タグ

2011年3月20日のブックマーク (9件)

  • 【画像あり】JR貨物の東北行き石油列車に「ガンバレ東北」のイタズラ書きが…

    1:依頼479(catv?):2011/03/19(土) 22:49:36.63 ID:uvy3MJ3A0 石油列車」盛岡に到着 ガソリン・軽油792キロリットル ガソリンなどの燃料不足が深刻になっている東北地方に向けた、首都圏からの「石油列車」が19日夜、 盛岡市の盛岡貨物ターミナル駅に到着した。震災後初めてとなる列車による燃料の大量輸送。18両の貨車でガソリンと軽油計792キロリットルが運び込まれた。 石油列車はJR貨物が運行した。18日夜に横浜市の根岸駅を出発。東北線や常磐線に不通区間があることから、新潟、秋田と日海側へ迂回し、青森経由で約26時間かけて到着した。 到着した燃料はいったん、地上のタンクに移した後、20日朝からタンクローリー車に積み替えて岩手県内などに 届けられる予定だ。 http://www.nikkei.com/news/category/article/g=9

  • 福島県郡山市ウェブサイト - 組織別 - 原発事故に対する市長記者会見(3月19日午後2時~)

    3月19日、午後2時から郡山市災害対策部(開成山野球場内)にて、原発事故に対する市長記者会見を行いました。郡山市災害対策部長 原 正夫 郡山市長より  今回の災害にあたりましては、全国各地から温かいご支援をいただき、心から感謝と御礼を申し上げます。 郡山市民の避難状況につきましては、懸命な復旧活動の結果、当初の約1万人から約3千人に減少をしております。 しかし、原発の事故に伴い、県内各地からの市への避難者数は、5,000人以上となっており、避難されてきた方々は、大変不便をしております。 特に、病気の方々に対しましても、市の医療関係機関に懸命な対応をしていただいておりますが、医療品等に不足が生じつつある状況にあります。 大震災発生以来、私は、職員はじめ関係者の方々と市民の安全・安心の確保のため、全身全霊を持って対応してまいりました。 原発事故に関しましては、今日まで、国と東京電

    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2011/03/20
    本当なのかな>「「廃炉」を前提としたアメリカ合衆国からの支援を断った」
  • 【東日本大震災】「阪神」復興のノウハウを被災地に 神戸の土木業者らががれき撤去など支援へ - MSN産経ニュース

    阪神大震災で倒壊家屋のがれき撤去に取り組んだ神戸市の土木業者らが東日大震災の被災地支援をするため「神戸瓦礫(がれき)撤去復興支援隊」を結成した。今月末にも、業者が所有する重機ごと被災地に駆けつけ、交通の妨げとなる道路に散乱したがれき撤去のボランティアを展開する計画だ。メンバーは「16年前にいただいた支援の恩返しがしたい」と話している。 支援隊は、東日大震災の発生直後に神戸市長田区の一級建築士、●弘利(ちょ・ほんり)さん(57)の呼びかけで発足。兵庫県内の土木、産廃業者など約10社が「被災経験を持つ身として放っておけない」と参加した。 16年前の阪神大震災でも多くの建物が倒壊、大量のがれきが道路をふさいだ。当時、●さんらは、被害を免れた重機で、がれきの撤去や大量に出た産業廃棄物の処理などに奔走した。平成18年の新潟県中越地震でも被災した旧山古志村(長岡市)に住み込んで復旧に尽力した。●さ

    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2011/03/20
    曺はソウで変換しないかな。手書きパッド使ったら良いですよ、記者さん!
  • 原発事故とオール電化住宅 - 誰も通らない裏道

    電力会社がしきりに宣伝しているものにオール電化住宅がある。 その宣伝文句は「環境にやさしい」こと、そして「ランニングコストが安い」ことである。 ではなぜオール電化はランニングコストが安いのか。それはガス料金が発生しない一方で安い深夜電力を使うからである。ではさらになぜ深夜電力は安いのか、、、 日の電力のおよそ3割は原子力発電によってまかなわれている。今朝の一部テレビでは、柏崎原発の事故によって発電が止まった場合ということで夏のピーク時に必要な電力量を模型化し、その「上」から柏崎分の発電量のブロックを取りのぞいて説明をしていた。 話の総体としてはそれでも間違っていないのだろうが、視覚的には若干違う。 電力とはベースロード、ミドルロード、ピークロードの三つにわけることができる。ベースロードというのは文字通り必要電力のもっともベースとなる部分、そしてミドルロードは日中で電力消費量が変化する部分

