タグ

2005年10月29日のブックマーク (6件)

  • Tcool.org Catalyst ドキュメント日本語版

    Catalyst ドキュメント日語版 Catalyst は Perl on Rails などとも俗称される Perl のフレームワークのひとつです。詳細はあちこちのブログで紹介されていますのでそちらをご覧いただくとして、管見する限りドキュメント類の翻訳がないようでしたので翻訳してみました。現在のテキストはCPANにあがっているCatalyst-5.62から取っています。 Catalyst::Manual::Cookbook(Cookbook.html) ver 5.62 2006/01/18更新 Catalyst::Manual::Intro(Intro.html) ver 5.62 2006/01/18更新 Catalyst::Manual::WritingPlugins(WritingPlugins.html) ver 5.62 2006/01/18更新 Catalyst::

    lyokato
    lyokato 2005/10/29
    Doc翻訳
  • iandeth. - MySQL 4.1 日本語環境設定方法 (キャラクタセット設定方法)

    自宅サーバにMySQL4.1を導入するうえで調べた日語(マルチバイトコード)環境の設定方法をまとめてみました。サーバ環境は RedHatLinux 7.2J (glibc2.2.4)、インストールしたMySQLパッケージは Linux x86 RPM package version: 4.1.10-0 です。※MySQL4.1のマルチバイト環境に関する総合的な情報は別エントリ「MySQL 4.1 日語環境での使用時の注意点/関連情報まとめ」を参照の事。なので、ここでは単純に「日語環境を構築するには何をどう設定すればよいのか... HOW TO 情報」に限定しています。 目次 1) 基礎知識 2) キャラクタセットの設定方法には幾つかの方法がある 2.1) 設定方法1: ユーザ設定ファイル my.cnf にてデフォルト設定を定義する 2.2) 設定方法2: SQL文 'SET NAME

  • QrONE CSS Designer

     QrONE CSS Designer - CSS Style Editor Designed by J.Tabuchi - jun@jun.email.ne.jp - CPL (Common Public License) - download source v1.01 http://www.qrone.org/

    lyokato
    lyokato 2005/10/29
  • My Life Between Silicon Valley and Japan - 激しく動く米ネット世界、でも日本は・・・・

    今まとまった仕事にかかりきりで、欄の更新があまりできないのだが(12月頃から再びこの流れをきちんと追っていく)、米ネット世界の動きが激しい。特にGoogleの動きは急だ。やっぱりこの会社は恐ろしい。Googleに刺激され、シリコンバレー近隣のネット列強Yahoo, eBayの危機感・緊張感は、否が応でも高まっている。加えてオライリーをはじめとする論客による「Web 2.0」つまりネットの次世代ビジョン仮説に関する理論武装も固まってきたことで、ネット周辺でのベンチャー投資意欲、ベンチャー起業意欲も久しぶりに高まりを見せている。ブログ上での真剣な議論も続き、質の高い内容のエントリーもまた増えてきている。 そしてふと日を眺めれば、かろうじてブログの世界やほんのわずかのギークたちだけは、こうした最先端の動きとシンクロしているが、日のネット列強たるヤフー・ジャパンや楽天は完全に「Web 1.0

    My Life Between Silicon Valley and Japan - 激しく動く米ネット世界、でも日本は・・・・
    lyokato
    lyokato 2005/10/29
    動きのない日本IT企業
  • CGI::Application::Dispatch::BuildURI モジュールをリリースしました - @kyanny's blog

    21:16 追記 0.01には重大なバグがありました。move_uriを使うと無限ループに陥ります。「リクエストが多すぎて処理できません」のようなエラーになって画面が表示されません。fixedな0.02をアップしなおしましたので、そちらをどうぞ。明日にはインデックスされるはず。。。いやはやひどい凡ミスだ。。。 CGI::Application::Dispatchを使っているときに、テンプレートの相対パスがずれる問題を解決するための CGI::Application::Dispatch::BuildURI というモジュールをリリースしました。関係ありそうな以前のエントリはこちら。 詳細はドキュメントなりソースなりtarballに付属のテストなりをご覧ください。 下手な英語よりも日語でモジュールの解説をしなおしたほうがいいかと思っていろいろ書いたのですが、どうも下手なのは英語だけではなかった

    CGI::Application::Dispatch::BuildURI モジュールをリリースしました - @kyanny's blog
    lyokato
    lyokato 2005/10/29
    これから CPAN Author になってみようという方を後押しできそうな記事
  • http://tokuhirom.dnsalias.org/~tokuhirom/tokulog/2145.html

    lyokato
    lyokato 2005/10/29
    MovableType も DateTime ですよね