タグ

2013年9月24日のブックマーク (4件)

  • お茶が茶色になったんだが

    何で茶色っていうんだろうな。茶って言ったらグリーンティーで緑じゃん。でも茶色はブラウンじゃん。おかしいよね。ツイートする

    maRk
    maRk 2013/09/24
    ちなみにwebcolorのbrown(#A52A2A)は何か赤っぽい感じの色だ
  • Rebuild: 21: On the Launch of iPhone 5s and iOS 7 (Naoya Ito)

    maRk
    maRk 2013/09/24
  • JR北海道の沿革と概況

    夏休み前から連日のようにJR北海道の事故がお茶の間をお騒がせしておりますこれはひとえに、国鉄分割民営化により知識と技術の継承が途切れたからです 今から26年前、1987年に国鉄は分割民営化されましたこの時、社員を目一杯抱え込んで発足したため、JR各社は長らく新規採用をやめましたこれでは教育が途絶えざるを得ませんでした 日と同時期に国鉄を民営化した多くの国では、技術が失われたことによる事故が続発して見直しが行われました一方日は民営化に起因する事故も信楽高原鉄道事故しか見られず、世界でもっとも成功した国鉄民営化だと考えられてきましたしかしどうやら、国鉄マンの生き残りがJRを支え続けていたにすぎなかったようです国鉄で鍛えられた彼らがJRを去る日が来ると、JRの現場は誰も気づかないうちに静かに崩壊してしまっていましたそれゆえに、諸外国、最も典型的にはイギリスが直面したような、技術の継承が失われ

  • ソースコード上の主語は誰か、という話 - mizchi's blog

    ふとTwitterで投げたらリプライたくさんきた これ素朴な質問なんだけど、ソースコードで英語でコメント書くとき、守護はIなのかWeなのかコードそのもので受動態で書くのか、どっちなの— 性格は糞 (@mizchi) 2013, 9月 23 @mizchi 一行目は主語無し(命令形)、長い説明をつける場合は 1.言い訳がましいコメントは I を主語に 2. 誰かと合意済みの事柄は We を主語に 3. 仕様に沿う振る舞いに変更する場合は It should be ~ などコード自体が主語であるように、と書いてる— Kensuke Nagae (@kyanny) 2013, 9月 23 @mizchi "add …": このコードは…を足します、"added …" このコードは…で足されました、"adding …" このコードは…を足しています— 中村氏 (@r7kamura) 2013, 9

    ソースコード上の主語は誰か、という話 - mizchi's blog
    maRk
    maRk 2013/09/24