タグ

音楽に関するm_insolenceのブックマーク (188)

  • 近田春夫さんと川勝正幸さんとの思い出|かとうけんそう

    2024年8月10日、二子玉川ジェミニシアターで、パール兄弟+ジューシィ・フルーツのライブに、近田春夫さん(と、ハルヲフォンの元メンバー恒田義見さん)がゲスト出演して、また何年かぶりに自身のボーカル曲を歌われる、という貴重な機会のトピックに合わせて!(長文注意) ・サエキさんが近田さんと過去を振り返る貴重な対談をされております! サエキけんぞうのハローチューブ 近田春夫さんの巻 ビールなどについて! https://www.youtube.com/watch?v=cKB12-d4wN0 緊急対談! 近田春夫 × サエキけんぞう https://www.youtube.com/watch?v=qzU9oGY2EJ8 緊急対談! 近田春夫 × サエキけんぞう 〜 後半 https://www.youtube.com/watch?v=Sh4tRh6oru4 ・それを補足する形で、ぼくとサエキさん

    近田春夫さんと川勝正幸さんとの思い出|かとうけんそう
    m_insolence
    m_insolence 2024/08/08
    「スタジオに行くとマルコム・マクラレン気取りな川勝さんと、ブライアン・イーノ気取りの岸野がふたり並んで腕組みで見つめてるキビシイ中で練習しないといけないのだった。」
  • コーチェラ・フェスティバル2022、YouTube配信のタイムテーブルを発表。日本時間で掲載 | NME Japan

    コーチェラ・フェスティバル2022はYouTube配信のタイムテーブルを発表している。 日時間に修正した各チャンネルの配信時間は以下の通り。 チャンネル1 April 16th 8:00 AM – Welcome 8:15 AM – Princess Nokia 8:55 AM – Bishop Briggs 9:50 AM – Ari Lennox 10:40 AM – Carly Rae Jepsen 11:35 AM – Anitta 12:30 PM – Arcade Fire 1:40 PM – Lil Baby 2:35 PM – Daniel Caesar 3:35 PM – Harry Styles April 17th 8:00 AM – Welcome 8:15 AM – Koffee 8:35 AM – Masego 9:05 AM – Wallows 10:00

    コーチェラ・フェスティバル2022、YouTube配信のタイムテーブルを発表。日本時間で掲載 | NME Japan
  • PUNPEEがポカリスエットの新CM楽曲に参加 | Imase、Toby Foxと共作

    m_insolence
    m_insolence 2022/03/31
    PUNPEEとToby Fox!
  • 楽器の方でなんとかしてくれよ

    甘く、柔らかい音が唯一無二な魅力の金管楽器、ホルン。 この楽器、指導時に絶対言ってはいけない禁句がある。 それは「音を外すな」である。 それくらいホルンは、音が外れやすい楽器として世界的に有名なのだ。 それも「プルッ」という耳障りな音とともに、全音とか半音とか平気で外す。しかもしょっちゅう外す。 これは学校の吹奏楽部出身のアマチュアだけでなく、プロでさえ高頻度で外すため、純粋なクラシックのCDなど、OKテイクの継ぎ接ぎで作られるのが当たり前。 生演奏でホルンソロとか来た日には、他の演奏者はもちろん指揮者も観客も、揃って「外すなよ…」と神仏に祈ることになる。 というか「祈らせる」という意味では神父や坊さん以上に「良い仕事」してるので、これには神様も仏様もニッコリ?知らんけど。 ついには「世界一難しい金管楽器」としてギネス登録され、更にホルンで音を外すこと=「キークス」という名詞が用意されてし

    楽器の方でなんとかしてくれよ
    m_insolence
    m_insolence 2022/02/22
    大好きなロイトゲープのためにナチュラルホルンで半音とハンドストッピング満載の曲を作ってあげたモーツァルトさん…
  • この記事は削除されました

    NHKの最新情報、注目番組をご紹介。動画も満載です!

