タグ

2007年6月10日のブックマーク (4件)

  • 404 Blog Not Found:IPアドレスはいつ枯渇してもおかしくない

    2007年06月10日04:30 カテゴリiTech IPアドレスはいつ枯渇してもおかしくない かつてクラスC(/24)を一人で持っていたオレがきましたよ。その頃は128kbpsの接続に月30万はらってたけど(爆)。 池田信夫 blog IPアドレスは枯渇していない コメントで教えてもらったが、総務省はIPアドレスの「枯渇対策会議」を今月中に立ち上げるそうだ。アドレスの配分を検討するのはいいが、それが枯渇するという事実認識は間違いである。IPv4のアドレスは約43億個、全世界のユーザー(約11億人)ひとり当たり4個もある。これに対して、現在のホスト数は約4億3000万なので、アドレスはまだ1割しか使われていないのだ。 池田先生、ちょっとこれはひどすぎ。 ホスト数 < 必要なIPアドレス数 まず、なぜ「たった一割」しかIPアドレスが使われていないのに、ネットワーク屋さんたちがそわそわしている

    404 Blog Not Found:IPアドレスはいつ枯渇してもおかしくない
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2007/06/10
    小飼氏対池田氏
  • 最近出荷されているDSライトは本当に品質が悪いのか確かめてみた:英二六の趣味に生きる日々

    [ IT・家電(総合) - IT・家電 ] カンタン!ブログをはじめよう 英二六の趣味に生きる日々 確かめよう、見つけよう、素敵なサムシング。そんな趣味に生きる日々を書きなぐった記録 2007年06月06日 最近出荷されているDSライトは当に品質が悪いのか確かめてみた ようやく近所の店でもニンテンドーDSLiteが普通に入荷されるようになってきたが、最近2ちゃんねるあたりで「最近出回っているDSライトは、大量出荷するために、品質の悪いものも結構あるらしい」という不穏な噂も囁かれている。 そして掲示板の噂話は、ついにソフトバンクが運営する商業サイトのにゅーあきばどっとこむにまで掲載されてしまった。しかし、自己検証の無い推測と転載の文面だけなので、ベタで信じるには至らないのだが、やはり気になる。 まさか任天堂が品質を落としてまで生産を間に合わせるようなバカな事はしないだろうと思うし、「まぁ、

  • IPアドレスは枯渇していない - 池田信夫 blog

    コメントで教えてもらったが、総務省はIPアドレスの「枯渇対策会議」を今月中に立ち上げるそうだ。アドレスの配分を検討するのはいいが、それが枯渇するという事実認識は間違いである。IPv4のアドレスは約43億個、全世界のユーザー(約11億人)ひとり当たり4個もある。これに対して、現在のホスト数は約4億3000万なので、アドレスはまだ1割しか使われていないのだ。 また、IPv6は「枯渇」の対策にはならない。v6サイトはv4サイトからは見えないので、v6は実際には携帯電話などの(v4サイトから直接アクセスする必要のない)ローカルなアドレスとしてしか使えない。総務省の委託調査でも、v6のトラフィックはインターネット全体の0.1%以下で、最近は減少している。またIPv6普及・高度化推進協議会の調べでも、v6を商用サービスで提供するISPは、200社中わずか1社という状態だ。 質的な問題は、なぜ全ア

    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2007/06/10
    danさんのTBに対しての追記。一方はてブには「老害」のタグも!
  • 404 Blog Not Found:翻訳 - 自己管理チェックリスト12条

    2007年06月07日20:00 カテゴリ翻訳/紹介 翻訳 - 自己管理チェックリスト12条 まだPOP*POPもGIGAZINEもツバをつけていないようなので。 A self-management checklist どんな人の人生のどんな側面にも、それぞれ異なった挑戦が待ち受けています。サイクリング好きな人は、エクササイズの必要を全く感じないでしょうが、読書のための時間を設けてきちんとを読むのは苦手かもしれません。その一方、読書好きはを置いて活動的に振る舞うのが苦手かも知れません。 以下の自己管理チェックリストは、どんな状況であれその状況を掌握するのに何らかの役に立つ事を念頭に置いてます。 目標は具体的に - Set specific goals. 成果測定しようにも、目的地がどこにあるか決まっていなければどうしようもありません。以下は具体的な目標の例です;一日30分歩く。一日10

    404 Blog Not Found:翻訳 - 自己管理チェックリスト12条
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2007/06/10
    「こんなの残業して読んでる暇があったらとっとと帰れってか?」<ワロタ