タグ

ブックマーク / hatone.hateblo.jp (2)

  • Kinoma Createでコンロの消し忘れを通知するReassuring Boxを作った話 - メモりメモる

    この記事は、おうちハック Advent Calendar 2014の2日目の記事として書きました。 記念すべき1日目は @yumu19さんの#wiss2014 でラジhueをつくった #おうちハック - yumulog | 社会人博士の日記でした。 場内の温度感を照明で表せると、参加者もイベントへ参加してる感が演出されてすっごく素敵ですね。 #wiss2014 でラジhueをつくった #おうちハック - yumulog | 社会人博士の日記 Kinoma Createを使ったおうちハックの紹介 前回、Kinoma Createが届いた記事を書いたらブクマ数に驚きました。 実は発売されるちょっと前からKinoma Createで遊ばせてもらいながら@kyoro353とデモを作っていて、@basukeさんサポートのもとSxSWで制作物を発表&Wiredの電子版に載るという貴重な体験をしました。

    Kinoma Createでコンロの消し忘れを通知するReassuring Boxを作った話 - メモりメモる
    m_insolence
    m_insolence 2015/01/08
    有線大事とか言っといてkinoma studioのデバッグがWiFi経由なのめっちゃ納得いかない(やつあたり)
  • RaspberryPiを超えるIoT開発デバイス,Kinoma Createが家に届いた。 - メモりメモる

    今年の3月に、米国のオースティンで開催されたSxSW2014で発表されたkinoma create。 Indiegogoのクラウドファンディングで目標額を大幅達成したデバイスが、ついに我が家へやって来ました。 ■Kinoma Create とは? 近年、hueやNestなどwifiを介してインターネットへ繋がる家電が増えてきました。ざっくりな話だと、"何かデバイスとインターネットへ繋がる"ということがInternet of Things(IoT)と呼ばれています。(ユビキタスとどう違うの?とか、IoTの深くて厳密な話は是非ラーメンでもべながら語りたいです) (3月の発表前からSxSWのデモ制作のために、Kinoma Createを触らせてもらってました。) Kinoma Createは、そんなIoTプロダクトを開発するためのデバイスです。 Raspberry Piも似たようにインターネッ

    RaspberryPiを超えるIoT開発デバイス,Kinoma Createが家に届いた。 - メモりメモる
  • 1