タグ

ブックマーク / fromnorth.blogspot.com (3)

  • Amazon EC2とS3を使ってみる(その3 EC2onRailsセットアップ編)

    札幌のフリーランサーまいむぞうのブログ。Android関連、コンピュータビジョン、IoT、ロボティクスあたりをやっています。 EC2上でRailsを便利に扱うためのEC2onRailsというプラグインがあるみたい。 でも、日語でのEC2onRailsの情報は少ないので、以下で解説しちゃいます。 まず、このプラグインはEC2のAMI+Capistranoの拡張プラグインとして配布されているもので、インスタンスへのデプロイや、インスタンス上のMySQLやログについて、S3にバックアップなどを自動的に行ってくれるみたい。 配布されているEC2onRailsのAMIはほとんどまっさら状態なので、このまっさらの状態のサーバから、必要なパッケージやgemをインストールし、必要なサービスを起動するところまでやってくれる。 その分、deploy.rbが複雑になっているので、日からの初期設定として使いや

  • Amazon EC2とS3を使ってみる(その2 基本操作編)

    札幌のフリーランサーまいむぞうのブログ。Android関連、コンピュータビジョン、IoT、ロボティクスあたりをやっています。 まず、EC2で何がしたいのかをまとめてみる。 「システムとしてはサーバスペック(単体性能やスケールアウトによる負荷分散)やバックアップ設備やストレージなどが大量に必要なシステムなんだけど、まじめにやると初期投資が大きすぎて大変。かつ、コスト的に採算が合うのは、サービスとしてうまく軌道に乗って、ユーザやコンテンツが集まってしばらくしてからで、サービス開始当初はかなりのマイナス位置からのスタートとなる」ような場合に、将来的な拡張性と初期投資を押さえるという両面を満足させたい。 Ruby on Railsを動かしたい。 メールフォームとかにRuby on Railsは大げさだから、PHPも動かしたい。 DBMySQLSQLiteでいい。 普通は流行るシステムなんて一握

  • Amazon EC2とS3を使ってみる(その1 費用比較検討編)

    札幌のフリーランサーまいむぞうのブログ。Android関連、コンピュータビジョン、IoT、ロボティクスあたりをやっています。 現時点で、ちゃんとしたサービスをちゃんとした体制(回線とかバックアップとか負荷対策とか)でやるなら、EC2がやっぱり使いやすいと思う。個人で委託を請け負う場合、正直機器選定から契約・設置・各種機器やソフトのセットアップまでやりたくないもんねぇ。 問題は、委託を受けて作った場合、発注者がメンテする事はできないだうなぁと言う事。どこで線引きすべきかねぇ。 以下、自分が使い始めるために調べた事です。 ちょーざっくりの費用まとめ(サービス稼働直後の最低スペックを想定) 項目 単価 想定される最低月額費用 その他 EC2 (インスタンスと固定IPは時間従量制、Up/Down転送料は転送量従量制)

  • 1