    この記事は削除されました
    m_insolence
    m_insolence 2022/01/31
    「ヨシかいせついん」からTBSラジオでおなじみの高橋芳朗さんの匂いがぷんぷんするぞ!と思ったらやっぱりそうだった。 https://twitter.com/ysak0406/status/1488061826458079232
  • Earth, Wind & Fire on Twitter: "👀 https://t.co/KJUIZMBpkK"

    👀 https://t.co/KJUIZMBpkK

    Earth, Wind & Fire on Twitter: "👀 https://t.co/KJUIZMBpkK"
  • 松たか子×STUTS×KID FRESINOのコラボが坂元裕二の新ドラマ主題歌で実現、“三人の元夫”も参加(コメントあり)

    ナタリー 音楽 ニュース 松たか子 松たか子×STUTS×KID FRESINOのコラボが坂元裕二の新ドラマ主題歌で実現、“三人の元夫”も参加 松たか子×STUTS×KID FRESINOのコラボが坂元裕二の新ドラマ主題歌で実現、“三人の元夫”も参加 2021年4月13日 22:10 3514 34 音楽ナタリー編集部

    松たか子×STUTS×KID FRESINOのコラボが坂元裕二の新ドラマ主題歌で実現、“三人の元夫”も参加(コメントあり)
    m_insolence
    m_insolence 2021/04/13
    松たか子のロマンティックあげるよに酔いしれ、松田龍平と長岡亮介がいるイタリアンレストランを妄想してるうちにKID FRESINOがボーリングしててえっ!ってなってるうちにSTUTSの最高エンディングがきた。来週も楽しみ
  • スカートとPUNPEEインタビュー|板橋出身の2人が互いの印象やアニメ「オッドタクシー」で実現した異色コラボのエピソード語る - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    同じ板橋出身として意識し合っていた ──お二人はこのコラボ以前から交流はあったんですか? PUNPEE 今回までなかったですね。 澤部渡 ですね。もちろんリスナーとしては聴いていましたけど。 PUNPEE でも2017年か2018年に「フジロック」で1回すれ違ったことがあるんですよね。話しかけられずでしたけど。あとのツイートを見たり(笑)。 澤部 あれはバズるとわかって投稿してますからね(笑)。 PUNPEE それと何かの雑誌で板橋を紹介する特集があって。 澤部 ああ、あったかも。 PUNPEE 東京23区それぞれ出身の人を紹介する特集で、板橋区は自分と澤部さんだったんですよ。そのときに澤部さんを板橋の人として認識した記憶があります。 澤部 PSGは出てきたときから板橋感があったじゃないですか。僕は5lackさんと同い年の1987年生まれなんですよね。それで周りの友達と「ついに板橋から出

    スカートとPUNPEEインタビュー|板橋出身の2人が互いの印象やアニメ「オッドタクシー」で実現した異色コラボのエピソード語る - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
    m_insolence
    m_insolence 2021/04/08
    また渡辺省二郎さんの話が。
  • 星野源 – 創造 (Official Video) - YouTube

    Written, Arranged & Produced by Gen Hoshino Music Video Directed by Yoshiyuki Okuyama 星野源 『創造』 OUT NOW (スーパーマリオブラザーズ35周年テーマソング) https://jvcmusic.lnk.to/Souzou Website: http://www.hoshinogen.com/ Instagram: https://www.instagram.com/iamgenhoshino/ Facebook: https://www.facebook.com/genhoshino.official/ Twitter: http://twitter.com/gen_senden TikTok: https://www.tiktok.com/@genhoshino_official #星野

    星野源 – 創造 (Official Video) - YouTube
    m_insolence
    m_insolence 2021/02/17
    サウンドも歌詞もMVも任天堂への愛がミッチミチに詰まっている
  • YOUR SONG IS GOODより大切なお知らせ

    以下、シライシ人とバンドを代表してサイトウジュンのコメントとなります。 日比谷野音での20周年ワンマンよりシライシの作曲によるライブでもお馴染みの楽曲「Nettai Boy」と、結果的に現メンバーでの最後のライブとなった”Sessions 2.5”のライブ映像をYouTubeにて公開させて頂きました。 これからも皆様に楽しんで頂けましたら幸いです。

    YOUR SONG IS GOODより大切なお知らせ
  • NIKKEI STYLEは次のステージに

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    NIKKEI STYLEは次のステージに
    m_insolence
    m_insolence 2020/12/22
    日本の曲はなんであんなにビートが音小さいんだろ。グローバルチャートの曲はビートとボーカルがほぼ同じくらいのボリューム。
  • 小泉今日子が語る“渋谷系の目利き”川勝正幸 | 渋谷系を掘り下げる Vol.14(最終回)

    渋谷系を掘り下げる Vol.14(最終回) [バックナンバー] 小泉今日子が語る“渋谷系の目利き”川勝正幸 未来へと受け継がれるポップウイルス 2020年12月17日 19:00 2104 76 × 2104 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 566 924 614 シェア 1990年代に日音楽シーンで起きた“渋谷系”ムーブメントを複数の記事で多角的に掘り下げてきた連載。最終回となる今回は、エディター / ライターの川勝正幸を取り上げる。ピチカート・ファイヴ、フリッパーズ・ギター、スチャダラパー、ORIGINAL LOVE など、川勝は独自の審美眼で多くの渋谷系アーティストを雑誌やラジオを通じて、いち早く紹介してきた。2012年に不慮の事故で逝去した川勝ではあるが、星野源を筆頭に多くのアーティストやクリエイターが彼からの

