ブックマーク / www3.nhk.or.jp (128)

  • さくらんぼ 約55キロ盗難 54万円相当 収穫直前に 山形 天童 | NHKニュース

    25日朝早く山形県天童市のさくらんぼ畑で、収穫直前のさくらんぼおよそ55キロがもぎ取られているのが見つかり、警察は、何者かが盗んだとみて調べています。 25日午前4時ごろ、天童市蔵増にあるさくらんぼ畑で、収穫直前のさくらんぼがもぎ取られているのを畑を所有する70歳の女性が見つけました。 警察によりますと、被害に遭ったのは高級品種の『佐藤錦』と『紅秀峰』およそ55キロで、被害額は54万円相当だということです。 畑の所有者の女性が24日午後7時ごろに確認したときには異常はなかったということで、警察は、24日夜から25日朝にかけて何者かが畑に入り、さくらんぼを盗んだとみて調べています。 このさくらんぼ畑で収穫作業を手伝っている男性は「1年間、準備してきたものがむだになるので腹が立ちます。当にやめてほしいです」と話していました。 山形県内で起きた昨シーズンのさくらんぼの盗難被害は3件でしたが、今

    さくらんぼ 約55キロ盗難 54万円相当 収穫直前に 山形 天童 | NHKニュース
    lucioniki
    lucioniki 2021/06/25
    ネットで「訳あり」と騙って出品すれば、あっという間に
  • 有機農業どう増やす? |サクサク経済Q&A| NHK NEWS WEB

    農林水産省は、持続可能な農業の実現に向けて、2050年までに有機農業を農地全体の25%に拡大するという目標を盛り込んだ新たな戦略案をまとめました。この目標は達成できるの? 農林水産省担当の川瀬直子記者教えて! 簡単に言えば「自然の営みを生かした農業」のことです。 日では法律で ▽化学的に合成された肥料や農薬を使わない ▽遺伝子組み替え技術を使わない ▽環境への負荷をできるかぎり低減する という条件を満たした農業と定義されています。 国際的な基準では、これに加えて、 ▽種や苗を植える前の2年間も化学肥料や農薬を使わない ▽他の畑から化学肥料や農薬が入ってくることを防ぐ といったことも求められています。 国内の有機農業の面積は、日の基準を満たしたもので、2018年の時点で2万3700ヘクタールと、農地面積のうち、わずか0.5%にとどまっています。 この中で、国際基準を満たしているものは、さ

    有機農業どう増やす? |サクサク経済Q&A| NHK NEWS WEB
    lucioniki
    lucioniki 2021/03/25
    中国依存のリンは価格が上がり過ぎて戦略物資化、窒素は電気バカ喰いで慣行のままは厳しい。更に稲作は農業由来温室効果ガス1/4排出、人口減による在庫超過、関税撤廃で先が暗い。輸入品と差別化図らんといかんのよ。
  • ニュージーランド沖で3度目の大地震 M8.0 日本への津波調査中 | NHKニュース

    ハワイにある太平洋津波警報センターから気象庁に入った連絡によりますと、日時間の5日午前4時28分ごろ、南太平洋のケルマディック諸島を震源とするマグニチュード8.0の大きな地震がありました。気象庁は、この地震で日への津波の影響があるかどうか、調べています。 この付近では規模の大きな地震が相次いでいて、日時間の4日午後10時半ごろにはニュージーランド北島の東の沖合を震源とするマグニチュード7.3の地震が、5日午前2時41分ごろには南太平洋のケルマディック諸島を震源とするマグニチュード7.4の地震がありました。

    ニュージーランド沖で3度目の大地震 M8.0 日本への津波調査中 | NHKニュース
    lucioniki
    lucioniki 2021/03/05
    100年ぶりに生命を脅かす感染症が猖獗しててもなお都市部を離れないのだから、予感してもそれだけだよねー
  • “脱ニューヨーク” もう魅力がない? | NHK | ビジネス特集

    コロナ禍で、ニューヨークを離れる人が増えている。危機感を強めた州知事は、ニューヨークに戻ってきてほしいと呼びかけた。「戻ってきたら一緒に事に行こう、1杯ごちそうする。私が料理してもいい」。 世界の金融の中心地、そして最先端の文化や芸術を発信する都市として、世界から人々が集まってきたニューヨークで、いま何が起きているのか、取材した。 (アメリカ総局記者 及川利文) ニューヨークのクイーンズで暮らすクリストフさん(39)とティファニーさん(30)夫。共働きで、クリストフさんはIT系の会社に勤め、ティファニーさんは金融関係の仕事をしている。憧れだったニューヨークで暮らし始めて5年になるが、今、隣のニュージャージー州に移り住もうとしている。 2人が転居を考え始めたのは半年以上前。日円にして9000万円余りの予算を用意し、家を探しているが、今もほしい家を見つけられていないという。その理由を聞く

