タグ

2011年1月9日のブックマーク (3件)

  • Dropbox に Emacs のバックアップファイルを同期させない - mooz deceives you

    Dropbox 管理下にあるファイルを Emacs で編集していると, バックアップファイルである #foo.txt# や foo.txt~ がファイルと同じ場所へ保存され, その度に Dropbox の同期が行われてしまい気分が良くない. かといってこれを全く作らないようにするという設定も, バックアップファイルには何度か助けられたことがあるために頂けなかった. そこで調べてみたところ ubulog: Emacsでオートセーブファイルの作成場所を変える という記事を発見. Emacs に「特定のパターンにあてはまるファイル」のバックアップファイル名を変換したり, バックアップ先ディレクトリを指定したりする仕組みが用意されていることを知った. 上記リンク先を参考に, 次のような設定を .emacs に行っておいた. dropbox-directory と destination-direc

    lugecy
    lugecy 2011/01/09
  • 第42回 実世界のSinatra | gihyo.jp

    前回は、Sinatraバージョン1.0の概要を公式ドキュメントを手がかりとして、Sinatraを紹介しました。そして最後に、「⁠Sinatraの先には、まだ地図がない」と言及しました。 今回は、「⁠実世界のSinatra」と題して、実際にSinatraを利用して開発していくうえでの、筆者自身のロードマップを示していきます。 Sinatraとはいったい何か いきなりですが、Sinatraとはいったい何なのでしょう。 これは根的な問いになりますが、Sinatraで開発を進める前に、ここをしっかり考えることが重要であると筆者は考えます。 素直に考えるならば、Sinatraはもちろん、広義のWebアプリケーションフレームワークの一つである、と答えられるでしょう。アプリケーションフレームワークのそもそもの定義が、「⁠共通部分を再利用可能にし、開発を助けるもの」であるならば、Sinatraもこの例に

    第42回 実世界のSinatra | gihyo.jp
  • 第35回 実用的なダミーサーバ ww(double-web)(1) | gihyo.jp

    はじめに Web APIを使って様々なサービスと連携するというアーキテクチャはすっかり定着した感があります。みなさんも、Web APIを使ってデータをやりとりするアプリケーションを書く機会も増えているのではないでしょうか。 Web APIを使うアプリケーションの開発では、テストやデバッグをする際のAPIアクセスが悩みどころとなります。物のサーバを使ったのではテストデータの初期化などに手間がかかりますし、逆にHTTPアクセス自体をスタブやモックを使って間接化してしまうとそれが当に有効なテストなのか不安が残ってしまいます。 筆者も、仕事やプライベートでのコーディングでこのような悩みに何度も遭遇しました。これらを解決するために開発したのがwwです(wwと書いて'double-web'と読みます⁠)⁠。 ダミーWebサーバ作成ライブラリww(Double Web) wwは、Webサービスの簡単

    第35回 実用的なダミーサーバ ww(double-web)(1) | gihyo.jp