「ありえない画像検索」は、フィルタリングされた画像がよくみえる検索実験サイトでした。スマートフォンにも対応してます。
先日、Firefox Portableを導入しインストール方法をブログに書きました。 この状態でも一応サイトのブラウジングは出来るのですが、アドビのFlashなどを使用したホームページは見ることができません。 Firefoxは自分でプラグインやアドオンを入れないと基本的なことしか出来ないのです。 この点は全部入りのOperaの方が簡単ですね。 さてFlashプラグインの導入方法ですが下記サイトからファイルをダウンロードして実行してください。 http://www.adobe.com/shockwave/download/static/Win32/ShockwaveFlash/Japanese.html 通常のFirefoxですとこれだけで終りです。 Firefox PortableでもFlashプラグインをインストールしたマシンで実行しているときはFlashが再生できます。 しかし他のFl
ネットブックなどを代表とする小さなディスプレイを備えたPCでは、広告やその他のコンテンツが満載の最近のウェブページを表示すると、本文が非常に読みにくい場合があります。 ニュースサイトなどでも広告がトップにデーンと構えていて、本文はかなりスクロースしなくては読むことができないようなことにストレスを感じている方も多いでしょう。 Firefoxなら、このようなページでも、広告を除去したり、必要なコンテンツだけを抽出して表示させるようなアドオンを使えば、ある程度問題は解決します。 今回は、このような効果を得ることができるアドオンの中から、表示ページをワンクリックでテキストベースのシンプルな表示に変更することができるアドオン「Readability」を試してみました。 「Readability」は、多くのコンテンツが混在するウェブページを、ボタン一つでその本文と関連する画像だけに絞り込んでワンカラム
「MediaMarker」という書籍管理のSNSサービスを使用しています。 このサービスは「積読」「読中」「読了」などステータスごとに本を管理したり、購入金額や読了数を月単位に管理できます。 書評、5段階評価も付けることができるので、簡易的な書評ブログも構築できます。 非常にシンプルなサービスで、ユーザビリティも良く、ヘルプなどは殆ど読まずに使えます。 今まで、amazonの商品ページからMediaMarkerのページへ移動する時は、一度MediaMarkerを開いてから商品を検索する必要があり、面倒でした。 なので、amazonの商品ページにそれらのリンクが自動生成されるプラグインを作成しました。 利用時のスクリーンショット このプラグインを使用すると、amazonの商品ページにMediaMarkerへの商品ページ、登録ページへのリンクが追加されます。(↓参照)
アマゾンで新品の本を探して購入する人もいれば、そこに表示されている中古本を購入する方もいらっしゃるでしょう。 私もそうですが、アマゾンで中古本を購入する際、送料がネックとなったり、その他の古書店での価格が気になったりすることはありませんか? 新品で600円、中古で200円の本を買うのに送料が340円というのはなんだかよくわからないものがありますね。 そんなとき、Amazonでの商品情報を参考に、他の古書店で検索したりすることはよくあることですが、それには複数のサイトを渡り歩いて毎度検索を実行しなければなりません。 こんな面倒な作業も、「Amazon Cross Book Check」というGreasemonkeyスクリプトを使えば楽になるかもしれません。 「Amazon Cross Book Check」は、Amazonの商品ページに有名書店での中古最安値を表示してくれるというスクリプトで
祝・月刊化第1回。と、小粋なジャブをカマしたところで、「これをやったらお終い」と(俺の中で)言われているFirefox拡張晒し系ネタで生存証明に代えたい。 あんまりメジャーじゃない拡張ふたつとコンパクトなテーマ ・GButts Googleが提供する色んなサービスに一発でアクセスするボタン集。 ブックマークツールバーにGoogleのサービスを複数登録してる人は多いと思うが、それをまとめることで他にスペースを回せる。Googleツールバーをリンクボタン代わりにしか使ってない人には乗り換えを勧めたい。縦スペースの節約になる。後述するGoogle Reader Preview Enhancedのためにもスペースはなるべく空けたい。 ・RefControl リファラを送るかどうかをサイト毎に決められるというだけの拡張だが、Google Readerに限らず、全てのWeb型RSSリーダユーザにお勧め
RefControl is an extension for Firefox that lets you control what gets sent as the HTTP Referer on a per-site basis. This can be useful in a number of situations: Privacy - Perhaps you think webmasters don't have any business knowing where you found the link to their site. You can configure RefControl to not send the referrer to any site except for ones you explicitly list. Broken sites - Some sit