    “脱ニューヨーク” もう魅力がない? | NHK | ビジネス特集
    lucioniki
    lucioniki 2021/03/01
    足立葛飾江戸川区の近さで8dk6000万円としたら破格杉
  • 福島県沖 クロソイから基準超の放射性物質 出荷を停止 | 福島第一原発 | NHKニュース

    福島県沖で行われている試験的な漁で、22日に水揚げされたクロソイという魚から、基準を超える放射性物質が検出され、福島県漁連はこの魚の出荷を停止しました。福島県沖の漁で基準を超える放射性物質が検出されたのはおよそ2年ぶりで、去年2月には、すべての魚種で出荷制限が解除されていました。 福島県漁連によりますと22日に新地町の沖合8.8キロ、水深24メートルの漁場でとれた、クロソイという魚から放射性物質が検出されました。 県の研究所で詳しく測定した結果、放射性セシウムの濃度が、1キロ当たり500ベクレルと、国の品の基準である1キロ当たり100ベクレルを上回ったということです。 県漁連がより厳しく定めている1キロ当たり50ベクレルの自主基準も超えていたことから、県漁連は安全性が確認できるまでクロソイの出荷を停止することを決めました。 今後、国の原子力災害対策部がクロソイの出荷制限を指示する見通し

    福島県沖 クロソイから基準超の放射性物質 出荷を停止 | 福島第一原発 | NHKニュース
    lucioniki
    lucioniki 2021/02/22
    xevra先生がこころざしを失っていない様で何より
  • エジプト “アラブの春”から10年 強権的体制に逆戻りする事態 | NHKニュース

    中東のエジプトで「アラブの春」と呼ばれた民主化を求める大規模なデモが始まって25日で10年がたちます。デモによって独裁政権は崩壊したものの、その後、エジプトでは軍による事実上のクーデターを経て誕生した政権が批判的な勢力への締めつけを強めていて、再び強権的な体制に逆戻りする事態となっています。 エジプトでは10年前の1月25日、「アラブの春」と呼ばれた民主化運動が波及する形で大規模なデモが始まり、30年にわたって独裁的な支配体制を敷いてきた当時のムバラク政権が崩壊に追い込まれました。 その後、初めての民主的な選挙で大統領が選ばれましたが、2013年に軍による事実上のクーデターで追放され、今は、軍のトップだったシシ氏が大統領を務めています。 シシ政権は批判的な活動家を次々に逮捕するなど、強権的な手法で締めつけていて、デモの中心地だったカイロのタハリール広場は、10年の節目を前に、警察が厳重な警

    エジプト “アラブの春”から10年 強権的体制に逆戻りする事態 | NHKニュース
    lucioniki
    lucioniki 2021/01/25
    カイロなどの都市部は人口過密だから独裁でもなんでも迅速に解決してくれた方が助かるけど異教徒、辺境外縁部の少数部族たちにとっては存在すら無いことにされたまったものではない
  • エリザベス女王夫妻 新型コロナワクチンを接種 | NHKニュース

    イギリスのエリザベス女王夫が新型コロナウイルスのワクチンの接種を受けました。イギリスではこれまでに亡くなった人は8万人を超え深刻な状況が続いています。 イギリス王室は、94歳のエリザベス女王と99歳の夫のフィリップ殿下が9日、新型コロナウイルスのワクチンの接種を受けたことを明らかにしました。 接種はロンドン郊外のウィンザー城で行われ、女王自身が公表を決めたということです。 イギリスメディアは、女王が接種したことで、一部にあるワクチンへの懸念や懐疑的な見方を取り除くことが期待されるなどと伝えています。 イギリスでは、感染力が強いとされる変異した新型コロナウイルスの感染が拡大し、9日の感染者は5万9937人と12日連続で5万人を超えています。 また、死者は1035人で、これまでに亡くなった人は8万人を超えました。 病院に入院する患者も急増していて、ロンドンのあるイングランドでは一部の病院で患

