タグ

2019年6月19日のブックマーク (2件)

  • Catalinaでデフォルトシェルが「zsh」に変わる、bashとの違いは? - 新・OS X ハッキング!(241)

    WWDC19の基調講演では、iPadOSや新Mac Proといった世間の注目を集めそうなニュープロダクトの発表があるなかで、macOSにも大きな動きがあった。 次バージョンのmacOSとして今秋リリース予定の「Catalina」では、iTunesを機能/用途別に3分割(?)した「Music」と「Apple TV」、「Podcasts」という新アプリが投入される。ほかにも、iPadをセカンドディスプレイとして利用できる「Sidecar」、紛失/盗難の憂き目にあったMacの位置をオフライン時でも検出できる「Find My」など、目を見張る機能は多い。 そんな王道を行く機能群は他の記事に任せておくとして、当コラムとして追うべきは"Yet Anotherな"フィーチャーだ。Catalinaを語りなと言われる前に、そこのところは念押ししておきたい。 即日公開されたCatalinaベータ版の内容に言及

    Catalinaでデフォルトシェルが「zsh」に変わる、bashとの違いは? - 新・OS X ハッキング!(241)
    maRk
    maRk 2019/06/19
  • 【図解】HTTP/2って?HTTP/1.1との違いと導入メリット・課題まとめ - カゴヤのサーバー研究室

    HTTP/2とは、ウェブページのデータをウェブサーバーから取得する際の新しい通信方法(プロトコル)です。前のバージョンのHTTP/1.1は1999年に公開されましたが、HTTP/2はそれから約16年後の2015年に公開されました。 ここでは、ウェブサーバーからウェブページのデータを取得するためのプロトコルとして現在よく使われているHTTP/1.1とHTTP/2の違いを紹介します。そのうえで、なぜHTTP/2が誕生したのか、その経緯についてもくわしく解説します。 従来使われてきたHTTP/1.1では、ウェブサーバーに対して原則1つずつしかリクエストを送ることができません。たとえばウェブページに表示する画像が2つあったとして、1つ目の画像を読み込み終わってから、ようやくもう1つの画像を読み込み始めるということです。 一方、新しく登場したHTTP/2では、複数のリクエストを同時に処理することがで

    【図解】HTTP/2って?HTTP/1.1との違いと導入メリット・課題まとめ - カゴヤのサーバー研究室
    maRk
    maRk 2019/06/19