タグ

2013年2月19日のブックマーク (5件)

  • 中国のレーダー照射「騒ぎすぎ」、「日本の空気の方がたち悪い」 丹羽節連発 - MSN産経ニュース

    丹羽宇一郎前駐中国大使は19日、都内で講演し、中国海軍による自衛艦へのレーダー照射問題について、「首相や防衛相への報告が遅れても許されるような事件だ。メディアも大騒ぎするな」と語った。 沖縄県・尖閣諸島に関して日は「領土問題は存在しない」との立場だが、丹羽氏は今春に韓国で開催予定の日中韓首脳会談を機に「係争を認め、中国と話し合いの場を作ることを考えるべきだ」と述べた。 昨年の日の尖閣国有化については「せめて日中国交正常化40周年が終わる12月末まで(待てなかったのか)。場合によっては5年であろうと4年であろうと急ぐこともない。大変疑問に思った」と当時の民主党政権を批判した。 さらに、「(日中友好に歴代首相が)大なり小なり努力されたのを一人の首相が壊していいのか」、「日米中の三角形の関係で、二辺(日米)だけを強力にするのは長い目で見て正しいのか」とも発言し、日米同盟強化を掲げる安倍晋三首

    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2013/02/19
    「丹羽宇一郎」で検索したらいろいろヒドすぎてワロタ
  • レッドバロンにプレミアバイクを預けたら事故って廃車→事故を隠蔽し「弁護士呼べよw」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    レッドバロンにプレミアバイクを預けたら事故って廃車→事故を隠蔽し「弁護士呼べよw」 1 名前: しぃ(福岡県):2013/02/19(火) 09:00:16.86 ID:KXWEM1uj0 とあるブログの管理人がレッドバロンにプレミアバイク「カタナ」(時価150万円以上)の車検を依頼 ↓ 車検場(公道扱い)でノーヘルで立ちゴケして破損したと説明される ↓ ノーヘルの件で車検場に問い合わせたら事故のことを聞かされる ↓ 警察に照会し、「走行中に転倒、滑走してトラックと接触」と事故処理されていたことが判明 ↓ レッドバロンに問い合わせたら店長が立ちゴケは嘘だと白状し、部品がないから修理できないし 部とは直接話をさせられないと説明(このことから店側は部にこの件を報告していない可能性あり) これ以上不満があるなら弁護士を通せと言われる ・被害者のブログ:事件です。 ttp://blog.liv

    レッドバロンにプレミアバイクを預けたら事故って廃車→事故を隠蔽し「弁護士呼べよw」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2013/02/19
    昔から赤男爵は良い噂を聞かない。レアバイクは普通専門店に預けるだろ/ただし挨拶など店員のマナーは徹底している。チェーン展開のバイク屋で利益出しているんだから大したもの。
  • PC遠隔操作:片山容疑者、勤務先に溶け込み…社長困惑- 毎日jp(毎日新聞)

  • 生徒 「あれ、先生怒るの?それ体罰ですよ。 ターイバツ、ターイバツ!」…苦悩する教育現場 : 痛いニュース(ノ∀`)

    生徒 「あれ、先生怒るの?それ体罰ですよ。 ターイバツ、ターイバツ!」…苦悩する教育現場 1 名前: ボンベイ(栃木県):2013/02/18(月) 16:55:48.24 ID:Se+1pOJV0 「ターイバツ、ターイバツ」の連呼が響く教室 苦悩する教育現場 静岡県の高校教員の男性(26)は、大阪市立桜宮高校の問題が発覚して以降、ささいなことでも生徒たちが「体罰だ、体罰だ」と口を出し、きちんとした指導が行き届かない状況があることに触れていた。 同様の指摘はほかにもあって、先生がちょっと怒っただけでも「ターイバツ、ターイバツ」と連呼するクラスがあるという話も。戸惑いながら生活指導にあたっている先生たちの様子が浮かぶ。 「一番懸念するのは、先生たちが問題ある児童生徒の担任を避けることです」。山口県の 公立小学校教員の意見だ。問題行動を起こす児童や生徒に対する生活指導は苦労が多い。 必要な指導

    生徒 「あれ、先生怒るの?それ体罰ですよ。 ターイバツ、ターイバツ!」…苦悩する教育現場 : 痛いニュース(ノ∀`)
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2013/02/19
    「有形力の行使だ!」って騒いだ生徒を複数の教員で別室へ連れていき保護者を呼んで説教あるいは謹慎で良いと思うが…
  • 朝鮮学校生、ミサイル礼賛 120人訪朝し忠誠 「正恩元帥様いらしてこそ」 - MSN産経ニュース

    訪朝した朝鮮学校の児童・生徒ら約120人が今月10日、北朝鮮が「衛星打ち上げ」と称する長距離弾道ミサイル発射を「宇宙強国に輝かせた」とたたえ、金正恩(キム・ジョンウン)第1書記に忠誠を誓う公演に参加させられていたことが17日、朝鮮中央テレビの映像などから分かった。核・ミサイル実験を理由に朝鮮学校への補助金を停止する自治体も出る中、波紋を呼びそうだ。(桜井紀雄) 「日全国を驚かせて祖国の衛星が飛んだとき、私たちは(正恩)元帥様がいらっしゃる祖国の空を見上げました」。同テレビが「学生少年らの迎春公演」として11日に放映した内容によると、公演の後半、少年芸術団の朝鮮学校の生徒らが登場し、男女2人の生徒がこう金第1書記をたたえるセリフを述べた。 「わが国を宇宙強国に輝かせ、世界がうらやむ誇りを抱かせてくださった金正恩元帥様を慕い、祖国に駆けつけました」 続いて「元帥様を高く奉じた祖国は一番だ」と

    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2013/02/19
    かなり昔、某所の朝鮮学校を見学したことがあるのだが本質は全然変わってない/私は例の補助金はこの種の学校へ当然出すべきではないと思う。