    エリザベス女王夫妻 新型コロナワクチンを接種 | NHKニュース
    lucioniki
    lucioniki 2021/01/10
    継承権100位以上先まで確定しており断絶の心配が無いので、戦場で戦うが(死ぬまでが)昔から王侯貴族のお仕事。
  • 厚労省 看護系大学に大学院生や教員の医療現場への派遣を要望 | NHKニュース

    新型コロナウイルスによる医療体制のひっ迫を受け、厚生労働省は全国の看護系の大学に対し、看護師の免許を持つ大学院生や教員を医療現場に派遣するよう要望しています。 各地の医療機関では、新型コロナウイルスの感染拡大やクラスターの発生などで看護師が不足し、通常の診療にも支障が出始めています。 このため厚生労働省は、全国にある看護系の大学およそ280校に対し、看護師の免許を持つ大学院生や教員を医療現場に派遣するよう要望しています。 派遣先は新型コロナウイルスに感染した患者を受け入れている医療機関や療養施設などで、都道府県が指定した「ナースセンター」に登録すると希望する日程や勤務地などに応じて派遣先を調整してくれます。 賃金は派遣先の医療機関や都道府県から支払われるということです。 厚生労働省は「医療体制がこれまで以上にひっ迫し、地域によっては危機的な状況になっている。看護教育の場も大変な状況であるこ

    厚労省 看護系大学に大学院生や教員の医療現場への派遣を要望 | NHKニュース
    lucioniki
    lucioniki 2021/01/05
    近年、家畜防疫で獣医学部の学生さん何度も動員してるのだけどブコメ群その度ごとに悲観してた??まー機会主義者には 何言っても無駄だけどねー
  • 【全記録】箱根駅伝 駒沢大が総合優勝 最終10区で逆転 | ロードレース | NHKニュース

    関東の大学対抗で競う「箱根駅伝」は、3日、復路のレースが行われ、2日の往路で3位だった駒沢大が最終の10区で逆転し、13年ぶりの総合優勝を果たしました。 3日の復路は、神奈川県箱根町から東京 大手町までの5つの区間、109.6キロのコースで争われ、4回目の出場で初めて2日の往路を制した創価大が、2位の東洋大に2分以上の差をつけてスタートしました。 創価大は9区までリードを保つと、最終の10区には2位の駒沢大に3分以上の差をつけてたすきを渡しました。 しかし、10区ではペースを落とした創価大に対し、駒沢大の石川拓慎選手が追い上げを見せ、残り2キロ手前で追いつくと、すぐに創価大を抜きさって逆転しました。 駒沢大は2位に52秒の差をつけて10時間56分04秒でフィニッシュし、2008年以来、13年ぶり7回目の総合優勝を果たしました。 2位は往路で優勝した創価大、3位は東洋大でした。 復路の優勝は

    【全記録】箱根駅伝 駒沢大が総合優勝 最終10区で逆転 | ロードレース | NHKニュース
    lucioniki
    lucioniki 2021/01/03
    何気に曹洞宗と(旧)日蓮正宗との代理戦争
  • “新しい足利義満像” 示す新たな肖像画 発見 | NHKニュース

    室町幕府の将軍、足利義満の姿を描いたとみられる肖像画が、新たに見つかりました。黒々としたあごひげや若々しい表情などが特徴で、調査を行った専門家は「新しい義満像を読み取ることができる重要な発見だ」と指摘しています。 見つかった肖像画は、縦1メートル余り、横40センチほどの大きさで、僧侶の姿をした人物が畳に座っている様子が描かれています。 東京都内の男性が古美術商から購入し、その後、東京大学史料編纂所などが調査したところ、顔つきや衣装などから室町幕府の3代将軍、足利義満の出家後の姿を描いたと判断されました。 義満の肖像画として広く知られている京都の鹿苑寺所蔵のものと比べると、黒々としたあごひげや顔のしわが少なく若々しい表情などの特徴が見られます。 史料編纂所などは、この肖像画は描かれた布地の絹や押された印の特徴から、義満の死後150年ほどたった西暦1550年前後に描かれたとみています。 中世に

    “新しい足利義満像” 示す新たな肖像画 発見 | NHKニュース
    lucioniki
    lucioniki 2020/12/22
    ハードコアメタルバンドのメンバーみがマシマシ
  • 太陽光発電施設を規制する条例 この3年で3倍以上に NPO調査 | 環境 | NHKニュース

