2017年3月27日のブックマーク (7件)

  • 田舎で窓を開けてはいけない5つの理由 - 黒トイプードルのぶろぐ

    こんにちは。たぐちです みなさん「田舎は空気がきれいだから窓を開けたら快適そう」、「緑がいっぱいだから夏も涼しそう」とか思っていませんか? 先に言っておきますが、田舎で窓を開けるなんてとても危険です。絶対に開けちゃいけません! なぜ窓を開けてはいけないのかは、これから紹介していきます。 田舎で窓を開けるのは、危険と隣り合わせ 田舎で窓を開けるという行為はとても危ないんですよ。 網戸への攻撃 男女の鳴き声 謎の煙 上記以外にも、田舎では窓を開けると危険なことがたくさんあります。 虫 春になると虫が湧き出します。 都会に住んでる人は家に入ってくる虫=蚊ぐらいの認識だと思いますが、田舎の虫はそんなもんじゃありません。田舎の虫をなめると大変なことになりますよ。 大量に発生する、謎のミドリの虫 部屋の灯りにつられてやってくる、蛾と蝶々 網戸を猛攻撃する、大型の蜂やカナブン 寝ているときに、頭の上を通

    田舎で窓を開けてはいけない5つの理由 - 黒トイプードルのぶろぐ
    luxsuperpoor
    luxsuperpoor 2017/03/27
    地元のカメムシは黒かったが、他の地域ではミドリ色が多かった。そして黒カメムシはのきなみ臭かった。わたしは泣いた。
  • 「アメリカは70年間、衰退し続けている」——チョムスキーの視点 - Yahoo!ニュース

    アメリカにおいて、大統領の権限は小さくありません。トランプが決意すれば、多くのことを実現できます。例えば、キャンペーンで約束した通り、パリ協定から撤退することもできるし、イランとの核協議から撤退することもできる。ただ、こうしたアメリカの決定に、ヨーロッパ諸国が追随しない可能性は十分にあります。そうなるとアメリカは、世界の中でさらに「孤立」を深めることになる。近年ますます顕著になってきているのは、アメリカが世界情勢から孤立しつつあるということです。 西欧地域が、アメリカの完全な支配下にあった時代もありました。しかし現在は、むしろアメリカが疎外されているとさえ言えます。オバマ前大統領がキューバとの関係正常化に踏み出したのは、アメリカが西半球で完全に孤立してしまうのを避けるためです。西半球諸国は、以前からキューバとの関係正常化を望んでいました。それを阻止していたのが、アメリカだった。もしキューバ

    「アメリカは70年間、衰退し続けている」——チョムスキーの視点 - Yahoo!ニュース
    luxsuperpoor
    luxsuperpoor 2017/03/27
    日本もかもしれん
  • てるみくらぶ破産、渡航中止を呼びかけ 9万人に影響も:朝日新聞デジタル

    格安海外ツアー中心の旅行会社てるみくらぶ(社・東京都渋谷区)は27日、東京地裁に破産を申請し、手続き開始決定を受けたと発表した。代理人弁護士によると負債は151億円の見込みで、約3万6千件(約99億円分)の旅行申込者に影響が出そうだ。 申し込みを受けたツアーなどの手配は中断し、一部の旅行代金は返せない見通し。1件に複数の参加者がいることが多く、影響を受ける旅行者は8万~9万人にのぼる可能性がある。東京都内で記者会見した山田千賀子社長は「関係者のみなさまに多大なるご迷惑をおかけし、深くおわび申し上げます」と謝罪した。ホテルや交通機関などへの支払いが滞り、申込者が利用できなくなる恐れがあるため、発券済み航空券を使った渡航は中止するよう呼び掛けている。 申込者向けの問い合わせ先は、同社お客様専用ダイヤル(03・3499・7555)か、トラブル時などに弁済を請け負う日旅行業協会の弁済業務委員会

    てるみくらぶ破産、渡航中止を呼びかけ 9万人に影響も:朝日新聞デジタル
    luxsuperpoor
    luxsuperpoor 2017/03/27
    ひどすぎて言葉もないわ(コメントつけてますが)
  • シン・ゴジラのメイキングが最高だった。最高だった - kansou

