2024年5月23日のブックマーク (5件)

  • 「なぜ東京大学には女性が少ないのか?」東大の女性たちが実際にかけられてきた言葉を掲出|#WeChange UTokyo

    女性差別に関する意識は変わりつつあるように見えて、ジェンダーバイアスに基づく性別役割分担意識が残っています。教職員及び学生を含め、その大半が男性で構成されている東京大学。この現状は、このようなジェンダーバイアスを無関係ではありません。「女の子なんだから、地元の大学でいいでしょ」といった何気ない発言や、「男社会だけど大丈夫?」など、ときには思いやりに聞こえるような言葉にもジェンダーバイアスは潜んでいます。東京大学は、女性の意欲を削ぎ、未来の可能性にまで影響を与える恐れのあるこうした言葉を「#言葉の逆風」と名づけ可視化することで、ジェンダーバイアスの是正に取り組んでいきます。なお、「#言葉の逆風」ポスターに配置された言葉は、アンケートにご協力いただいた東大の学生・研究者(総勢687名)が実際に受けたことのある言葉をもとに構成しています。

    lucky_slc
    lucky_slc 2024/05/23
    「女性っていうのは競争意識が強い。」 「女性がたくさん入っている理事会の会議は時間がかかります」 「女の人はよくしゃべると言っただけだ。本当の話をするので叱られる」 なぜ政権与党を続けられるのか不思議だ
  • 横浜市教委 裁判に職員動員 市議会で理由や体質ただす声|NHK 神奈川県のニュース

    横浜教育委員会が性犯罪事件に関係した教員の裁判の傍聴に大量の職員を動員していた問題で、22日の市議会では動員の理由や組織の体質などをただす議員が相次ぎ、教育長が謝罪するとともに動員に至ったいきさつを検証していく考えを示しました。 横浜教育委員会は教員が児童や生徒に行ったとされる性犯罪の4つの事件の裁判で傍聴席を埋めて一般の人の傍聴ができないよう2019年からことしにかけて行われたあわせて11回の公判に職員を大量に動員していました。 この問題について、22日開かれた横浜市議会の常任委員会で、下田康晴教育長は「児童生徒に対する配慮があったとはいえ、あってはならない、いきすぎな行為だ。今後起こらないように改革をしないといけない。大変申し訳ございません」と謝罪しました。 各議員からは市が理由として挙げている被害者側から要請が当にあったのかどうかや憲法が定める裁判公開の原則に反するのではないか

    横浜市教委 裁判に職員動員 市議会で理由や体質ただす声|NHK 神奈川県のニュース
    lucky_slc
    lucky_slc 2024/05/23
    “動員に至ったいきさつを検証していく考えを示しました。”第三者が検証しないと意味がない。数年後に今後気をつけます的な報告書が出て終わる。
  • 「『警察官は悪いことをしない』という裁判官のバイアス」。外国人女性の訴えを棄却した地裁判決に透けるもの

    「『警察官は悪いことをしない』という裁判官のバイアス」。外国人女性の訴えを棄却した地裁判決に透けるもの

    「『警察官は悪いことをしない』という裁判官のバイアス」。外国人女性の訴えを棄却した地裁判決に透けるもの
    lucky_slc
    lucky_slc 2024/05/23
    普通は、警察は無実の人を逮捕して医療に繋げず見殺しにしたり、証拠を捏造したり、機密情報を横流ししたりしないけど、する人がいるからニュースになるし裁判になってると思うけど裁判官の認識は違うのか。
  • 横浜市教委の裁判傍聴動員の件

    https://www.tokyo-np.co.jp/article/328551 入り口にはスーツ姿の男女60人ほどの長い列ができていた。 これほんとアホだよなぁ。 全員スーツでいったら怪しまれるに決まってるじゃんね。裁判傍聴に服装指定なんてないのに。 たぶん、動員参加した連中のなかでも誰かが言ったと思うんだよね。「これって服装の指定あるんですかね?」「全員スーツっすか?」って。 したら上役のアホがさ「う~む…」「出張費もでるし、一応業務の範疇でもあるからなぁ…」とかいったんだろうな。 「でも全員スーツって違和感すごくないすか?」とかいったらまた「う~む…」とかいって。 「われわれ教員が私服で裁判所に赴くというのもなぁ」とか「同僚に私服みられるのもちょっといやよねぇ」とかいって「ではスーツを推奨することにしましょう」ってことになったんだろうな。 で、動員かけられた側も「なんかみんなスーツ

    横浜市教委の裁判傍聴動員の件
    lucky_slc
    lucky_slc 2024/05/23
    「われわれ教員が私服で裁判所に赴くというのもなぁ」教育委員会の職員は教員でも教師でも先生でもないでしょ。市役所の職員と同じ感覚と思うが違うのか?
  • 東電 7月請求の電気料金 過去最高水準に近づく見通し | NHK

    東京電力のことし7月請求分の電気料金は、政府が物価高騰対策として続けてきた補助金をいったん終了することなどから、平均的な家庭では、前の月より400円近く値上がりし、これまでで最も高い水準に近づく見通しです。 電気料金は、火力発電の燃料となるLNG=液化天然ガスや石炭などの輸入価格をもとに、毎月、見直しを行っています。 東京電力によりますと、ことし7月に請求される家庭向けで契約者の多い「規制料金」は、使用量が平均的な家庭で前の月より392円値上がりし、8930円となる見通しです。 これは政府が、物価高騰対策として行っていた電気料金への補助金を6月請求分でいったん終了するためで、ロシアによるウクライナ侵攻を背景にした燃料価格の高騰で最も高い水準となった、2022年9月から2023年1月にかけての9126円に近づく形です。 ただ、会社によりますと電気料金に大きく影響する直近のLNGの輸入価格は、

    東電 7月請求の電気料金 過去最高水準に近づく見通し | NHK
    lucky_slc
    lucky_slc 2024/05/23
    電気料金含めて生活必需品は消費税の対象から外すべき