    「脱炭素社会」の実現に向けてカギを握るとされるのが、太陽光など再生可能エネルギーの普及です。しかし、太陽光発電施設の建設を規制する内容の条例を設けている市町村が、この3年で3倍以上に増えたことが、NPO法人の調査で分かりました。景観を損ねることなどを懸念する住民の声が背景にあります。 2050年までに二酸化炭素の排出を全体としてゼロにするという目標の達成に向けて、政府は太陽光などの再生可能エネルギーを最大限導入する方針です。 しかし、大規模な発電施設が景観を損ねることや、太陽光パネルが突然崩れ落ちたりすることへの懸念から、住民が反対するケースもあり、建設を規制する条例を設ける自治体も少なくありません。 東京のNPO法人「環境エネルギー政策研究所」によりますと、設置を規制する内容の条例を設けている自治体は、3年前に行った調査では28市町村でしたが、今月上旬の段階では少なくとも94市町村に上り

    太陽光発電施設を規制する条例 この3年で3倍以上に NPO調査 | 環境 | NHKニュース
    lucioniki
    lucioniki 2020/12/13
    工事が始まると狸、狐、兎の轢死が激増するのよ。そして獣、鳥の鳴き声が消えて夜の山が静かになる。都市部の人は気付かないんだろうけどねー
  • 俳優の伊勢谷友介容疑者 大麻取締法違反の疑いで逮捕 警視庁 | NHKニュース

    数多くのドラマや映画などに出演している俳優の伊勢谷友介容疑者が東京都内の自宅で大麻を所持したとして警視庁に逮捕されました。 警視庁によりますと、8日午後4時半すぎ、東京・目黒区の自宅で乾燥大麻を所持したとして、大麻取締法違反の疑いが持たれています。 大麻が見つかったのはリビングにあるテーブルの引き出しの中で、4つの袋に合わせておよそ20グラムが入っていたということです。 また、テーブルの上には吸引具のような巻紙もあったということです。 警視庁によりますと、調べに対し「弁護士が来てからお話しします」と話し、認否を留保しているということです。 警視庁が所持していた詳しいいきさつや入手ルートなどを調べています。 公式ホームページによりますと、伊勢谷容疑者は東京・世田谷区出身の44歳です。 平成11年に映画に初出演し、その後NHKの大河ドラマ、「龍馬伝」や「花燃ゆ」などのドラマや映画に数多く出演し

    俳優の伊勢谷友介容疑者 大麻取締法違反の疑いで逮捕 警視庁 | NHKニュース
    lucioniki
    lucioniki 2020/09/08
    もうすぐお兄さんの49日やんけ……
  • 「豚熱」終息せず 日本は“清浄国”の認定取り消される | CSF | NHKニュース

    ブタの伝染病のCSF=豚熱は国内で終息しておらず、日は3日、発生がないことを示す「清浄国」の認定を国際機関から取り消されました。清浄国でなくなると、豚肉の輸出に影響が出る場合もありますが、農林水産省は個別に交渉して輸出しているため大きな影響はないとしています。 清浄国に戻るには、豚熱が最初に発生してから2年の間に、1年以上、ブタで発生していないことや、ワクチンを接種していないことなどが要件となっています。 しかし、ことし3月まで沖縄県でブタでの発生があったほか、野生のイノシシからの感染を防ぐため、去年10月以降ワクチン接種が続いており、日は3日付けで清浄国の認定を取り消されました。 清浄国でなくなると、豚肉の輸出に影響が出る場合もありますが、農林水産省では香港やシンガポールなど、主な輸出先とは個別に交渉して輸出していて、大きな影響はないとしています。 農林水産省動物衛生課は「清浄国の認

    「豚熱」終息せず 日本は“清浄国”の認定取り消される | CSF | NHKニュース
    lucioniki
    lucioniki 2020/09/04
    ここまでくると過繁殖した野生猪間引きのために豚熱を蔓延させたほうが良いかもねー。前世紀の猪減少の理由もそのようだったみたいだし
  • 豚や牛などの盗難相次ぐ 組織的グループが売る目的で犯行か | NHKニュース

    北関東などで畜産農家で飼育されている豚や牛などが盗まれる被害が相次いでいます。盗まれたのは合わせて600頭以上にのぼり、警察は組織的なグループが肉として売る目的で盗んだ疑いがあるとして捜査しています。 23日午前7時ごろ、足利市羽刈町にある農業生産法人の牛舎から生後3週間ほどの子牛3頭がいなくなっているのを経営者の男性が見つけました。 敷地内の防犯カメラの映像を確認すると、22日の午後10時40分ごろに、男らが牛舎に忍び込んで子牛を宙づりにして運び出す様子が写っていました。 この牧場では、ことし6月にも子牛2頭が盗まれたため、防犯カメラを取り付けて警戒していたということです。 警察は、防犯カメラの映像を分析するなどして行方を捜査しています。 警察などによりますと、群馬県では先月上旬から今月にかけて前橋市や伊勢崎市などで飼育されていた豚が盗まれる事件が相次ぎ被害は合わせておよそ670頭、被

