2018年10月20日のブックマーク (2件)

  • 韓国では食べ残しを再利用してもよいのか、事実と事実の数珠つなぎ - ネットロアをめぐる冒険

    更新ができないと言っていたにも関わらず、今月3回目の更新です。命の方は進んでいるのですがまだまだです。 さて、気がつくと最近、韓国ネタばかり書いているのですが、どうも気になってしまうので仕方ありません。こんな記事がありました。 韓国のレストランではキムチやトマトやチョコレートなど複数の材を再利用できることが判明し、物議を醸している。(中略)これは韓国の国家行政機関である品医薬品安全処が「ビュッフェレストラン等の衛生ガイドライン」として告知しているもので、たとえ残飯でも材の再利用は韓国において合法な行為である。 【衝撃】韓国で「一度客に出した料理の再利用」が合法に / キムチやライスなど次の客にわせることが可能「残飯の再利用か」 | バズプラスニュース Buzz+ ほんまかいなと思って調べました*1。 *** ガイドラインの記述 早速、Buzz+が挙げている、「ビュッフェレストラン

    韓国では食べ残しを再利用してもよいのか、事実と事実の数珠つなぎ - ネットロアをめぐる冒険
    lungta
    lungta 2018/10/20
    完全なる主観だけど、デマ検証はここのサイトが出てきて本番と思ってる。進んでないと書かれてる本命の記事が楽しみ。
  • 現代の“呪い”を解くカズレーザーの言葉(てれびのスキマ) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    2016年、大ブレイクした芸人の筆頭といえばメイプル超合金のカズレーザーだろう。 金髪に全身赤い服というひと目見ただけで覚えてしまう風貌だったり、バイセクシャルを公言していたりと、強烈なキャラが渋滞しているだけに、いわゆる“一発屋”枠のキャラ芸人だと思われがちだった。だが、『Qさま』などのクイズ番組で好成績を繰り返したり、共演者に「その落ち着きは何なの、2世タレント?」と驚かれるほどの物怖じのなさで様々なバラエティ番組で活躍、『お願いランキング』内の人気コーナー「カズレーザークリニック」でも“名言”を連発。溢れ出る知性で、一発屋的キャラのイメージを完全に払拭した。 カズレーザーの肯定感に満ちた言葉がいま注目を浴びている。そんな彼の発言を振り返ってみたい。 ▼生き方15歳の頃から赤い服ばかり着る(喪中や妹と会うとき以外)ようになり、モンティ・パイソンに強く影響を受けたカズレーザーは、「とにか

    lungta
    lungta 2018/10/20
    去年お正月の記事が何でいま上がってきてるのかわかんないけど、カズレーザー好きなのでよし。