フォームのデザインって難しいですよね。でも、ユーザの動きを考えやすくて作りがいがあるかと思います。 しかも、デフォルトのスタイルだと全体のテイストと合わなかったりするので、実装に手間がかかってしまいます。 そこで今回紹介するプラグインは、「iCheck」というjQueryのプラグインです。スタイルの変更が面倒なチェックボックスとラジオボタンをいい感じに整えてくれるすぐれものです。 まずはDEMOを用意したのでご覧ください。 DEMO DEMOにあるフォームはサーバーへの送信はしていませんので、お気軽に試して見て下さい! 使い方 HTMLは以下のような感じで、特別なマークアップは必要無いようです。
 
     
      ![[JS]操作が気持ちいいさまざまなアニメーションでモーダルウインドウを表示させるスクリプト -animatedModal.js](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/7f7120768ce8f7380b64d8daf3a7d52402809916/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcoliss.com%2Fwp-content%2Fuploads-201501%2F2015030405.png) 
       
      ![[JS]日本語もOK、行単位でスタイルを適用できるようにするスクリプト -Lining.js](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/94a5e0fe3568ecb41b259e96c1bc62f0c1f09601/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcoliss.com%2Fwp-content%2Fuploads-201404%2F2014112501-01.png) 
       
       
       
       
       
       
       
       
      

