ない状況なのです。 暇だなと思いながらも、実は深くいろんなことが巻き起こっていて、濃い日々なのですよ。タイヤのついでにアルミまで買ってしまった。 せっかく遠いトコからVOLAさんとアートさんがいらっしゃるというのに!残念!! 冷えピタ貼って今日はもう寝るのだ!!!無念!!! 良い子にしていればいいいいいことがあるものだ。 TRA

    生きていたってただの肉
    lucchi
    lucchi 2009/01/27
    本谷有紀子のあのイベントにも、佐々木敦×前田司郎のイベントにも行ってる人がいたとは!
  • http://www.ext-integral.com/pmj/

  • social web rambling

    ■WEB2.0、ソーシャルサービスなど内外のウェブの動向をランダムにウォッチ中 ■TechCrunch日版 の翻訳をしています。よろしく。 ソーシャルウェブ入門 Google, mixi, ブログ…新しいWeb世界の歩き方 Amazonで注文   Yahoo 楽天 書へのご感想などのトラックバックは下記にお願いします。 http://socweb.blog80.fc2.com/tb.php/65-87abcccd 【以下再録】英語のcome、goの使い方はときとして日語の「来る」、「行く」と逆になることがある。 一般的に「来る」は「主語が着目されたナワバリに近づく」ことをいい、「行く」は「主語が着目されたナワバリから出る」ことをいうと考えてよさそうだ。この点では、英語go, comeも同じ。 ただし英語の場合は「聞き手」がいる場合は「「聞き手基準」になることがある。(ソース:大英和

  • クラウド・コンピューティング ノート

    クラウド・コンピューティングに関するニュース、サービス、使い方についてのメモMacBook Pro上のWindows Vistaでは、Firefox 2の上にFirefox 3をインストールしましたが、その際、Amazon S3操作用のアドオン S3 Organizer はFirefox 3対応バージョンへのアップデートが実行されたものの、Amazon EC2のインスタンス操作用アドオン Elasticfox は、アップデートされませんでした。

    lucchi
    lucchi 2009/01/27
  • 株式会社プラスアルファ・コンサルティング

    VALUE プラスアルファ・コンサルティングが 提供する価値 あらゆるモノがデジタル化されている現代、ビッグデータは急速に複雑化が進んでいます。 そこには新たな価値を生み出す無限の可能性があり、 私たちは、高度なデータ分析技術を用いて情報を見える化し、 「高付加価値サブスクリプションモデル」として提供することで、 「人間の創造力」×「データ活用」による新たな価値をお客様と共創します。 PAC WAY プラスアルファ・コンサルティングが 提供するビジネスモデル 高付加価値 サブスクリプションモデル データ活用コンサルティングと 高速開発の連動による 弊社独自の 「プラスアルファ・サイクル (PACサイクル)」を軸に、 デジタル化の目的を効率化だけではなく、 人間の創造力と掛け合わせ、 継続的に高付加価値を提供する ビジネスモデルです。