タグ

XSLTに関するmaRkのブックマーク (15)

  • styleguide.xsl

  • はくんぶらぁ - XSLT の時代 #xslt@IRCNet

    Piro: XSLTの時代が来た Piro: http://togetter.com/li/6762 hkn: 様子を見に来たけどなにもへんかはないようだ Piro: ていうかなんで今XSLTなの(そこの所で既に話題に乗り遅れてる mayuki-t: XSLTのTはTransitionalのT Piro: なんか実利的なメリットあんのかな mayuki-t: まああんまりないんじゃないですかね(とかいう Piro: XPathはquerySelector的な用法で価値を見出したので使ってるんですけどね。 Yudai_: ないですね mayuki-t: XML Slow Life Toolkit Piro: 大量に変換かます時にすげー高速、とかそういうのないの! hkn: これたんぶらーにかいてきてみせていい? Yudai_: Extremely Shit Language for Tran

    maRk
    maRk 2010/02/28
  • XSLT 適用時の「リソース '*' の実行エラー」への対処

    Landscape トップページ | < 前の日 2005-10-16 2005-10-17 次の日 2005-10-18 > Landscape - エンジニアのメモ 2005-10-17 XSLT 適用時の「リソース '*' の実行エラー」への対処 当サイト内を Google 検索できます * XSLT 適用時の「リソース '*' の実行エラー」への対処この記事の直リンクURL: Permlink | この記事が属するカテゴリ: [XML] [IE] XML ファイルが置いてあるドメインと XSL ファイルが置いてあるドメインが異なっている場合、Internet Explorer のセキュリティ設定によってはエラーが出て XSLT が有効にならないことがある。インターネットオプションで設定することで対処可能。 - アクセスが拒否されました。リソース ' http://sonic64.c

    maRk
    maRk 2009/10/13
  • 『『RSS を XSLT で html に変換して見栄え良く表示する』』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『『RSS を XSLT で html に変換して見栄え良く表示する』』へのコメント
    maRk
    maRk 2009/08/19
    quote:{xsl:output を付けると IE6 で文字化け} 実際のところはよくわからないけど、xsl:output要素自体が原因でなく、そのencoding属性にutf-8を指定すると文字化けという感じだったような。
  • CSS を PHP で出力することにした - 4mat.jp

    試行錯誤の末、CSSPHP で出力することに成功しました。しくみがわかれば簡単なんですけどね。CSSPHP で書き出すようにすると、プロパティの値を変数にまとめておけるから楽なのです。それと今回は代替スタイルシートのことも視野に入れています。簡単に増やせるようにしましたから。 これは以前からやっておきたかったことなのですが、XSLT で head 要素内の link 要素から、Atom と RSS を指定している部分、つまりフィード情報へのリンクを抜き出して表示させるようにしました。 ただし、application/xhtml+xml として解釈するブラウザでなければ表示されませんよ。IE は text/html を表示するようにしているので、XSLT スタイルシートを読み込ませていないのです。 なんだか、XHTML を XML として解釈する意義って、他にももっとあるような気

    CSS を PHP で出力することにした - 4mat.jp
    maRk
    maRk 2009/06/27
  • Amazonのxsltキャッシュがうざい件とその対処法

  • 正しくHTMLを云々の疑問点、XHTMLを採用のあたり - カナかな団首領の自転車置き場ダイアリー

    例の5つの質問の回答なんだけど。 「2. 採用しているDTDとその理由をお答えください」の回答で XHTML っていうのが多かったわけだけど、いや、DTD なんてなんだってイイと思うわけで、それが駄目って話ぢゃないんだけれど、誰かのために Web サイトを構築したり、HTML や XHTML 文書を書いているという人は除いて、ほんでもって、XHTML 勧告以前から、Web サイトを管理してるちゅう人に聞きたいんだけど、そのー、以前は XHTML では無かったと思うんだけど、HTML4.01 とかだったと思うんだけど、勧告の後、XHTML に移行したという人が居るんぢゃないかと思うンだけど、あー、元データが XML で XSLT とか通すとか、公開するリソースは、機械処理で DTD が選べるんだという人はともかくとして、そうぢゃない人で、DTD をわざわざ XHTML に換えたっていう人が居

