2020年8月22日のブックマーク (2件)

  • ミニマリストになって初の引越しは気づきの連続!持ち物を総点検する訳。 - ミニマリスト三昧

    先月ミニマリストになって初の引越しをしましたが、これまでの15回に比べるとゴミの量は格段に減りました。 それでも、どうしても多少の不用品は発生するもの。 片づける中で、今後のミニマルライフに必要な多くの気づきがありました。 部屋の広さや持ち物の量などについて、改めて考えるいい機会だったなと。 今回ミニマリストになって初めての引越しということで、気づいたことをご紹介したいと思います。 ミニマリストになって以来初の引越しで発生した不用品 引越しで処分した不用品 1、冷蔵庫と洗濯機 2、不要でも処分していなかったもの 3、引越し後に処分したもの 最後に ミニマリストになって以来初の引越しで発生した不用品 先月7月末の引越しは、私がミニマリストになって初めてのこと。 以前に比べれば、持ち物そのものがかなり減りました。 引越しの際に処分した不用品の量も激減し、以前のように大量のゴミを処分することはな

    ミニマリストになって初の引越しは気づきの連続!持ち物を総点検する訳。 - ミニマリスト三昧
    lunarmagic
    lunarmagic 2020/08/22
    『収納スペースが広いと、つい上限まで収納しがち』は全く同感。わたしは空間が好きなので住居は広めに住みますが、持ち物については少なめが良く、収納も増やさないでいます(^^)
  • 家づくりでトイレを広い空間にしたら夏が快適だった。ひと工夫で冬も快適 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

    トイレが変態? もれる〜!僕ちょっとトイレ! いっつも思うけどさMS家のトイレって 何ていうか…変態的… は?何で? だって広い空間にドーンって見られてる気分… たまにそう言われるね… でも最近は日でもトイレを広い空間に設置する お家もちらほら見かけるようになったよ。 ただやっぱり一般的にはトイレって狭い空間っすよね そうだね。 そこは好みの問題もあるだろうね。 そもそもこの配置にしたのは このトイレTOTOネオレストNXを気に入ったからもある。 でもこの家で数年暮らしてみて暑い夏に 特に快適さを感じるようになったよ。 惚れて選んだネオレストNX MS家のトイレはTOTOのネオレストNX。 愛らしい曲線が生き物のように可愛くて NXくんと呼んでいる。 ■NXくんについてはこちら 我が家自慢のトイレTOTOトイレネオレストNXは機能も美も追求するトイレ 家づくりをする前にショールームに行っ

    家づくりでトイレを広い空間にしたら夏が快適だった。ひと工夫で冬も快適 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
    lunarmagic
    lunarmagic 2020/08/22
    MS家のBath Room(トイレ+浴室)はわたしのお気に入り💕 です。我が家は浴室の隣が個室トイレですが狭い空間が苦手なのでいつもドアを開けています。いつかリノベーションで壁を取り一部屋にしたいと思っています。