タグ

ブックマーク / whitypig.hatenadiary.org (3)

  • auto-complete-etags Ver.0.1 をリリースしてみました。 - GONE WITH THE MEDICINE

    どもです。 これは何? auto-complete-mode のソースの1つです。 etags で作ったタグファイルを補完元として使用します。 また,現時点で,c-mode の場合のみ,タグファイルからソースを開いて, シグニチャとかを拾ってきて,クイックヘルプで表示します。 どうなるかは,動画を見てもらえればわかると思います。 動画内でのやっていることは, M-x select-tags-table で,CUnit のヘッダから作ったタグファイルを指定。 色々補完してみる。 次に M-x select-tags-table で,テスト用のタグを指定して,補完。 That's all をタイプしようするが,タイポしてまごつく。 です。 想定している使われ方 現在使用中のタグから補完候補を見つけてほしい場合に使います。 使用しているライブラリのヘッダファイルとかに対してタグファイルを作ってお

    auto-complete-etags Ver.0.1 をリリースしてみました。 - GONE WITH THE MEDICINE
    lugecy
    lugecy 2011/04/16
  • PDF内で使用されているフォントを表示する - GONE WITH THE MEDICINE

    どうもです。 あることを,自分が知っていて,相手が知らないという状況になったとき, その人がどう反応するかで,結構その人がわかるかも〜,と いつになくまじめなことを考えていた whitypig です。 あと逆の場合もそうだね。 フォントの置換と文字色の変更 とりあえずできた。満足もしている。 各ページごとに,フォントのキーが変わっているみたい。 あと色の指定も色々な方法があった。 ソースコードは,殴り書き過ぎて汚いので,公開するのは悪と判断しました(笑) だもんで,修正しつつ公開するかも。 とりあえず,まずは,フォントを表示するのだけ。 フォント変更するためには,置換したいフォントのキーを知る必要があるので。 実行するとこんなんが表示される。 PDF のリファレンスをやろうとしたら,NoSuchElementException で落ちた。 なぜかわからんかった。 % java Replac

    PDF内で使用されているフォントを表示する - GONE WITH THE MEDICINE
    lugecy
    lugecy 2010/01/14
  • CUnit の導入 on Cygwin んで,色づけしてみた。 - GONE WITH THE MEDICINE

    どうも。 すでに3回目のコーヒーゼリーを作成済みの whitypig です。 1回で,3個作るので,1日1個べたとして,3日はもつはずなのですが。。。 参考ページ http://homepage3.nifty.com/kaku-chan/cunit/index.html なぜに CUnit? Man ファイルがあったから。 今思えば,html でも w3m-emacs で Meadow 内から見られるからありかも。 インストール手順 参考ページを参考して下さい。 ソースのDL http://sourceforge.net/projects/cunit/ パッチのDL http://sourceforge.net/tracker/?func=detail&aid=1826800&group_id=32992&atid=407090 展開して,パッチを当てる % patch -p0 -d .

    CUnit の導入 on Cygwin んで,色づけしてみた。 - GONE WITH THE MEDICINE
  • 1