    小泉今日子が語る“渋谷系の目利き”川勝正幸 | 渋谷系を掘り下げる Vol.14(最終回)
    m_insolence
    m_insolence 2020/12/17
    最後のエピソード良すぎるな。
  • 細野晴臣とエキゾチックサウンド(前編) | 細野ゼミ 2コマ目 前編

    活動50周年を経た今なお、日のみならず海外でも熱烈な支持を集め、改めてその音楽が注目されている細野晴臣。音楽ナタリーでは、彼が生み出してきた作品やリスナー遍歴を通じてそのキャリアを改めて掘り下げるべく、さまざまなジャンルについて探求する連載企画「細野ゼミ」を展開中だ。 ゼミ生として参加しているのは、氏を敬愛してやまない安部勇磨(never young beach)とハマ・オカモト(OKAMOTO'S)という同世代アーティスト2人。第2回では、細野が1970年代後半に発表した“トロピカル3部作”に多大な影響を与えたエキゾチックサウンドを題材に語り合ってもらった。 取材 / 加藤一陽 文 / 望月哲 題字 / 細野晴臣 イラスト / 死後くん エキゾはタイトルに出る──日はエキゾチックサウンドをテーマにお話しを伺いたく思います。まず細野さんから、エキゾチックサウンドについて簡単にご説明いた

    細野晴臣とエキゾチックサウンド(前編) | 細野ゼミ 2コマ目 前編
    m_insolence
    m_insolence 2020/11/30
    熱帯夜がエキゾチカになったのは「たまたま」!
  • 筒美京平氏のこと - WASTE OF POPS 80s-90s

    筒美京平氏が亡くなられたということで、1997年に腹を括って大2枚出して買って、結果大満足した作家生活30周年記念の4枚組×2セットを久々に引っ張り出してきたわけです。 これずっと聴いているとわけわかんなくなってくるんですよ。これ全部同じ人が書いた曲ってありえない。手癖のなさというか、引き出しの多さというか、天才作曲家と呼ばれる方何人かはいらっしゃいますが、その中でも何か他のそういう人には持ち得ないものを持っているというか。 手癖のなさというのはインプットの多さ故だとは思いますが、初期の頃には「パクりだろこれ」と言えてしまいそうなものも正直あります。が、初期を過ぎるともう「たぶん何か海外のものってるっぽいんだけど、完全に消化して出してきてるからよくわかんねえ」みたいな感じになっていて。その「消化」の能力というのは、凄まじいものがあったのだと思います。 自分が彼を強烈に意識したのは高校2年

    筒美京平氏のこと - WASTE OF POPS 80s-90s
    m_insolence
    m_insolence 2020/10/14
    初期の聴くと内田裕也がパクりすぎだと激怒したって話になるほどと思うんだけど、その後はもう咀嚼しきってる感じめちゃめちゃわかる。イントロが全曲凄いので続けて聴いてるとおかしくなりそうになるんだよなあ。
  • STUTSとtofubeats。ふたりのトラックメイカーによる作曲談。 | FEATURE | HOUYHNHNM(フイナム)

    9月16日(水)、トラックメイカーであるSTUTSによるミニアルバム『Contrast』が発売されました。今年の1月に「渋谷WWW X」にておこなわれたOne Man Showでバックバンドを務めたメンバーたちが参加し、自身では初となるボーカルやラップの披露、ギター、ベースの演奏、インスト曲においてはミックスも担当するなど、さまざまなチャレンジに満ちた作。STUTS人のリクエストにより、聞き手には、先日リミックス集『RUN REMIX』をリリースしたばかりのtofubeatsを迎え、その制作秘話を語ってもらいました。

    STUTSとtofubeats。ふたりのトラックメイカーによる作曲談。 | FEATURE | HOUYHNHNM(フイナム)
  • FUJI ROCK FESTIVAL '20|フジロックフェスティバル '20

