タグ

2011年5月8日のブックマーク (2件)

  • 他人の悲しみに「寄り添う」ことと「私物化」することは違う - インターネットの備忘録

    誰かが苦しみや悲しみに向かい合っているとき、その人が自分にとって大切な人であればあるほど、何かしてあげたい、力になりたいと思います。 できれば話を聞きたいし、手伝えることがあるならそうしたい。それは自分の手で相手の苦痛をやわらげ、笑顔になってほしいと願うからなのですが、もしかしてこれは自己満足ではないだろうか、と思うことがあります。 自分の無力さを認めるのは難しい 誰かの手助けをしたり、自分の行動が役に立つのは嬉しいことです。存在が認められたという気持ちにもなるし、自信にもつながる。誰かが喜んでくれれば、もっともっと、と頑張りたくなる。 では、もしもその相手が「あなたに出来ることは何も無い。放っておいて欲しい」と自分が差し伸べた手を拒否したとしたら? 「人が親身になっているのに!」と気分を悪くするでしょうか? 「恩知らずなやつだ!」と逆に相手を批判するでしょうか? わたしは自分の中にそう感

    他人の悲しみに「寄り添う」ことと「私物化」することは違う - インターネットの備忘録
    m_and_g
    m_and_g 2011/05/08
    >相手が本当に何を望んでいるか、何が必要なのか、もしかしたら相手自身も分かっていないことがあるかもしれません/>小さい積み重ねを、ちょっとずつ、忍耐強く続けることでしか改善しない問題もある
  • SMAPスゴ過ぎwwwwwwwwwwww【動画あり】 : あじゃじゃしたー

    1:名無し募集中。。。:2011/05/05(木) 22:44:44.58 ID:0 2:名無し募集中。。。:2011/05/05(木) 22:47:37.92 ID:0 すげぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇwwwwwwwwww 3:名無し募集中。。。:2011/05/05(木) 22:50:51.41 ID:0 中居見直した 4:名無し募集中。。。:2011/05/05(木) 22:52:59.48 ID:0 金かかってんな 19:名無し募集中。。。:2011/05/05(木) 23:03:44.80 ID:0 動員数か何かの数字かと思ったらガチ動画かよwwwwwwwwww 名無し募集中。。。:2011/05/05(木) 23:04:24.99 ID:0 >>1 初めて男性アーティストの動画保存したわ 21:名無し募集中。。。:2011/05/05(木) 2

    m_and_g
    m_and_g 2011/05/08
    15年遅えよ!!/最初の編集入ってる動画より最後のライブ動画の方が良いと思いますオタクとしては/SMAPは個々の力を爆発させる強さ、嵐はあくまで5人の集合体としての強さ、かなぁ・・・