タグ

2008年2月3日のブックマーク (9件)

  • It's better than Sinder!

    maRk
    maRk 2008/02/03
    マルチブログ機能の問題点というか。。。SEO対策されたテンプレートがスパムブログに採用されやすくなるということも無きにしも非ず?
  • (仮)秋元千晶ブログ

    Windows Terminal の設定で、デフォルトで呼ばれるシェルを今回追加した PowerShell 7 に変更し、新規タブを開くときに PowerShell 7 + 自分のカスタマイズスクリプトが呼ばれるタブが開かれるようにできた。 PowerShell を起動すると「もっと新しいPowerShell を使おうよ」みたいなリンクが出てくるので、リンク先の指示に従い PowerShell のバージョンを7に。 Windows Terminal で PowerShell を開いた時に、古いPowerShell では以下のファイルが自動で実行されるようになっていた。 %UserProfile%\Documents\WindowsPowerShell\Microsoft.PowerShell_profile.ps1 このファイル中で追加の環境変数をセットしたり、作業フォルダへ移動したり、タ

    (仮)秋元千晶ブログ
    maRk
    maRk 2008/02/03
  • C7 : RSS (Atom) on Pivot

    maRk
    maRk 2008/02/03
    RSSフィードをValidation Serviceでチェックすると、Missing atom:link with rel="self"のメッセージが出ちゃう件。メッセージが出ないようにするには、atom:linkエレメントを追記
  • Movable Type 4.0x でブログ記事へのリンクが post.html になる/ブログ記事のプレビューができない不具合について

    Movable Type 4.0x における、ブログ記事ページ関連の不具合をエントリーにまとめておきます。 1.ブログ記事のファイルへのリンクが「post.html」になる問題 Movable Type 4.0x で、「最近のエントリー」等の、ブログ記事へのリンクが全て「post.html」になるという報告を頂いています。 これは、同じご質問を連続して頂いてから気がついたのですが、質問された方はすべて、ブログ記事アーカイブアーカイブマッピングの「パス」を、デフォルトから %y/%m/%d-%h%n%s%x あるいは %y/%m/%d_%h%n%s%x に変更されていました。 この事象は特定の環境でのみ発生するようです。もし、同じような事象で困っている方は 4.1 にアップグレードしてみてください。 2.ブログ記事のプレビューができない問題 上記と似た事象で、「ブログ記事のプレビューがで

    Movable Type 4.0x でブログ記事へのリンクが post.html になる/ブログ記事のプレビューができない不具合について
  • MT4.1をダイナミックパブリッシングで動かす - laoyue.riji

    @もんだい:もうとにかく再構築の時間が長くてやってらんないエントリが200越えたあたりから、ブログ全体再構築の時間がとても長くかかってしまうため、1ヶ月ごとに古いエントリを別のブログに移動させることによって、全体再構築することが多い体ブログのエントリ数を100程度に保ち再構築時間を押さえるという対策を取っていました。しかし、この手法だといろいろと不都合が起こってきます○URLが変わるので、外部からの記事への直リンクが切れる=被リンクが減る○今回の場合は同一ドメインの1階層下にフォルダを作りそこに構築していたので、URLが長くなってしまう○体ブログをMT4にバージョンアップした際カテゴリの管理方法が変わったので、記事を移動するたびにカテゴリを付け直す作業が発生してしまう○この先記事が増えるほど移動先ブログの再構築時間は際限なく伸びていく等等・・・ということで記事を移動する管理方式をやめて

  • 「えっ?免許証って期限あるの」女性教諭が約11年間無免許運転 - MSN産経ニュース

    山口県教委は1日、10年10カ月間にわたって通勤などに無免許運転をしていた同県防府市立華浦小学校の女性教諭(45)を停職3カ月の懲戒処分にしたと発表した。女性教諭は同日、依願退職した。 同県教委によると、教諭は平成9年2月に運転免許証の期限が切れていたにもかかわらず、乗用車で通勤や買い物をしていた。昨年12月2日午前、防府市内の交差点でシートベルトをしていなかったため、山口県警防府署員が免許証の提示を求めて無免許運転が分かった。 この教諭は平成10年に免許証の期限切れに気づいたが、教員免許状と同様に一度取得した資格は失効しないと思い込んでいたという。 また防府署は同日、この教諭を道交法違反(無免許運転)容疑で書類送検した。

    maRk
    maRk 2008/02/03
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    maRk
    maRk 2008/02/03
  • livedoor Blogの挑戦:再構築をなくします! : ライブドアブログ スタッフブログ

    livedoor Blogをご利用のお客様へ いつもご利用ありがとうございます。 livedoor Blog(パソコン版)では、記事を投稿するとき、なにかデザインを変更するときに必ず「再構築」をしていただいてます。 この「再構築」は、livedoor Blogを安定して運営するのに必要な重要な作業ですが、不便さを感じられたお客様も多いのではないでしょうか? livedoor Blogが生まれてから丸4年が経ち、お客様の記事数が多くなるにつれ、「再構築に時間がかかりすぎる。何とかして欲しい。」というお問い合わせもだんだんと増えて参りました。 皆さんの声に応えるため、私たちはひそかに取り組んで参りました。 たとえば、タグページ http://blog.livedoor.jp/staff/tag/%A4%AA%C3%CE%A4%E9%A4%BB 最近リリースしたこのタグページは、再構築は行ってお

    livedoor Blogの挑戦:再構築をなくします! : ライブドアブログ スタッフブログ
  • MOONGIFT: » 必見!CSSを使って複数の画像を一つに「CSS Sprite Generator」:オープンソースを毎日紹介

    Googleの表示速度の速さの秘密に、コネクションを極力減らすということがある。それが複数の画像を一つにまとめてしまい、CSSのポジションをずらすことで表示するという手法だ。これを使うと画像のダウンロードは一回で済むのでコネクションが少なくて済む。 実際、検索結果のGoogleロゴを見ると、複数の画像が混ざった結果なのに気づくはずだ。これをやるのは非常に面倒に感じるだろう。だが、小さなアイコンなどはこういう手法をとればサイトの負荷軽減、高速化につながる。それを手軽に実現できるのがこのソフトウェアだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはCSS Sprite Generator、CSSによる画像分割補助ソフトウェアだ。 CSS Sprite Generatorは複数の画像をZipで固めてアップロードすると、その画像を連結し、さらに表示するためのCSSを生成してくれる。これを使えばまさに

    MOONGIFT: » 必見!CSSを使って複数の画像を一つに「CSS Sprite Generator」:オープンソースを毎日紹介
    maRk
    maRk 2008/02/03