    豚や牛などの盗難相次ぐ 組織的グループが売る目的で犯行か | NHKニュース
    lucioniki
    lucioniki 2020/08/27
    子豚も子牛も可食部少ないのに、ましてや子牛は血統が良かったら市場で50万円は優に超えるのにこれではクズ肉以下で捌くしかなく、物の価値が分からない馬鹿の所業/庭先でシメる文化圏育ちなら流通まで 業者は不必要
  • 「わが子を失ったよう」子牛が盗まれる被害相次ぐ 栃木 足利 | NHKニュース

    栃木県足利市で、飼育中の子牛が牛舎から盗まれる被害がことし6月以降3件相次ぎ、警察は同じグループが関わった疑いもあるとみて捜査しています。 23日午前7時ごろ、足利市羽刈町にある農業生産法人の牛舎から生後3週間ほどの子牛3頭がいなくなっているのを経営者の男性が見つけました。 敷地内の防犯カメラの映像を確認すると、22日の午後10時40分ごろに、男らが牛舎に忍び込んで子牛を宙づりにして運び出す様子が写っていました。 この牧場では、ことし6月にも子牛2頭が盗まれたため、防犯カメラを取り付けて警戒していたということです。 警察によりますと、足利市内にある別の牧場でも今月、子牛1頭が盗まれる被害があり、被害額は3件で合わせて275万円に上るということです。 警察は、同じグループが関わった疑いもあるとみて、防犯カメラの映像を分析するなどして行方を捜査しています。 被害にあった牧場の鶴田一弘さんは「ま

    「わが子を失ったよう」子牛が盗まれる被害相次ぐ 栃木 足利 | NHKニュース
    lucioniki
    lucioniki 2020/08/25
    生体での現金化は不可能、生後間もないので暑さと移動ストレスで密輸船便ではほぼ死亡、枝肉極小。という事で自家屠畜して肉も内臓も煮込んで食べる文化圏の人達がパーリィーする為に、若しくは同胞料理店に闇流通か
  • 中国 長江流域など広範囲で大雨被害 約3800万人が被災 | NHKニュース

    中国では、先月からの大雨で、長江流域など広い範囲で洪水や土砂崩れなどの被害が拡大しており、これまでに死者と行方不明者は141人に、被災した人は延べおよそ3800万人にのぼるとしています。 中国では、内陸部の湖北省や江西省など長江流域を中心に、先月から断続的に大雨が降っていて、各地で洪水や土砂崩れが起きています。 国営の中国中央テレビなどによりますと、この大雨による死者と行方不明者はこれまでに141人、被災した住民は延べ3789万人にのぼっています。 また、延べ224万人が避難生活を送っているほか、建物が倒壊するなどの被害も合わせて2万8000棟になっているということです。 長江の中流域から下流域にかけての淡水湖では、断続的に水位が上昇していて、軍の部隊も出動するなどして、堤防の警戒などにあたっているということです。 中国の習近平国家主席は12日、今回の大雨で2度目となる重要指示を出し、各地

    中国 長江流域など広範囲で大雨被害 約3800万人が被災 | NHKニュース
    lucioniki
    lucioniki 2020/07/13
    だだっ広過ぎで何処に避難していいやら……
  • キム委員長の妹 ヨジョン氏「非核化しないわけではない」 | NHKニュース

    北朝鮮のキム・ジョンウン(金正恩)朝鮮労働党委員長の妹のヨジョン(与正)氏が談話を発表し、米朝首脳会談は北朝鮮にとって無益だとした一方、北朝鮮は非核化をしないわけではなく、アメリカによる重大な措置が伴えば非核化は可能だとして、アメリカに譲歩を求めました。 この中で、ヨジョン氏はことし11月のアメリカ大統領選挙前の、米朝首脳会談の開催が取り沙汰されていることについて「米朝両首脳の決断によって突然行われるか、誰にもわからない」とした一方、「アメリカの決定的な立場の変化がない限り、ことし中、そして今後も必要はなく、われわれにとって無益だ」として、開催の可能性を否定しました。 また、大統領選挙の直前に米朝首脳会談が行われる可能性があると指摘したボルトン前大統領補佐官について「くずであるボルトンが述べたことで、絶対にそうする必要はない」と嫌悪感をあらわにしました。 一方、ヨジョン氏は、核実験やICB