    各コーナーの開始時間は目安です。前後することがありますので、ご了承ください。 各コーナー内のアーティスト順は、アルファベット順で配信順ではありません。 配信アーティストなどは予告なく変更となることがあります。 フジロック公式チャンネルに登録し、ライブ配信の情報などをチェックしておきましょう! 配信中は、YouTubeのスーパーチャット機能(投げ銭)を使った寄付を募ります。寄付金は一部手数料を引いた全額を「Music Cross Aid」及び「国境なき医師団」へそれぞれ寄付いたします。皆様のご支援・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。 スーパーチャットのご購入については、こちらをご覧ください。 ▸ Music Cross Aid ▸ 国境なき医師団の「新型コロナウイルス感染症危機対応募金(※)」 募金で集められた資金は、国境なき医師団が世界各地で行う新型コロナウイルス感染症の緊急援助活

    FUJI ROCK FESTIVAL '20|フジロックフェスティバル '20
  • サンダーキャット、ドランゴンボール愛が詰まった新曲”Dragonball Durag”公開! 4月発売の新ALに収録-rockinon.com|https://rockinon.com/news/detail/192503

    4月3日にニュー・アルバム『It Is What It Is』をリリースするサンダーキャットが、同アルバムより“Dragonball Durag”を公開した。 同楽曲には、キーボード奏者のデニス・ハム、プロデューサーも務めるフライング・ロータス、そしてカマシ・ワシントンがプレイヤーとして参加しているそうだ。 同楽曲は、サンダーキャットの音楽の中に溢れる、ユーモアと『ドラゴンボール』への情熱が反映された楽曲�であり、曲名になっているドゥーラグ(頭に巻くバンダナ)などについても以下のように語っている。 俺にはドラゴンボールのタトゥーがある…ドラゴンボールは全てをつかさどるんだ。ドラゴンボールは人生だ、という格言もあるんだぜ。 この世界には2種類の人間がいる。ドゥーラグをしている奴と、ドゥーラグが何か知らない奴だ。ドゥーラグにはスーパー・パワーがあるのさ。スワッグ(イケてる度)を上げるためのな…

    サンダーキャット、ドランゴンボール愛が詰まった新曲”Dragonball Durag”公開! 4月発売の新ALに収録-rockinon.com|https://rockinon.com/news/detail/192503
    m_insolence
    m_insolence 2020/02/19
    かわゆい
  • MTV Japan

    ©2024 Viacom International Inc. All Rights Reserved. MTV and all related titles and logos are trademarks of Viacom International Inc.

    MTV Japan
  • この国の音楽批評が男女平等とはとても言えない - 音楽だいすきクラブ

    ブログ「電子計算機舞踏音楽」の「女は音楽ライター・評論家にはなれない」という記事が話題だ。内容は欧米と日の各メディアにおける男女の執筆者の比率を元に、日音楽メディアにおいて男女差別が蔓延る風潮を嘆き、かつ皮肉るものなのだが、そこで示されたデータが衝撃的だった。 senotic.hatenablog.com Guardian 38.6% (女性22、男性35) Pitchfork 40% (女性10、男性15) Wikipedia音楽評論家 6% (女性14、男性210) ele-king 6% (女性2、男性29) MIKIKI 0% (女性0、男性2) タワーレコード 8% (女性1、男性12) Mastered 6% (女性5、男性77) JET SET 13% (女性7、男性45) The Sign Magazine 0% (女性0、男性13) アジカン ベスト 4%

    この国の音楽批評が男女平等とはとても言えない - 音楽だいすきクラブ
  • 女は音楽ライター・評論家にはなれない - 電子計算機舞踏音楽

    子供のころから流行りの音楽が好きになれなかった。同級生の聴いている音楽には興味がなかったが、明らかに男子と女子では傾向が違った。女子が好きなべ物、ファッション、ドラマ、映画ゲームというものはある。音楽だけ特殊で、性差による傾向がない訳がない。自分は女性的なものにあまり惹かれないが、一般的に男子の好きな傾向のあるハードな音楽は苦手だ。 去年は海外音楽を掘るようになり、海外音楽メディアも読み漁った。自分の好きな音楽を評価している記事や求めている解説記事が、日より豊富であることにふと気が付いた。 Guardianは2019年のベストを選んだライター名と何を選んだかを公表している。とてもオープンだ。手間がかかって大変だったが、全員の性別を調べてみた。38.6%が女性だった。日はと言えば、下記の通り。SNSのタイムラインでも、女性音楽ライターや音楽評論家の名前を見ることはほとんどない。渡

    女は音楽ライター・評論家にはなれない - 電子計算機舞踏音楽
    m_insolence
    m_insolence 2020/01/05
    rock'nとmusicaとrolling stoneも調べたくなった。おばさんに褒められても嬉しくない問題、自分の中にもうっすらある。