タグ

ブックマーク / gigazine.net (10)

  • イギリスのマナー講師が教える「フォーマルなライスの食べ方」にアジアから疑問の声

    人が愛する主といえば米で、日々の事で米をべる際は基的に箸やスプーンを使います。しかし、イギリスの自称マナー講師が「西洋式のフォーマルな場面では、ライスをべるときはフォークの背にナイフでライスを押しつけてべましょう」というムービーを公開した結果、アジアから疑問の声が届きまくって炎上しました。 Asians keel over as British etiquette expert eats rice with fork & knife - Mothership.SG - News from Singapore, Asia and around the world https://mothership.sg/2022/03/eat-rice-fork-knife/ British Etiquette Expert Shows How To Eat Rice With Fork

    イギリスのマナー講師が教える「フォーマルなライスの食べ方」にアジアから疑問の声
    ma-fuyu
    ma-fuyu 2022/04/03
    フランス・イタリア料理はフォークの腹ですくって食べるけどイギリス料理はフォークの背、と大昔聞いたな。日本でできた嘘マナー説のほうが一般的に広まってるようだけど違うよー。
  • ヨウムは通貨の概念を理解し仲間に「おやつを買うお金をあげる」ことが判明

    多くの言葉を理解して人とコミュニケーションできるほど知能が高いとされる大型のインコのヨウムを用いた研究により、ヨウムは通貨を使っておやつを買うことができる上に、おやつを買おうとする仲間のために通貨を分け与えることが確認されました。 Parrots Voluntarily Help Each Other to Obtain Food Rewards: Current Biology https://www.cell.com/current-biology/fulltext/S0960-9822(19)31469-1 African grey parrots spontaneously 'lend a wi | EurekAlert! https://www.eurekalert.org/news-releases/862033 Parrots Will Share Currency to H

    ヨウムは通貨の概念を理解し仲間に「おやつを買うお金をあげる」ことが判明
    ma-fuyu
    ma-fuyu 2021/12/20
    文中のコンゴウインコはヨウムほど他者と自分との関係性を理解できていないってことなのかな。ネズミの実験で、自分に食べ物をくれたネズミに食べ物を分けてあげるっていうのもあったよね。
  • トリクルダウンは存在せず「富裕層を支援しても貧困層は豊かにならない」という研究結果

    トリクルダウン理論は「富める者が富めば、貧しい者も自然に豊かになる」という経済に関する仮説で、大企業や富裕層の支援政策を実施する際の論拠として引用されてきました。しかし、先進国で実施されたトリクルダウン関連政策を分析したところ「富裕層がさらに富む効果しかない」ことがわかったと、ロンドン・スクール・オブ・エコノミクスの研究チームが発表しました。 The economic consequences of major tax cuts for the rich - LSE Research Online http://eprints.lse.ac.uk/107919/ Footing the COVID-19 bill: economic case for tax hike on wealthy https://theconversation.com/footing-the-covid-19-b

    トリクルダウンは存在せず「富裕層を支援しても貧困層は豊かにならない」という研究結果
    ma-fuyu
    ma-fuyu 2021/01/10
    ピケティもそう言ってたじゃないか
  • マジックマッシュルームの幻覚成分が「1~2回飲むだけでうつ病を大きく改善させる」と臨床試験で示される

    マジックマッシュルームの幻覚成分であるシロシビンに、「従来の向精神薬を上回る抗うつ効果」が見られたとの研究結果が発表されました。この論文の発表と前後して、オレゴン州がアメリカの全州で初めてシロシビンを合法化したと発表するなど、シロシビンの効果を認める動きも活発化しています。 Effects of Psilocybin-Assisted Therapy on Major Depressive Disorder: A Randomized Clinical Trial | Complementary and Alternative Medicine | JAMA Psychiatry | JAMA Network https://jamanetwork.com/journals/jamapsychiatry/fullarticle/2772630 Clinical Trial Finds Su

    マジックマッシュルームの幻覚成分が「1~2回飲むだけでうつ病を大きく改善させる」と臨床試験で示される
    ma-fuyu
    ma-fuyu 2020/11/29
    マジックマッシュルームと言われてもいい加減伊藤英明を思い出さなくなりたい
  • グラフを作ってデータを可視化する時に「見やすい色」を選ぶコツまとめ

    ウェブデザインやグラフィックデザインにおいて色の選択は非常に重要かつ難しい作業ですが、デザイナーでなくともグラフを作る際などに色の選択をする必要に迫られることがあります。データを分かりやすく可視化するためには、どのような色の組みあわせを選択すべきなのか、プロでなくともプロのようなグラフを作れるようになるポイントを、ビジュアルコミュニケーションを専門とするLisa Charlotte Rostさんがまとめています。 How to pick more beautiful colors for your data visualizations | Chartable https://blog.datawrapper.de/beautifulcolors/ ◆色相をあれこれピックアップしすぎない カラーホイール上の色を大別すると、赤・オレンジ・黄・緑・青・紫の6つの色相となりますが、データを可視化