    原発事故とオール電化住宅 - 誰も通らない裏道
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2011/03/20
    2007年の記事。私もオール電化はエコではないと思っていた。
  • 『やはりマグニチュード9は責任逃れの嘘数字』

    放射能を天恵の海に流す六ヶ所再処理工場閉鎖を!(katsukoのブログ) ☆サブテーマ:誰が再処理・原発・原爆を発明し何のために使ったか ☆必読サイト:「THINKER」、「再処理 岩手の環境」、「美浜の会」、「原子力資料情報室」、「よくわかる原子力」 たんぽぽ舎さんからのメール 地震学者島村さんの講演会の内容紹介だそうです    :::::::::::::::::::::::: 今回のマグニチュード9.0というのは、気象庁がそもそも「マグニチュードのものさし」を勝手に変えてしまったから、こんな「前代未聞」の数字になったものだ。 いままで気象庁が採用してきていた「気象庁マグニチュード」だと、いくら大きくても8.3か8.4どまり。それを私たち学者しか使っていない別のマグニチュード、「モーメント・マグニチュード」のスケールで「9.0」として発表したのだ。 すべてのことを「想定外」に持っていこう

    『やはりマグニチュード9は責任逃れの嘘数字』
  • 産経読売を叩くデマ拡散地となるはてな,通信社配信記事の意味も分からず | 思想館

    続きの記事です。 デマ検証の荻上チキ,町山智浩のcoolantのデマ記事を載せる|東日大震災 原発事故直後、日政府が米の支援申し入れ断る : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) 東京電力福島第一原子力発電所の事故を巡り、米政府が原子炉冷却に関する技術的な支援を申し入れたのに対し、日政府が断っていたことを民主党幹部が17日明らかにした。 この幹部によると、米政府の支援の打診は、11日に東日巨大地震が発生し、福島第一原発の被害が判明した直後に行われた。米側の支援申し入れは、原子炉の廃炉を前提にしたものだったため、日政府や東京電力は冷却機能の回復は可能で、「米側の提案は時期尚早」などとして、提案を受け入れなかったとみられる。 政府・与党内では、この段階で菅首相が米側の提案採用に踏み切っていれば、原発で爆発が発生し、高濃度の放射性物質が周辺に漏れるといった、現在の深刻な事

  • 南三陸町の戸籍データ消失、法務局保存分も水没 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東日巨大地震で被災した宮城県南三陸町で、戸籍の全データが津波で消失した可能性が高いことが19日、明らかになった。 法務省は戸籍法に基づき、町に戸籍の作り直しを求める方針だが、作業は困難を極めそうだ。今後、戸籍の全国ネットワーク化など、戸籍制度の見直しに向けた議論も起こりそうだ。 南三陸町は戸籍を電子化して保存していたが、今回の地震で庁舎全体が壊滅状態となった。データは仙台法務局気仙沼支局(宮城県気仙沼市)でも保存していたが、同支局のシステムも津波で水没。他の法務局や自治体とデータを共有する仕組みはなく、同町の戸籍データは完全消滅した可能性が高くなった。今回の地震で、戸籍を管理する自治体と法務局両方のデータが消滅したのは同町だけだという。 消失の場合、同町に籍を置く人は戸籍を証明する手だてがなくなる。銀行口座などの相続には一般的に戸籍謄・抄が求められるが、消失すれば提出できず、旅券や

    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2011/03/20
    ウェブサイトはあるが3月10日最終更新のまま>http://goo.gl/plHbx /全自治体分をアーカイブしてほしい。
  • 地震・原発・節電の文字含むマルウェア、日本語メールで出回る 

  • 東京ドームの巨人戦は4割節電、照明最小限に (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    セ・リーグが大規模な節電策を講じることを受け、巨人と東京ドームは19日、当面の節電策を以下のように決めた。 主な節電策は〈1〉グラウンドやスタンドの照明を試合及び観戦に支障のないレベルまで落とす〈2〉ドーム内の冷暖房は当面使用しない〈3〉ドームの外灯を消す〈4〉コンコースや外周通路の照明を観客の安全確保が出来る最小限まで下げる〈5〉場内ショップの照明を最小限とする〈6〉大型スクリーン使用を可能な限り控える――など。 東京ドームでは現在、巨人のナイター開催の際は練習が始まる午後1時ごろから試合終了の午後10時ごろまでの間に約4万キロ・ワット時の電力を使用している。グラウンドやスタンドの照明など、検証が必要なものもあるが、これらの節電策により、約40%減の2万3000〜2万4000キロ・ワット時まで減らせる見通しという。 巨人と東京ドームでは、さらに削減が可能かどうか検討する。

    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2011/03/20
    「さらに削減が可能かどうか」<ていうか50Hz域でやるなよ。