ブックマーク / oshiete.goo.ne.jp (133)

  • サスペンド(休止やスタンバイ)のイベントを得る方法

    WinXPとVB.NETで休止やスタンバイのイベントを受け取るにはどうしたらよいでしょうか? 休止(スタンバイ)に移行しても良いですか? のメッセージを出るようにしたいのですが、 良い方法があったら教えてください。 >WinXPとVB.NETで休止やスタンバイのイベントを受け取るには? WndProc (WindowsProcとも言われたりします) を利用します。 ただ、これはシステムフックをする事になるので、ここでは 1・重い負荷を与える処理 2・ユーザからの入力を待機する処理 はご法度です!! もしそのような処理を入れた場合、 1・システムが次の処理を走らすことができず、動作が不安定になる 2・システムが次の処理を走らすために、アプリ側で捕まえられた処理をタイムアウトとして扱い、アプリ側の変更を受け付けなくなる という事がありえます。 これを回避するには処理を分割しましょう。↓にまとめ

    サスペンド(休止やスタンバイ)のイベントを得る方法
  • エクセルでマクロを使わずに複数のチェックボックスに一括チェックするコマンドボタンを作れますか?

    こんにちは。 #2 です。二人が回答して、それぞれ別の教え方をしているようでは、混乱してしまいますが、私は、あくまでも CommnadButton(コマンドボタン)で書かせていただきます。 >どこの記述を変えれば狙ったチェックボックスのグループを >反転できるのかが判らず八方塞です。 「一括で10個」 という意味が、任意のグループというのは、今、分かりました。 Array(2, 4, 5, 6, 7, 8) ←ここに、連動させる番号を「,(コンマ)」区切りで、入れてあげます。存在しない番号はいれないでくださいね。エラーになってしまいますから。 この中自体は、順番でなくてもよいです。なお、番号は、コントロールツールの青い三角のアイコンをオンにして、マウスを当てれば、チェックボックスの名称を変更していなければ、出てくるはずです。 '-------------------------------

    エクセルでマクロを使わずに複数のチェックボックスに一括チェックするコマンドボタンを作れますか?
  • HTMLのリンクで、EXCELをIEではなくEXCELから開く方法

    こんにちは。 HTMLから<A HREF="">を使用してEXCELファイルをリンクした場合、EXCELではなくIEで立ち上がってしまいます。 直接EXCELで立ち上げる方法をご存知の方がいればご教授ください。 よろしくお願い致します。 ※ActivXを使用する方法はセキュリティ上使えません

    HTMLのリンクで、EXCELをIEではなくEXCELから開く方法
  • 「一段落」の読み方

    当然「いちだんらく」ですね。 ところが近頃、テレビアナは「ひと段落」なんです。十人中九人は「ひと段落」。はじめて耳にしてから、いままでに、「いち段落」は男性アナひとりだけ。 一応、ことばの専門家と思っていましたが、そうでもないみたいですね。 それにしても、十人中九人も、最初から「ひと段落」派だったとも思えないし。ひとりがまちがって読むと、いっせいに右ならえする協調性(付和雷同性)がアナの資質なのでしょうか。 おかしい、と思ったら、辞書で確認するのも仕事のうちと思うけど、忙しすぎるんでしょうか。それとも、「檄を飛ばす」の意味の誤用が、市民権を得たみたいに、皆でまちがってたら、そのうち「ひと段落」もひとつの読み方になるとでも踏んでいるのかな。 「ひと段落」を耳障りに思うのは私だけでしょうか。

