タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

adhdに関するlvlfのブックマーク (4)

  • 最近自分がADHD対策でやっていること|牛尾 剛

    私はADHDで短期記憶が最悪で、とても気が散りやすい。些細なことかもしれないが、人にしてはなにやってもめっちゃくちゃ効率わるいし、やる気になるまで相当時間がかかる。よくあるのは休日に「これやらなきゃ」とか思ってスイッチがはいるのが夕の前ぐらいで、夕が始まるからそれも終了…ということもしょっちゅうある。 ADHDの特性の出方はかなり個人差があり、環境によってなにが「困りごと」になるかも様々だから他の人がどんな感じかわからないけど、集中力がクソほどなくて、効率が悪い自分にとって、働きやさ・生きやすさにつながった対処法を紹介したい。 自分が手を動かす前にメモを書く 自分にとってはとても有効な方法で、特に仕事するときとかそうだけど、今から自分が何をするのかの箇条書きを初めて、そこに書かれた通りに作業をする。だから自分は会社に着いたらその日にやることを書きだす癖をつけている。いきなり作業をやり

    最近自分がADHD対策でやっていること|牛尾 剛
  • 最近ADHDと診断された30代東大卒男だが、わかる。問題はバックレるかどうか..

    最近ADHDと診断された30代東大卒男だが、わかる。問題はバックレるかどうかじゃなくて、「成功する可能性」だけで満足できてしまうこと。 実際に成功するかどうかは人の幸福にとって問題じゃないんだよ。だからといって、一般の人が思う「失敗を怖がっている」とか「プライドが高い」とかも完全に的外れの大間違い。 「まだチャンスがあると思える」事の方が、実際にチャンスを生かして成功することよりも、自分の幸福にとって、ずっと重要なんだよ。 失敗しまくっているから、失敗しても自分の人生がそこまでは悪くならないと知っている。成功体験がないのが問題でもなく、何回も成功した経験はあるが、大して嬉しくなかった。ADHDは報酬系にも問題があるから、成功時の「得した」感が普通より低い。だから、実際に成功したか失敗したかよりも、「成功する希望があるか」「成功する可能性があるか」といった期待感を持てるかどうかの方が、

    最近ADHDと診断された30代東大卒男だが、わかる。問題はバックレるかどうか..
    lvlf
    lvlf 2020/01/12
  • ADHDのタスク管理で重要な3つのポイント - kukkanen’s diary

    ADHD向けToDoリストの提案 たまたま、タイムラインに流れてきたこのToDoリスト。ADHD(注意欠陥多動性障害)に限らず、日々の複雑な業務を卒なくこなすためのヒントが示されています。 鍵RT:ADHD向けのToDoリストの話題がTLにあるけど、スモールステップに分割する事は確かに有用だけど、細かいタスクが大量に並んでても圧倒されて疲れる。 その解決のために、添付画像2つのように視覚的に階層化する事が有用だと思ってる pic.twitter.com/Jki7tHRODK — Cook (@CookDrake) 2015, 3月 22 上記のツイートで説明されているタスク管理のポイントは以下の2点です。 タスクをスモールステップに細分化する タスクを階層化し、可視化する タスクを分割することにより、具体性を持たせる 「具体的に指示を与えないと何をしていいのかわからない」というのは、発達障

    ADHDのタスク管理で重要な3つのポイント - kukkanen’s diary
    lvlf
    lvlf 2016/08/22
    階層化できて、かつ画面遷移なしで閉じる/開くできるものがいい。別画面でチェックリストが開く場合その存在を忘れる。
  • ADHDは気を散らしつつ勉強する方がいいかもしれない。

    自分用まとめでしたがデコってシェアします。ご参考になれば幸いです。 3パートで構成されています。(このまとめ、パート2がキモかも) こんな勉強法が良かったよ!とか、ノウハウ的なお話をコメント欄にお寄せくださると主にまとめ主が喜びます。

    ADHDは気を散らしつつ勉強する方がいいかもしれない。
    lvlf
    lvlf 2016/08/22
    "ADHDにはインセンティブを与えないとダメだ。「やらなきゃまずいことになる」という懲罰式だと、「まずい、まずい」と思いながら先延ばして、結局甘んじて懲罰を受けることになる。" わかりすぎる。
  • 1