「CSSや画像の命名規則について : Web Design KOJIKA17」という記事を読んで、「OOCSS(Object Oriented CSS:オブジェクト指向CSS)」のいうのがあることを初めて知りました。 いや、そういう方法があることは知ってたんですが、ちゃんとした名前まで付いた方法論として確立してるとは。 というか逆に、僕の認識では「やるべきじゃない」方に分類される方法だったんですがね。 知らない間に流れが変わってたんでしょうか。 「OOCSS」とは? 簡単に言うと、これまでは「一つの id や class に複数のスタイルを設定する」のが主流でした。 でも、この OOCSS では「一つの class には一つのスタイルを設定する」という方法を採ります。 加えて、class 名もなるべく分かりやすく(「.green」とか「.left」とか)命名します。 これにより、class