タグ

ブックマーク / dotnsf.blog.jp (6)

  • CentOS に Node-RED をインストールする : まだプログラマーですが何か?

    IBM が開発した Node.js 上で動くビジュアルフローエディタ "Node-RED" がオープンソースとして公開されています: https://github.com/node-red/node-red Node-RED は IBM Bluemix 上からであればボイラープレートというテンプレートの一部としても提供されており、非常に簡単にサーバー環境を用意することができます。今回はこの Node-RED を普通の CentOS 6 サーバーにインストールする手順を紹介します(未検証ですが CentOS 7 でもほとんど変わらないと思います)。なお Node-RED はデフォルトでは 1880 番ポートを使うので、ファイアウォールが有効な環境では 1880 番ポートを空けておく必要があります。 まず、Node-RED は Node.js アプリケーションなので、Node.js を導入する

    CentOS に Node-RED をインストールする : まだプログラマーですが何か?
    m2studio
    m2studio 2019/03/17
    “npm install -g node-red”
  • Bluemix の Node-RED サービスで IoT アプリを作る(1/2) : まだプログラマーですが何か?

    以前のブログエントリで、IBM IoT Foundations から提供されているオンライン IoT シミュレータを紹介しました: センサー付き IoT シミュレータ MAC アドレスを持つセンサー付き IoT デバイスがソフトウェアでシミュレートされていて、温度や湿度などの情報を任意値に変えることができ、かつ MAC アドレスを通じてそれらの値を取得することができるようになっている、というものです。 今日はこのシミュレータを使って IoT のリアルタイムアプリケーション・・・と呼んでいいのかどうか微妙ですが、IoT リアルタイムアプリケーションの前段階になるようなフローチャートを、IBM Bluemix の Node-RED サービスを使って作成する、という手順を紹介します。 前半の今回は Node-RED サービスと IoT センサーシミュレータが接続できる確認までを、次回はもう少しワ

    Bluemix の Node-RED サービスで IoT アプリを作る(1/2) : まだプログラマーですが何か?
  • cf コマンドだけで Bluemix のランタイム&サービスを作ってバインドしてプッシュする : まだプログラマーですが何か?

    IBM Bluemix のウェブダッシュボードにログインせずに、コマンドラインだけでランタイム&サービスを作り、サービスをランタイムにバインドした上でアプリケーションをプッシュする方法を紹介します。 ウェブのダッシュボードだと上記のような順序になるのですが、これをコマンドラインで行おうとすると、少し手順が異なります。具体的には以下の様な作業順序で進めていくことになります: (1) (必要であれば)cf コマンドのインストール (2) (必要であれば)cf コマンドの確認 (3) ログイン (4) ランタイムの作成&アプリケーションのプッシュ (5) (必要であれば)サービス一覧の確認 (6) サービス作成 (7) サービスのランタイムへのバインド (8) ランタイムの再ステージ (9) (必要であれば)アプリケーションの再プッシュ ではこれらの流れに沿って具体的に紹介します。 特に今回は

    cf コマンドだけで Bluemix のランタイム&サービスを作ってバインドしてプッシュする : まだプログラマーですが何か?
  • ClearDB で無料の MySQL サービスを使う : まだプログラマーですが何か?

    「ちょっとした MySQL サーバーが使いたい」時に、ClearDB を使うようになりました: ClearDB - The Ultra Reliable, Geo Distributed Cloud Database For Your MySQL Applications ClearDB はクラウド上で提供されている MySQL データベースです。いわゆる DBaaS で、バックアップやメンテナンスといった面倒な管理作業は提供側がやってくれます。いわば「契約して使うだけ」の MySQL ホスティングサービスです。用途に応じてサービスレベルや価格が分けられていますが、"ignite" と呼ばれるデータ容量5MBの最小構成であれば無料で使えます。3306番ポートも開放されているので、mysql コマンドから接続して使うこともできちゃいます。 「5MB じゃ何も使えない!?」と思うかもしれません

    ClearDB で無料の MySQL サービスを使う : まだプログラマーですが何か?
  • bluemix : まだプログラマーですが何か?

  • Bluemix 上の Node.js を使う : まだプログラマーですが何か?

    IBM Bluemix から提供されている Node.js ランタイムを使ってみました。Bluemix 上で Node.js を使う場合特有のクセとかコツとかも含めて、その時の様子をまとめてみました: なお、今回は Bluemix 上へのデプロイを cf ツールで行います。cf ツールがインストール済みであることが前提になるので、導入できていない場合はお使いの環境にあった cf ツールをダウンロードして、インストールしておいてください: https://github.com/cloudfoundry/cli/releases まず、(Bluemix でない)一般的な Node.js 環境でハローワールド的なアプリを書くと、そのコードはこんな感じになると思います: var http = require( 'http' ); var server = http.createServer();

    Bluemix 上の Node.js を使う : まだプログラマーですが何か?
    m2studio
    m2studio 2015/10/16
  • 1