    先日、映画『シン・ゴジラ』のブルーレイが届いた。あのスクリーンの興奮がいつでも味わえるだなんてまさに喜の極み、Thanks!!TOHO. 編がいかに最高なのかは感想文のとおり。それに加えて特典映像が超絶に最高。もしも、あと1度しか「最高」という言葉を使えないとしたら、次の最高は「死」を意味するという宣告を受けたら、俺はシンゴジラのために最後の「最高」を口にしよう、そう決めた。 特典Ⅰはあらゆるプロモーション映像が収められた『プロモーション映像集』と『イベント記録映像集』。TVCMから舞台挨拶、発声上映の様子に至るまでほぼすべての映像が収められてる。 特典Ⅱは『現場メイキング』『現場アウトテイク 未使用テイク集』『現場アウトテイク NGテイク集』『現場アウトテイク 現場出しニュース・番組集』『プリヴィズリール集』『プリウィズ・特撮アウトテイク集』『VFXメイキング 〜Shin Godzil

    シン・ゴジラのメイキングが最高だった。最高だった - kansou
    luxsuperpoor
    luxsuperpoor 2017/03/27
    買わねば
  • 埼玉の愛犬家殺人 関根死刑囚が死亡 | NHKニュース

    24年前、埼玉県で犬の愛好家など4人を殺害した罪などに問われた75歳の死刑囚が、27日朝早く、東京拘置所で死亡したことが、関係者への取材でわかりました。 関根死刑囚は、平成5年、埼玉県熊谷市でみずからが経営していたペットショップの客の犬の愛好家など4人を殺害したとして、殺人などの罪に問われました。 1審と2審はいずれも死刑を言い渡し、最高裁判所も平成21年、「猛毒が入ったカプセルを栄養剤などと偽って飲ませて殺害し、遺体を切り刻んで燃やした犯行は冷酷、無慈悲で4人の命を奪った責任は極めて重大だ」などとして上告を退け、死刑が確定していました。 関係者によりますと、関根死刑囚は、去年11月ごろから体調を崩し、病院などで治療を受けていましたが、27日朝早く、東京拘置所で死亡したということです。

    luxsuperpoor
    luxsuperpoor 2017/03/27
    つまり天寿を全うしたということですか?
  • 就活によって虎にメタモルフォーゼしてしまった先輩の話

    サークルの先輩になるが、就活中にいろいろと思い悩んだ結果、とうとう発狂して虎にメタモルフォーゼしてしまった男がいた。 彼は極めて優秀な男で、幼少期からご近所でも評判の秀才だった。 大学も一流国公立に現役合格。 なので、彼自身としてもエリート意識というか、周りの奴らとはひと味ちがうんだよなーみたいな気分があった。 そんな彼だったのだが、就活をしている最中に突如失踪し、そのまま行方不明になってしまったのである。 失踪の一年後。 飲み会帰りで酩酊状態にあったわたしは、軽くリバースしようと思って路傍の植え込みに近づいた。 すると、そこから一匹の虎が何の脈絡もなく登場。 虎はガオーとわたしを威嚇したので、ビビった。 しかし、そのガオーをよく聞いてみると、そこには往年の先輩を思い出させるような音色が多分に含有されていたため、わたしは勇気を出して話しかけてみた。 「すみません。ひょっとして、先輩じゃない

    就活によって虎にメタモルフォーゼしてしまった先輩の話
    luxsuperpoor
    luxsuperpoor 2017/03/27
    これは盗作じゃなくてオマージュ!
  • 安倍内閣総理大臣夫人付FAX「個人で保有」:行政文書の定義逃れには無理がある(まさのあつこ) - 個人 - Yahoo!ニュース

    安倍内閣は、籠池証人喚問で暴かれた内閣総理大臣夫人付職員のFAXを「個人で保有していた」言わば私的なメモであり、財務省への問い合わせは「公務」ではなかったという理屈で、乗り切ろうとしている。 夫人付職員から財務省への問い合わせが「公務」であるとすれば、それは安倍内閣が 質問主意書答弁 で閣議決定した夫人付職員の職務、すなわち、「安倍内閣総理大臣の夫人が内閣総理大臣の公務の遂行を補助することを支援」したことになってしまうからだ。 この場合の「内閣総理大臣の公務遂行補助の支援」とは、土地取引に関する財務省への問い合わせである。このままでは、安倍首相自身が国会で明言した国会議員すら辞める条件(冒頭および下パネル参照)、すなわち、国有地の払い下げに「私やが関係していた」ことになってしまう。 3月24日参議院予算委員会福山哲郎議員パネル(*1)より そうならないためには、夫人付職員の対応は、「個人

    安倍内閣総理大臣夫人付FAX「個人で保有」:行政文書の定義逃れには無理がある(まさのあつこ) - 個人 - Yahoo!ニュース
    luxsuperpoor
    luxsuperpoor 2017/03/27
    だいじょうぶだ、「そういう意味で申し上げたのではない」で生きかえれる