タグ

2011年8月21日のブックマーク (3件)

  • ちょっと時間ができたら行ってみたいユニークなお店ベスト10 – ロケットニュース24(β)

    ちょっと時間があるけど、旅行するほど時間はないしなあ……。そんな感じで毎日を生活している人は多いのではないだろうか? でも、ほんの数時間だけの遠出だって立派な旅行なのである。 今回は、短時間で行くこと気ができ、美味しくて楽しい体験ができる飲店をランキング形式でお伝えしたいと思う。おもに関東圏の飲店をメインに紹介しているので、地方の人たちは日帰り旅行や1泊旅行でグルメ旅をしてみるといいかもしれない。気になるランキングは以下の通り。 ・ちょっと時間ができたら行ってみたいユニークなお店ベスト10 1位 手動の自動販売機『立石バーガー』(東京・葛飾区) 自動販売機なのに手動!? まったく意味がわからないが、そんな自動販売機を設置している飲店があるという。『立石バーガー』の店内は暗く、外から中を覗いてもよくわからない。店外にはハンバーガー自動販売機、気球的自販機、手渡し自販機、ジャンピング

    ちょっと時間ができたら行ってみたいユニークなお店ベスト10 – ロケットニュース24(β)
  • ずっと使えるデザインテクニック。すっきり美しく見せる『余白』と『文字』の使い方。

    こんにちは、デザイナーの長谷川です。 今回は僕が普段気をつけている、ちょっと意識するだけでスッキリしたデザインになるレイアウトのコツをご紹介します。 デザイナーじゃない方も、企画書や簡単な UI のモックアップ、Web や雑誌のレイアウトなどに応用できると思いますので、ぜひ参考にしていただければと思います。 1. 上下左右のマージンを均一に Web デザインや UI デザインの要素全てに対して隣り合う要素との間隔やバナー、ボタンなどの外側と内側の要素の上下左右マージンをできるだけ均一にすることで、デザインがスッキリ見えます。 2. 内側のマージンは外側のマージンより狭く レイアウトなど一番外側とコンテンツの間隔より文章のかたまりや画像同士の間隔を小さくします。基的にコンテンツのまとまりを作るためですので、デザインによっては広く取って区分ける場合もあります。 3. 段落の下は間隔を広く開け

    ずっと使えるデザインテクニック。すっきり美しく見せる『余白』と『文字』の使い方。
  • 有料だったが無料化した超多機能スクリーンショットソフト「SnapDraw」

    単に見ている画面のデスクトップやウインドウを画像ファイルとして保存するだけでなく、あとから矢印や説明付きの吹き出しを付けたり、鏡面反射・回転・パースを付けて立体的にするなどの特殊効果、さらには枠線・ウォーターマーク・余白の付加といった高度な編集機能までをも実現しているのがこのフリーソフト「SnapDraw」です。 以前は有料のシェアウェアだったのですが、現地時間2011年8月19日に突如「フリーソフトにする」と宣言し、一切の機能制限を持たない無料版としてリリースされました。もともと有料だっただけのことはあり、通常のフリーソフトの範疇をはるかに凌駕する機能が満載となっています。 Print Screen Capture Software with Special Effects, Annotation Tools and support for Windows 7, Vista and XP

    有料だったが無料化した超多機能スクリーンショットソフト「SnapDraw」