    キム委員長の妹 ヨジョン氏「非核化しないわけではない」 | NHKニュース
    lucioniki
    lucioniki 2020/07/10
    大統領選向けの「歴史的会談」舞台演出の為に、お兄ちゃん隠してSSR化したり建物爆破して緊張感鬼盛ったりでDPKは頑張ってる。さてさてコレにトランプさんは喰いつくかどうか。
  • 韓国 ナイトクラブの集団感染 家族など54人感染確認 | NHKニュース

    韓国ソウルのナイトクラブで発生した、新型コロナウイルスの集団感染について、政府は、ナイトクラブを訪れた人やその家族など合わせて54人の感染が確認されたと発表しました。 それによりますと、ナイトクラブを訪れた人やその家族など合わせて54人の感染が確認されたということです。 感染者の中には、今月2日ではなく別の日にこのナイトクラブを訪れた人がいたほか、ソウル以外の地方から訪れた人もいたということです。 韓国政府では、感染していないかを確認する必要がある人は6000人から7000人に上るとみていて、感染者がさらに増える可能性が指摘されています。 この集団感染を受けて、ソウル市のパク・ウォンスン(朴元淳)市長は9日、ナイトクラブなどの遊興施設について、営業の中止命令を出しました。 パク市長は会見で、「一瞬の油断が、このような感染爆発につながる可能性がある。何人かの不注意のために、これまでの努力が水

    韓国 ナイトクラブの集団感染 家族など54人感染確認 | NHKニュース
    lucioniki
    lucioniki 2020/05/10
    3、4月に道玄坂クラスタが発生しなかったのは奇跡に近いねー
  • 陰性証明の検査を 希望者相次ぐ|NHK 首都圏のニュース

    職場の上司に指示されて、新型コロナウイルスにかかっていない証明書がほしいとPCR検査を希望する人が相次いでいるとして、医療関係者は「当に必要な人のため不要な受診は控えてほしい」と訴えています。 千葉市稲毛区の河内文雄医師の診療所では、新型コロナウイルスを疑う症状があり必要だと判断した場合には保健所と相談し、PCR検査の検体を採取しています。 しかし感染の拡大にともなって、「自分が感染していないことを示す証明書がほしいので、検査を受けたい」と受診する人が相次いでいるということです。 一時的な体調不良はあったものの、感染を疑う症状はなく職場に復帰する際などに、上司から指示されて受診する人が多く、中には医師が上司に直接電話して、検査できないことを説明しようやく納得してもらったケースもあったということです。 同様の声は他の多くの医師仲間からも寄せられているということです。 河内医師は「部下を心配

    陰性証明の検査を 希望者相次ぐ|NHK 首都圏のニュース
    lucioniki
    lucioniki 2020/04/22
    今日の“ベンチがアホやから〜"案件
  • 米メディア“武漢の研究所 新型コロナ発生源か” 米政府も調査 | NHKニュース

    アメリカトランプ大統領は、一部のメディアが、新型コロナウイルスは中国の武漢にある研究所から広まった可能性があると報じたことについて「われわれは徹底的な調査を行っている」と述べ、調査を進めていることを明らかにしました。一方、中国政府は、武漢の研究所が発生源だとする見方を否定しています。 アメリカのFOXニュースは、15日、新型コロナウイルスがどこから広まったのかについて、複数の情報源の話として、当初、指摘されていた湖北省武漢にある海鮮市場ではなく、コウモリのコロナウイルスの研究で以前から知られる、中国科学院の「武漢ウイルス研究所」の可能性が高まっていると報じました。 また、アメリカの新聞ワシントン・ポストは、14日、この研究所について、アメリカの外交官が2年前に視察し、コロナウイルス研究の危険性や安全面の不十分な体制を警告する公電を送っていたと伝えました。 そのうえで、今回のウイルスが人工

    米メディア“武漢の研究所 新型コロナ発生源か” 米政府も調査 | NHKニュース
    lucioniki
    lucioniki 2020/04/16
    パールハーバー2500人、911は3000人、それよりはるかに多い犠牲が生み出す憎悪はちょっとやそっとでは収まらないよね……