タグ

2016年3月5日のブックマーク (6件)

  • TechCrunch

    Rocket Lab is waiting until Neutron is more technically mature before signing launch contracts with customers, CEO Peter Beck told investors on Wednesday. The statements provided an inside look on how

    TechCrunch
  • 元ニート(フリーター)がブログを始めて1年で年収1000万になった話 - Tanyの殴り書き

    最近やたらと羽振りがいい僕です。 ずっと僕のブログを見ている人であれば、ここ数ヶ月の散財っぷりは伝わっているかもしれませんね。 そりゃなんてったって年収1000万円に到達したわけですから!多少は遊べますよ! そんな僕はブログをはじめて1年の間に、フリーターから正社員に昇格。 ブログでの収益も増大し、年収1000万円という大台を突破することに成功。 マグレ稼ぎだと言われたら嫌なので、数ヶ月間しっかりと収益が安定してから記事を公開しようと思ってました。 人間1年でここまで変わるものかと、我ながらビックリしているところでございます。 今回はニートだった僕が、1年でどうやって年収1000万円に到達したのかをご紹介しますね。 僕とブログのプロフィール紹介 まず最初に、僕とブログの経歴を簡単にご紹介しましょう。 僕 性別:男性 年齢:29歳 学歴:専門学校卒 職業:しがないサラリーマン。 職歴:20歳

    元ニート(フリーター)がブログを始めて1年で年収1000万になった話 - Tanyの殴り書き
  • 「運動が嫌い」と思っている人は実は「学校の体育教育が嫌い」なだけかも?共感の声が多数集まるTL

    鐘の音(除夜の鐘)ダイエット-30kg @kanenooto7248 ジムに行くようになってわかったのは、「俺は運動が嫌い」ではなく、「小学校から大学まで行われた体育教育が嫌いだった」ということである。自分で好きな様に適当に見栄を張らず自分の設定した負荷で、のんびり筋トレしたり走ったりするのがこんなに面白いとは思わなかった。 鐘の音(除夜の鐘)ダイエット-30kg @kanenooto7248 ほら、走るにしても、「疲れたんで走るのやめまーす。歩いて体力回復するまで休みまーす。喉乾いたんで水飲みまーす。またはしりまーす。筋トレマシーンの負荷を勝手に調整して無理のない回数で辛くなる前にやめまーす」とか、全く許されないでしょ。

    「運動が嫌い」と思っている人は実は「学校の体育教育が嫌い」なだけかも?共感の声が多数集まるTL
  • 朝からフルパワーを出すための、就寝前の「10-3-2-1-0」ルール

    朝を制するひとは、一日を制します。でも朝からフルパワーを出すには、前の日から準備が必要です。 Lifehacker の記事経由で目にしたブログ Early to rise (その名の通り、早起きブログ)の記事で、朝すっきりと目覚めて活動を始めるための 10-3-2-1-0 ルールというものが紹介されていました。 それは、就寝の10時間前にはカフェインの摂取を控え、3時間前には事やアルコールを控え、2時間前には仕事に関係するアクティビティをやめ、1時間前には液晶画面をみるようなアクティビティをやめる、というものです。そうすると、目覚めて 0 時間で活動できる、という意味で 10-3-2-1-0 ルールと名前がついています。 おお、厳しい。それぞれに理由があるのはわかるますが、そんなに時間があるなら最初から苦労しないよ!という気もしますので、少し考えてみました。 それぞれのルールの意味 元記

    朝からフルパワーを出すための、就寝前の「10-3-2-1-0」ルール
  • 4年後めどにデジタル教科書 導入へ NHKニュース

    タブレット端末などを使って動画や音声も活用しながら子どもたちが学ぶことができる「デジタル教科書」について、文部科学省の有識者会議は4年後をめどに全国の小中学校と高校の教育現場に導入する方針を固めました。 このデジタル教科書について文部科学省は有識者会議を設けて検討してきましたが、4年後をめどに全国の小中学校と高校の教育現場に導入する方針を固めました。具体的には、子どもたちに1台ずつ端末を用意して教えることを想定していますが「『書く力』や『考える力』の充実には従来の紙の教科書も必要だ」という意見もあることなどから、当面は紙の教科書とデジタル教科書を併用し、部分的にデジタル教科書だけを使った教科の履修も認めるということです。 一方で、学校によっては必要な端末の機器やネットワーク環境の設備などが整っていないところもあり、今後も対策の検討が必要だということです。有識者会議は来月の会合で議論をまとめ

    4年後めどにデジタル教科書 導入へ NHKニュース
  • 意識高い系と言われる大学生は黙って「ゼロ秒思考」を実践したほうがいいんじゃない? - なぎぶろ

    今日はゼロ秒思考を読んだ感想を綴りたいと思う。 「意識高い系」と言われてしまう僕のような大学生に届いてほしい。 【紹介】ゼロ秒思考ってどんな? 【理由】読んだ経緯を綴っておく 【方法】やり方を少しだけ説明する 【実践】実際にやってみた 【提案】意識高い系と呼ばれるのが嫌なあなたへ 【引用】最後に共感した言葉を紹介する 【紹介】ゼロ秒思考ってどんな? マッキンゼーで14年間、経営改革に携わってきた著者の渾身の一冊。 ゼロ秒思考 頭がよくなる世界一シンプルなトレーニング posted with ヨメレバ 赤羽 雄二 ダイヤモンド社 2013-12-20 Amazon Kindle 楽天ブックス 僕なりの説明を記しておく。 【会話したりを読んだりネットを利用できる人は来的にみな頭が良い】という大前提の下で、「紙を前にして考えを整理し他人に伝える能力は、会話の10分の1程度しか能力を発揮で

    意識高い系と言われる大学生は黙って「ゼロ秒思考」を実践したほうがいいんじゃない? - なぎぶろ