タグ

2008年7月31日のブックマーク (8件)

  • http://www.asahi.com/national/update/0731/OSK200807310060.html

  • ユーザーをフォローする仕組みを大きく変更しました - はてなハイク日記

    日、はてなハイクのユーザーをフォローする仕組みを大きく変更しました。 これまでユーザーをフォローするには、はてなスターを付けあってスターフレンド=友だちになる必要がありましたが、日の変更により、ユーザーに対してフォロー操作を行った場合に、そのユーザーのエントリーをフォローできるようになりました。 この変更により、ユーザー、キーワードそれぞれで、興味のある対象をフォローすると、フォローしているユーザーやキーワードに関するエントリーが自分のFollowingページに送られてくる仕組みになりました。 これまでのはてなスターフレンドのデータが一端リセットされていますので、お手数ですが、再度フォローしたいユーザーの方々の情報を登録いただければと思います。 仕様変更の背景について はてなハイクは、これまでユーザー間のつながりを、☆を付けあうと自動的に友だちができるはてなスターの仕組みを基盤として構

    ユーザーをフォローする仕組みを大きく変更しました - はてなハイク日記
    maRk
    maRk 2008/07/31
    それぞれ1個ずつ付けときました
  • 高木浩光@自宅の日記 - MacユーザはIPv6を切るかnet.inet6.ip6.use_tempaddr=1の設定を

    MacユーザはIPv6を切るかnet.inet6.ip6.use_tempaddr=1の設定を Mac OS Xの初期設定の危険性 私の周囲に物理的に近づくことのできる人は、私が使っているノート型コンピュータの無線LANインターフェイスのMACアドレス*1を知ることができる。たとえば、セミナー等で私が講演している会場に来れば、講演中に私が無線LANのスイッチを切り忘れていたなら、無線LANのパケットを傍受することで私のMACアドレスを知るだろう*2。それだけでは他の人のアドレスと混じって区別できないだろうが、別の場所で再び同じことをすれば、両方に存在したものが私のMACアドレスだ。 これはもう隠しようがないので、先に自ら暴露してしまおう。「00:1f:5b:d1:ec:bd」は私のMACアドレスだ(図1)。 これを暴露するのはリスクのある行為であり、お薦め出来ない。また、仮に他人のMA

  • Simple PHP blogに深刻な脆弱性 | スラド セキュリティ

    yahoo!ウェブホスティング(ライトコース)からの注意喚起メールにて知ったのだが、Simple PHP Blogに深刻な脆弱性が発見されている。 この注意喚起メールによると、起こり得る事態として 掲示板管理者権限奪取 情報漏えい サイト改ざん ファイル消去 SPAM踏み台 ウィルス感染 があるそうで、インストールしているだけでこのような事態が起こりうるとのこと。Simple PHP Blogのプロジェクトページにあたってみたが、特にそれに該当すると思われる記述は見当たらず、詳細はよく分からない。Yahoo!側から指示された対策はMovable Typeへの乗り換え。Yahoo!Simple PHP Blogの導入支援を行っていたのはライトコースのみであり、このコースで契約するユーザー層への指示としては合理的であるとも思われる。 Simple PHP BlogはGPLで配布されているもの

  • 『http://nineteen.jp/article/44/web20-spam』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『http://nineteen.jp/article/44/web20-spam』へのコメント
    maRk
    maRk 2008/07/31
    認証かけられてて読めないす / そういえばスクリーンショットがエラーページだし
  • 窓の杜 - 【REVIEW】無劣化でFLV/AVI/WMV動画の結合・音声抽出などができる「Movie Operator」

    「Movie Operator」は、簡単にFLV/AVI/WMV動画の結合や音声・映像の抽出などができるソフト。Windows 2000/XP/Vistaに対応するフリーソフトで、作者のWebサイトからダウンロードできる。 ソフトは、結合などをする際にデコード・再エンコードを行わない仕組みのため、動画や音声が劣化しないのが特長。また、音声を含まないAVI/WMV動画に音声を合成することも可能。 使い方は簡単で、まず処理したいファイルの種類を画面左上のプルダウンメニューから選択し、右上のプルダウンメニューで処理の種類を選択する。次に、処理したいファイルをドラッグ&ドロップなどで登録し、出力するファイル名を指定したら、あとは[連結]など処理の内容が書かれたボタンを押せばよい。 そのほか、秒数指定による動画の切り出し機能や、WAVE/WMV音声の結合・切り出しを行う機能も備える。 【著作権者】

  • 「Movable Type 4.2 パーフェクトガイド」本日発売

    拙著「Movable Type 4.2 パーフェクトガイド」が日発売です。が、「書店に並ぶのは8月1週目になります」と、出版社の方から連絡がありましたので、もう少々お待ちください。 私の方はサポートサイトの構築と、サンプルデータの準備に追われています。 Movable Type 4.2 パーフェクトガイド 荒木 勇次郎 毎日コミュニケーションズ 2008-07-31 売り上げランキング : 5627 Amazonで詳しく見る by G-Tools 他のオンライン書店でも紹介されていましたが、目次を掲載します。 見た目は Chapter6 が圧巻ですが、Chapter5 では書籍で利用するサンプルテンプレートセットのすべてのテンプレートの解説を行っているので、内容的にはこちらも充実しています。 Chapter1 Movable Typeの概要 1.1 ブログについて 1.2 ブログツール・

    「Movable Type 4.2 パーフェクトガイド」本日発売
  • Google ウェブマスターツールにサイトリンク更新日の表示

    PageRankアップデートとキャッシュページ表示変更に加えて、さらにもう1つ小さな更新がありました。 こちらはGoogleウェブマスターツールの機能になります。 サイトリンクの更新日が表示されるようになりました。 すでに存在しないリンクや終了したイベントへのリンクが表示されて、一体いつのデータを取得しているのか疑問に感じるウェブマスターもいるでしょう。 なので更新日表示はないよりはあったほうがいいですね。 それにしてもサイトリンクには、奇妙なリンクが並びます。 ウェブマスターツールではサイトリンクの編集が可能です。 ただ、編集といっても表示のブロックだけです。 あるリンクの表示を削除すると別のリンクが変わりに表示されるとも限らないようで、数が減ると寂しいので、そのままにしてあります。(笑)

    Google ウェブマスターツールにサイトリンク更新日の表示
    maRk
    maRk 2008/07/31