はてなブックマークのようなソーシャルツールでは、コメントを読み書きできるのも大きな特徴です。 これらのコメントにより、その記事の評判を確認したり、どのような内容の記事なのかをおおまかに判断したりすることができます。 同じように、フィードーリーダーに流れてくる大量の記事のコメントも確認することができれば便利ですね。 Firefoxを使ってGoogleリーダーでフィードを読んでいる方なら、「gReactions」というアドオンを使って似たような機能を手に入れることができます。 「gReactions」は、Google リーダーで参照している個別記事内で、twitterやFriendFeedなどのソーシャルメディア、およびWordpressを使ったブログなどで言及されたコメントを閲覧することができるというアドオンです。 アドオンをインストールしてからGoogle リーダーで個別記事を開いてみると
織田信長 ぼちぼち、元気にやっています。少し薬にも慣れた...んかなぁ。相変わらず食べられないけど。朝、指がこわばって文字なんて入力できなかったけど、それはほぼなくなった。関節もどこも痛くない。薬効いてきたんやろな。 で、ブログを書こうと言う気がまた起きてきた。 …
現在見ているページに対しての各ソーシャルブックマーク件数を表示するアドオンです。 下記サービスに対応しています。 はてなブックマーク Delicious livedoor クリップ POOKMARK Airlines Buzzurl @nifty クリップ インストール: SBMカウンタ Ver 0.4.5 使い方: インストール後に、自動的に表示されます。 Nはノーカウント(ブックマークされていないサイト)を表しています。 左クリックで、現在見ているサイトの各ブックマークコメントを開きます。 右クリックで、コンテキストメニューを開きます。 設定では、送信しないURI、有効/無効の切り替えをあらかじめセットできます。 各カウンタを個別に有効/無効できます。 ページ表示領域の四隅いずれかに各コメントが表示されます。表示位置は設定にて変更できます。 コメント表示部分のアイコンをクリックすること
Greasemonkeyユーザーに人気のスクリプト「AutoPagerize」は、非常に便利なものですが、サクサクとスクロールしているとページの区切りを見失うことなどがありますね。 デフォルトのページセパレート表示でも特に問題はありませんが、もう少しわかりやすくしたいという方は、ユーザースタイルを適用してみてはいかがでしょうか。 今回は、AutoPagerizeのセパレータ部の表示をカスタマイズできるユーザースタイルを2種試してみました。 ご利用には、Firefoxにアドオン「Stylish」をインストールしておくか、「userChrome.css」に各スタイルのコードを追記する必要があります。 今回は、わかりやすくStylishにスタイルをインストールする方法で試してみました。 一つめのスタイルは「AutoPagerize - Better Page Separator」というものです。
どんな最新商品でも、ある程度発売から時間が経過すれば多少の上下はあるものの基本的に価格は下がってくるものです。 欲しい商品が見つかっても、あわてて購入せず、まずはこうした価格動向をしっかりと見極めてから、なるべく安く買い物をしたいものですね。 現在ではネットの普及により、このような場合でも、最安値を簡単に調べたりすることが可能となっており、一昔前と比べるとかなり賢い買い物ができるようになってきました。 しかし、安くは買いたいが、こうした価格相場を今日が底かと毎日チェックしながらじっと待っているというようなことも実際にはしていられないですね。 そんなネットショッピングフリークにお奨めのFirefoxアドオンが「The Camelizer」です。 「The Camelizer」は、日本のユーザーにもおなじみのAmazon.com(co.jpもOK)や、その他のショッピングサイトでチェックする個
is a totally awesome idea still being worked on. Check back later.
Use a Specialist Moving Company. Provide one-stop airfreight transportation of dangerous goods and general cargo worldwide. The price of air freight is far higher than the price of ocean freight; nevertheless, it reaches its destination much more quickly. Because it takes so much less time to deliver goods, air freight has a lower risk of incurring damage. By doing this, not only will you spend le
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く