    正しくHTMLを云々の疑問点、XHTMLを採用のあたり - カナかな団首領の自転車置き場ダイアリー
  • 日記 | ヨモツネット

    blog移行しました。新しいblogで更新を続けています。 XMLェ… text ja 2012-07-08 http://www.yomotsu.net/wp/?p=603 XMLェ… 日々の出来事2012年7月8日日曜日 ブログ作りなおそうかなーと思って、この Webサイト をみなおしてたら、Web ページのメタ情報としてダブリンコア (RDF) を混在させていたことを思い出した。バリデーターにかければ、グラフも取り出せて みたいな感じになる。でも結局あまり意味なかったです多分。いまは OGP とかありますしね。 Web ページは XHTML にしてたけど、ブログのコメントで参照先のない数値参照とか混ぜられると XML パースエラーになるし、XML だから他の語彙混在できるけど、RDF くらいしか混ぜてなかったし、XHTML 意味なかったです多分。いまは HTMLSVG 混在でき

  • XHTML Frequently Answered Questions

    HTML and XHTML Frequently Answered Questions Editor: Steven Pemberton, W3C/CWI Version date: 21 July 2004 This Document is no longer maintained. Other related FAQs: Authoring Techniques for XHTML & HTML Internationalization 1.0 W3C Web Internationalization FAQ Web Content Accessibility XForms 1.0 FAQ A list of all available W3C FAQs To comment on this document, or to send suggestions for questions

  • XSLT で文字参照 | 水無月ばけらのえび日記

    maRk
    maRk 2008/10/15
  • CSSスタイルシートを書く位置

    maRk
    maRk 2008/03/31
    Firefoxでスタイルがきいてない ><
  • Enhanced Feed Preview - On the Moon

    概要 Enhanced Feed Preview は「Another 朝顔日記 - Enhanced Feed Preview」で提案された Firefox の拡張機能です。この拡張を導入すると、フィードが製作者スタイルシートを持っている場合、Firefox 組み込みのフィードビューではなく、製作者スタイルシートを使ってフィードを表示するようになります。 フィードが製作者スタイルシートを持っていれば、それを使って表示。 そうでなければ Firefox の組み込みフィードプレビューを表示。 製作者スタイルシートを持つフィードに対して購読メッセージを表示。 フィードを購読するとそのフィードに対する購読メッセージは表示されなくなる。 設定から再び購読メッセージを表示させることが可能。 ダウンロード Enhanced Feed Preview 1.0.1 対応バージョン: Firefox 2.0

  • ちょっとしたメモ - IE7、Firefox2でもRSS1.0にXSLTを適用させる

    IE7やFirefox2は、「フィード」をMIMEタイプで判別できないときは、コンテンツの先頭部分のテキストマッチで判断して「フィードプレビュー」を起動しているらしい。判定用の文字列パターンをRSSファイルで直接用いないようにしたら、確かにどちらのブラウザもプレビューではなくてXSLTを適用するようになった。ただし、一般のフィードリーダーの中にも同じような文字列マッチを使っているものがある模様で、方法によってはこれらのフィードリーダーでも修正版RSSを読めなくなってしまうので注意が必要だ。 Microsoft Team RSS BlogのWindows RSS Publisher's Guideによれば、MIMEタイプがapplication/xmlもしくはtext/xmlであるときは、IE7はコンテンツ冒頭の512バイトを読んで、その中に次の3つの文字列があればRSS1.0と判定するのだ

  • ちょっとしたメモ - IE7もFirefox2もRSSを特別扱い

    IE7がRSSフィードのXSLTを無視することは以前も書いたが、Firefox 2.0までやってくれるとは。RSSの普及に対応し、特別なスタイル指定がなくてもフィードを読めるようにするという趣旨は分からんでもないが、HTMLのブラウザが作者スタイルシートがあればそちらを優先するように、文書のスタイル指定は尊重するほうが望ましいのではないか。 IE7の場合は、インターネットオプションのContentsタブでFeedsの設定を開き、「Turn on feed reading veiw」のチェックを外せば普通にXSLTを適用して表示できる。それに対してFirefox 2.0のほうは、フィードリーダに何を使うかが選択できるだけで、XSLTを有効にするオプションは見あたらない。しかも、デフォルトのフィードリーダでは、RSSの名前空間の要素のみが表示されて、dc:dateなども無視されるというお粗末さ

  • 『RSS を XSLT で html に変換して見栄え良く表示する』

    Landscape トップページ | < 前の日 2005-03-01 2005-03-16 次の日 2005-03-17 > Landscape - エンジニアのメモ 2005-03-16 RSS を XSLT で html に変換して見栄え良く表示する 当サイト内を Google 検索できます * RSS を XSLT で html に変換して見栄え良く表示するこの記事の直リンクURL: Permlink | この記事が属するカテゴリ: [XML] [RSS] Landscape の RSS に XSL (スタイルシート) を付けて、RSS を XSLT (XSL Transformations) を施した html として表示するようにした。 - XSLT で RSS を見栄え良く当サイト Landscape は直近7日分の記事の全文入り RSS と、全記事・全文入りの RSS を配

    maRk
    maRk 2007/05/02
  • 1