    グラフを作ってデータを可視化する時に「見やすい色」を選ぶコツまとめ
  • 「8時間睡眠は全人類に必要ではない」ことが徐々に明らかに

    「大人は1日7~8時間の睡眠を必要とし、人よりも短い睡眠しかとらないショートスリーパーは不眠症やうつに悩まされている」とこれまでは考えられてきましたが、最新の研究では「遺伝子変異によってそもそも多くの睡眠を取らなくとも、ポジティプに考え、活動的に動き、長生きすることができる人」の存在が明らかになってきています。 Not Everyone Needs 8 Hours of Sleep, New Research Reveals | Time https://time.com/5876614/circadian-rhythm-study/ 睡眠不足は脳卒中や糖尿病、がん、アルツハイマー病といったさまざまな疾患と関係していると考えられており、一般的には「大人は1日7~8時間の睡眠が必要」といわれています。睡眠が健康にとって重要であり、多くの疾患リスクと関係していることは疑いようのない事実ですが、

    「8時間睡眠は全人類に必要ではない」ことが徐々に明らかに
    ma-fuyu
    ma-fuyu 2020/08/18
    私ショートスリーパーだから!毎日睡眠時間3時間だから!と言ってた職場のおばちゃんが仕事中に時々ガン寝してたんでショートスリーパーに関しては少々懐疑的。その人が偽ショートスリーパーなだけかもしれんが
  • 中国から謎の「種子」が送られてくる事件が続発

    謎の「種子」が中国からアメリカに向けて送られてくるという事件が続発しています。各州の農務省はこれらの種子を決して庭に植えないよう、国民に呼びかけています。 27 States Issue Warnings About Seed Packets From China - The New York Times https://www.nytimes.com/2020/07/26/us/seeds-from-china-mail.html ‘DO NOT plant them:’ Officials in multiple states warn of mysterious seeds received in the mail from China | FOX6Now.com https://fox6now.com/2020/07/27/do-not-plant-them-officials-i

    中国から謎の「種子」が送られてくる事件が続発
    ma-fuyu
    ma-fuyu 2020/07/28
    トップブコメ、「繁栄と花」じゃなく「繁栄の花」だった記憶
  • あなたが友だちだと思っている人の半分はあなたを友だちだと思っていない

    by asobi tsuchiya 自分が「友情」と考えている関係のうち、相手も「友情だ」と考えている関係は約半分だということが研究によって判明しました。つまり、この内容に従うと自分が「友人だ」と考えている人の半数は自分のことを友人だと考えておらず、また自分が友人だと思っていない人の中にも自分のことを「友人だ」と考えている人がいるということ。なぜこのような認識の差異が起こるのか、そもそも「友情」とは何か?ということについて、The New York Timesがまとめています。 Do Your Friends Actually Like You? - The New York Times http://www.nytimes.com/2016/08/07/opinion/sunday/do-your-friends-actually-like-you.html 「自分が友だちだと思っている

    あなたが友だちだと思っている人の半分はあなたを友だちだと思っていない
    ma-fuyu
    ma-fuyu 2016/08/27
    友達から「そこまで親しくないよね」と言われる一方、ただの顔見知りから「友達」と言われ戸惑った結果「私は他人との距離感がわからないらしい」という結論に達していたが、これ私だけじゃなかったんだ!よかった!
  • 大量の「ホットドッグ」がケチャップを求めて猛ダッシュしてくるムービー

    ホットドッグにはケチャップとマスタードが欠かせないものですが、何百匹ものミニチュアダックスフントが着ぐるみを着込んだ「ホットドッグ」が、自らケチャップとマスタードの元に猛ダッシュするというムービーが「Wiener Stampede(ウインナー殺到)」です HEINZ Ketchup Game Day 2016 Hot Dog Commercial | "Wiener Stampede" - Extended Cut - YouTube 草原の向こうから何かが走ってきました。 爆走しているのはホットドッグの着ぐるみを着込んだ大量のミニチュアダックスフント ほんの数匹どころではなく、無数の「ホットドッグ」が草原を埋め尽くす勢いです。 その先に待ち構えるのはケチャップやマスタードの着ぐるみを着込んだ「ハインツファミリー」 子どもは使い捨てのケチャップになっており、とてもキュート。 なぜホットドッ

    大量の「ホットドッグ」がケチャップを求めて猛ダッシュしてくるムービー
  • これで「鳥獣戯画」を自宅でもリアル再現可能、蛙と兎のフィギュアが登場

    京都・高山寺に伝わる絵巻物の鳥獣戯画(鳥獣人物戯画)は国宝に指定されており、なかなか手軽に触れることができないものですが、ワンダーフェスティバル 2016[冬]の海洋堂ブースではなんと作品に描かれる蛙と兎を3Dで再現したフィギュアが登場していました。 昨日の鳥獣戯画は、まだどのような販売形態になるのか決まっておりません。 決まり次第こちらのアカウントでおしらせしますので、続報をお待ちくださいね! 折角なので違う角度で撮った写真を。ウサギのこの顔…!かわいすぎてもう…!(´Д` ) pic.twitter.com/Z0Zqc9QEIH— 【公式】海洋堂 WF3-04 (@kaiyodo_PR) 2015, 12月 25 コレが海洋堂の鳥獣戯画フィギュア。同作品の「甲巻」で描かれる、蛙と兎の相撲の様子をフィギュアにしたものです。 フィギュアはパーツ分割式。まるで絵巻物からそのまま飛び出してきた

    これで「鳥獣戯画」を自宅でもリアル再現可能、蛙と兎のフィギュアが登場
  • 1