今月前半にリリースされたiOS 9.2。 全体的な評判は悪くないのですが、かなり深刻なバグがあるようです。 具体的には、iTunesライブラリ(iCloudミュージックライブラリ)上にある曲がすべて勝手にiPhone(もしくは他のiOS端末)にダウンロードされてしまうという問題。 iOS9.2にしてから不具合が多くてマジ困る。アップルミュージックでは勝手にダウンロードがはじまって、おそらくそのせいで1日でパケット7GB全て使い切ってる。。 — tkdtks (@tkdtks1560) December 22, 2015 iPhoneのミュージックが勝手に何万曲もダウンロードしようとしてて、何回キャンセルしてもダウンロードし続けるから1日で通信制限きちゃったよ…モバイル通信オフったけどそれでもダウンロードしようとして電池がんがん減ってくし本体熱いし。ぐぐったらこれバグなのか…?なんかやりきれ