    「一段落」の読み方
  • 「ぶいぶい言わす」とは? - 国語 - 教えて!goo

    【ぶいぶい】(副詞)1)小言を言うさま。ぶうぶう。「ぶいぶいと小りき身に勇んで、木葉喧嘩はしやるな、ヨウ」2)放屁の音。(「浮世風呂」文化10年=1813年、前田勇編「江戸語の辞典」) このように、他人に喧嘩などを吹っかけて顰蹙を買うような無頼漢や侠客を指したり、そんな小言や不平を意味する名詞としても使われるので、「ぶいぶい言う」はその通りですね。 【ブイブイ・ブイブイ】(副詞)えらそうにいばっているさま。「この辺でブイブイ言うてるの知らんのか」などと使うが、自称している場合、多くは大したことはない。(牧村史陽編「大阪ことば事典」) このように自称で「ぶいぶい言う」は不平をたれている程度で、「多くは大したことはない」のでしょうが、これが「言わす」となるとトーンが変わってしまうのでしょうね。 【ぶいぶい言わす】不良が大きな顔をする。好き勝手に振る舞う。不良の言葉。(米川明彦編「日俗語大辞典

    「ぶいぶい言わす」とは? - 国語 - 教えて!goo
  • アクロバットでCPU100%??

    私もこの数週間まったく同じ問題で悩んでいたのですが、試行錯誤で以下のことをすると、立ち上がるようになりました。この方法が最適解かどうかは甚だ疑問ですが、少なくとも私はこれでうまく行きました。 C:\Documents and Settings\ユーザー名\Application Data\Adobe\Acrobat\7.0\Updater を削除 C:\Documents and Settings\ユーザー名\Local Settings\Temp 以下を全て削除 これで立ち上がるようになりました。 もし、共有違反などで削除できないファイルがあったら、それはそのままにしたほうが良いと思います。(って言うか、そういう場合、どうやって消したら良いかわかりません。) 参考にしたサイトはアドビのHPのサポートです。 「起動しない」という検索ワードでヒットしたページ内の記述をヒントにしました。 ただ

    アクロバットでCPU100%??
    m_sasaki0810
    m_sasaki0810 2010/10/08
    まさにこれ
  • 「:」について

    制御構造とは関係なく、VBでは「:」は、「複数の行を1行にまとめて書く」為の記号です。 ですから、 -------------------------------- If OPTO104(1).Value = True Then OPTO104(1).SetFocus Else: OPTO104(2).SetFocus End If -------------------------------- は、 -------------------------------- If OPTO104(1).Value = True Then OPTO104(1).SetFocus Else OPTO104(2).SetFocus End If -------------------------------- と、同じ意味ですし、 例えば、 ------------------------------

    「:」について
    m_sasaki0810
    m_sasaki0810 2010/09/28
    If文を一行で書く方法
  • 喉に刺さった魚の骨

    私も魚の骨(ニシン)が喉に刺さり苦労しました。 指で触ると刺さっている場所は解るのですが自分ではとれませんでした。 ご飯やパンを飲み込んでも取れません。 逆に深く刺さってしまったのが指で触った感覚で解りました。 毛抜きを使ってに抜いてしまおうとしても無理でした。 一週間ぐらい我慢しましたが、耳鼻咽喉科に行き抜いてもらいました。 診察室の椅子に座って30秒くらいで問題解決。 きれいに抜いてもらいました、なぜもっと早く病院に行かなかったのかちょっと後悔しました。 病院で聞いたところ、長い骨の場合はご飯などを飲みこんで取ろうとするとますます深く刺さってしまう事も多いそうです。自然に抜ける事もあるので痛みが激しく無い場合は様子を見て、それでも取れない場合は病院に来てくださいと言われました。 魚の骨ぐらいで病院に行くのはちょっと恥ずかしかったですが私は行って良かったと思います。 病院に行く事をお勧

    喉に刺さった魚の骨
  • EXCELのVBAでUWSCを・・・

    Changeイベントで入力値に応じて処理を分け、Shell関数を使ってUWSCの実行ファイルを呼び出してみてはいかがでしょう。 UWSCは使ったことがありませんが、UWSC呼び出し後のEXCEL VBA の振る舞いはUWSCの仕様によります。 変更されたセルの値が1ならUWSCを呼び出す例 Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As Range) If Range(Target.Address).Value = 1 Then Shell("UWSC実行ファイルまでのパス", 1) End If End Sub

    EXCELのVBAでUWSCを・・・
  • 「xdoc2txt」を利用した文書検索方法について -「xdoc2txt」を利用して- Visual Basic(VBA) | 教えて!goo

