タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

oblove2008winterに関するm_pixyのブックマーク (3)

  • オブラブ忘年会行ってRTして来たよ - regtan’s TechNote

    12/5のオブラブ忘年会にいってきました。というかオブラブ初参加。 参加申し込み すっかり忘れてた。追加募集で滑り込み。 某ドラを叩くことを生業とされている方に参加費用\50,000で振り込め*1と 言われるが弊社には冬ボーナス制度がないことを理由に通常の\5,000で 許して頂いたwwwww オブラブまじこえぇwwwwwww RT申し込み イベント前日、上述の某ドラを叩くことを生業とされている方の勧めでRT にでることに。ネタは滑り気味だったので今回はうpなしの方向で。 カンタンに解説すると、2008年の自分振り返り(KPT的に)ってことを やってみた。 会場 港区勤労福祉会館(メトロ三田線三田駅目の前) 座席にはお土産のEM-ZEROとオライリーの卓上カレンダーがあった。 オブラブカレンダーは会社。オライリーは自宅用かな。 菩提樹のはトイレとかで・・・ LTセッション 印象に残ったもの

    オブラブ忘年会行ってRTして来たよ - regtan’s TechNote
  • http://taka.no32.tk/diary/20081205.html

    m_pixy
    m_pixy 2008/12/10
    ”いつもの会議などでは味合うことのできないスピーディーな展開に感動さえ覚える”
  • (2008.12.07) - 麦わら帽子の「記」

    http://www.objectclub.jp/event/2008winter/ 金曜日(2008-12-05) のことですが、行ってきました。 タイトルに違わず、いいふりかえりが出来ました。 LTはもちろん楽しかったです。 尾関さんの素晴らしいLTに一言だけもの申すなら、LTは別にウケをとるのは必須ではないということですwww 勘違いしている人が多くて困る(笑 柴田さんのLT(一番"ふりかえり"っぽい内容だと思ったので碁石はこれに)を聞いてシグネイチャに ついてもちょっと工夫してみようという気になりました。 ちなみに今の私の会社のシグネイチャはこんな感じ。 基的に社外、というかグループ外の人にはメール送らないので、所属とか住所とかは一切書いてません。 一言だけ、英文を入れてます。 あ、あとあの会場は駅から近いし、いいんだけど、トークの時に電気を消さなくてはいけないので 手元でメモが

  • 1