タグ

svgに関するm_o_k_aのブックマーク (2)

  • svg要素の基本的な使い方まとめ

    この文書ではsvghtml埋め込みデータとして扱う際の覚書として作成した.svgの要素と属性は実際の例を踏まえて説明したつもり. 注意事項 仕様はここを参照のこと. 文書では実際の挙動を調べつつ自分なりの解釈が入っているため,多々間違いが入ってしまうかもしれないが,気にしない. スクリプトを使ってsvg要素の中身(ソース)を出力しているため,一部実際のコードと表示されるコードとの間に差異があるが,予めご了承いただきたい. 目標は見栄えのする図形をsvgの手入力でサラっと記述できるようになることなので,複雑な図形は素直にinkscape等専用のツールを使うと良い.ただ,ここで示したことはツールを使う上でも役に立つと思う.特にアニメーションなど. svg:ベクター画像のカンバスの定義,title:タイトル,desc:説明 html文書においてsvg画像を挿入したい場合,embed要素を用い

  • CSSとSVG filterでガラスっぽい効果をつける

    SVGのフィルタについては以前も少し書きましたが、今回はfeGaussianBlur要素を使って、ガラスのようなエフェクトを付けてみたいと思います。 デモページは以下ですが、たぶんFirefoxでしかちゃんと見れないと思います。 Glass effect with CSS & SVG filter デモファイルをダウンロード 背景にはrachel a. k.さんの「52. she’s gone where the goblins go」を使用しています。 この画像はCC BY-NC-SA 2.0でライセンスされています。 今回作ったSVGファイルにはこんな感じのが書かれています。 <?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?> <svg version="1.1" baseProfile="full" xmlns="http://www.w3.org/2000

    CSSとSVG filterでガラスっぽい効果をつける
    m_o_k_a
    m_o_k_a 2011/09/16
    これすごい素敵。こういうすりガラスっぽいのって画像でも作れない(背景込だったら作れる)からFirefox以外でも使えるようになったらいいなー
  • 1