    こんにちは。 xdoc2txt.ocx のドキュメントに VB のサンプルソースが書いてありますが。。。 どこの部分がわからないのでしょう? 例えば、WindowsXP をお使いなら 1. xdoc2txt.ocx, zlib.dll の2ファイルを C:\Windows\System32 にコピー 2. regsvr32 でシステムへ登録する 1)コマンドプロンプトを起動 2)以下のコマンドを実行 cd c:\windows\system32 regsvr32 /s xdoc2txt.ocx 以上で準備が終了。あとは VB で、 Set xdc = CreateObject("XDOC2TXT.xdoc2txtCtrl.1") としてから、 sText = xdc.Convert("調べるファイルのパス") で変数 sText に全文が取得できてしまいます。 検索語が含まれるかどうかは

    「xdoc2txt」を利用した文書検索方法について -「xdoc2txt」を利用して- Visual Basic(VBA) | 教えて!goo
    m_sasaki0810
    m_sasaki0810 2010/09/21
    pdfのテキスト化OCX使い方QA
  • PDFで文字コピーができません

    #2です。 >アクセイビリティとは? アクセスビリティについては下記をご参照下さい。簡単に言えば障害者の方への対策のようなものです。 http://www.keiyu.com/access/pdfaccess.htm 「Acrobat 6のアクセシビリティ機能」の所に、音声読み上げ機能について書かれていますので、読み上げのために文書内容を抽出する(つまり、これが許可しないとなっていると、音声読み上げができない)ということだと思います。 >ほんとうにコピペできないのですか? できない仕様になっています。(バージョン違いだったので、さっき載せなかったページですが参考までに載せます) http://www.mediarium.co.jp/j/writer/06pdf/5_1b.h … それを無理やり解除する裏技的方法が全くないかと言われれば、100%ないとは言えませんが、私は知りません。知ってい

    PDFで文字コピーができません
  • 海島構造って何ですか?

    複数の成分を含む高分子の相状態の一つです。 主に、二成分系の相状態で見られますが。 例えばAという成分とBという成分を混ぜた場合。 その二つがあまりなじみがよくない物質だとすると、成分は混ぜても質的には混合しません。 また、近くにいるA同士、B同士でくっつきたがります。 海島構造というのは二成分のうち片一方の量がかなり多い場合に生じる状態で、表面部分に島のように少ない方の成分が散らばる状態です。 成分の量が五分五分だとラメラと呼ばれる地層積み重なり状態、それより少しバランスが崩れるとシリンダーと呼ばれて、複数の井戸が掘られているような状態になります。 ラメラやシリンダーはその性質を利用して様々な製造工程に使われていますが、海島は表面のみの状態なので、主に材料の質感(見た目)の変化に寄与します。 有名なのは、漆の表面などでしょうか。 あのしっとりとした仕上がりは、ウルシオールの海に多糖類の

    海島構造って何ですか?
    m_sasaki0810
    m_sasaki0810 2010/09/10
    海島構造
  • ATLについて

    >ATLで使うものはレジストリに登録する必要があるのですよね? はい、あります。 >com(ATL)の場合のEXEとDLLの違いってなんでしょうか?(3種類あるみたいですが) ATLだからというのは関係ないのでおいておきます。 COMの場合、インプロセスサーバ、アウトプロセスサーバという言い方をよくします。 インプロセス、つまり呼び出し元と同一プロセス空間で動作するCOMサーバです。 #呼び出し元をクライアント、呼び出されるCOMコンポーネントのことをサーバと呼びます。 これにあたるのが、ActiveX DLL、ActiveXコントロールのような、DLLとして動作するものです。 逆にアウトプロセスサーバは、呼び出す元とは異なるプロセスとして動作するCOMサーバです。つまり、ActiveXEXEや、ActiveXDocumentsサーバということになります。 #ちなみに、DCOMでネットワー

    ATLについて
    m_sasaki0810
    m_sasaki0810 2010/09/07
    インプロセスとアウトプロセスの違い