Rubyに関するm-ito27のブックマーク (5)

  • Ruby アプリケーションのトレース

    フルサポートは、すべてのトレーサー機能が利用可能であることを示します。 非推奨は、将来のリリースでサポートがメンテナンスに移行することを示します。 メンテナンスは、重大なバグ修正のみが EOL までバックポートされることを示します。 EOL は、サポートが提供されなくなったことを示します。 Apple macOS 対応macOS での ddtrace の使用は、開発ではサポートされていますが、実稼働環境ではサポートされていません。 Microsoft Windows サポートMicrosoft Windows での ddtrace の使用は現在サポートされていません。コミュニティの貢献や課題は引き続き受け付けますが、優先順位は低いと判断します。 インストールRuby アプリケーションにトレースを追加するには、いくつかの簡単なステップを踏むだけです。 トレース用の Datadog Agent

    Ruby アプリケーションのトレース
    m-ito27
    m-ito27 2023/07/06
  • rails v7.0.5, v7.0.6 非互換変更まとめメモ - ruby-jp

    https://github.com/rails/rails/releases/tag/v7.0.5 https://github.com/rails/rails/releases/tag/v7.0.6 割と非互換な変更が多いのでまとめておく has_one関連でのcreate_associationの挙動変更 https://github.com/rails/rails/pull/46386 のバックポートがさりげなくv7.0.5, v7.0.6に入っている code:ruby ActiveRecord::Schema.define do create_table(:suppliers, force: true) do |t| end create_table(:accounts, force: true) do |t| t.references :supplier, index: {

    rails v7.0.5, v7.0.6 非互換変更まとめメモ - ruby-jp
  • Ruby 3の静的解析機能のRBS、TypeProf、Steep、Sorbetの関係についてのノート - クックパッド開発者ブログ

    こんにちは、フルタイムRubyコミッタとして働いてる遠藤(@mametter)です。 Ruby 3 は「静的型解析」を備えることが目標の 1 つになっています。遠藤が開発してる TypeProf は Ruby 3 の静的型解析エコシステムの中の 1 ツールです。しかし Ruby 3 の静的解析というと、RBS、TypeProf、Steep、Sorbet などいろいろなツール名が出てきてよくわからない、という声を何回か聞いたので、かんたんにまとめておきます。 3 行まとめ RBS:Ruby の型情報を扱う言語。Ruby 3 にバンドルされる。 TypeProf:型注釈のない Ruby コードを型解析するツール。Ruby 3 にバンドルされる。 Steep/Sorbet:Ruby で静的型付けのプログラミングができるツール。 詳しくはそれぞれ以下で解説します。 RBS とは RBS は、Rub

    Ruby 3の静的解析機能のRBS、TypeProf、Steep、Sorbetの関係についてのノート - クックパッド開発者ブログ
  • Object#public_send()で安全にメソッドを呼び出す - siso9toの日記

    rubyで動的にメソッド呼び出しをしたい時、Object#send()を使うと文字列やシンボルでメソッドを呼び出す事が出来ます。 ただこの機能を使うと意図せずにカプセル化を壊す事が出来てしまうため、publicメソッドのみ呼び出すようにしたい場合はObject#public_send()を使うと良いです。 myclass.rb class MyClass def hoge "hogehoge" end private def fuga "fugafuga" end end public_sendを使ってprivateメソッド(fuga)を実行してみます。 [2] pry(main)> require './myclass.rb' => true [3] pry(main)> obj = MyClass.new => #<MyClass:0x007fe89b2043e8> [4] pry(m

    Object#public_send()で安全にメソッドを呼び出す - siso9toの日記
    m-ito27
    m-ito27 2023/06/21
  • Rubyの配列で組み合わせを列挙する(翻訳)|TechRacho by BPS株式会社

    概要 元サイトの許諾を得て翻訳・公開いたします。 英語記事: Enumerating Combinations with Ruby Arrays 原文公開日: 2023-05-08 原著者: Domhnall Murphy サイト: VectorLogic Rubyの配列には、さまざまな問題を解決するのに役立つ振る舞いがぎっしり詰まっています。記事では、「配列の配列」で可能なすべての組み合わせを評価する方法を2通り見ていくことにします。 🔗 はじめに この間、限られた時間の中で、ささやかながらRuby技術調査を行い、つらい思いをしました。振り返ってみると、「配列の配列」から派生する組み合わせを列挙する方法の調査に時間をかけすぎていました。 調査が終わった後もこの点に未練が残っていたので、トラウマを克服するためにこの概念を記事にまとめることにしました。皆さんも私の旅に参加してみません

    Rubyの配列で組み合わせを列挙する(翻訳)|TechRacho by BPS株式会社
    m-ito27
    m-ito27 2023/06/18
  • 1