タグ

JavaScriptとnpmに関するmaaa328のブックマーク (2)

  • Node.jsで使えるファイルDB"NeDB"のススメ

    より詳細なCQRSに関する資料はこちら https://little-hands.hatenablog.com/entry/2019/12/02/cqrs 参考資料:http://little-hands.hatenablog.com/entry/jjug2017fall 社内新規プロダクトでDDD, CQRSの思想をベースとしたアーキテクチャを構築し、コマンド(更新系処理)ではSpring Data JPA(Hibernate)を、クエリ(参照系処理)ではjOOQを採用しました。 結果としてそれぞれのORMの良いところを生かした組み合わせのアーキテクチャが構築できたので、その経緯と得られた知見についてお話ししたいと思います。 以下のようなトピックを考えています。 ・CQRSの定義とメリットデメリット ・DDD,CQRSを検討するにあたってのORMの選定ポイント ・構築したアーキテクチャ

    Node.jsで使えるファイルDB"NeDB"のススメ
  • HTML5-Packer – HTML5アプリケーションを1ファイルにパッキング

    MOONGIFTはオープンソース・ソフトウェアを紹介するブログです。2021年07月16日で更新停止しました Webアプリケーションはブラウザさえあればどの環境でも動かせる便利な仕組みですが、大きな欠点としてはネットワークがないといけないというのがあります。オフラインでも対応しようと思うとダウンロードと設定がとても面倒です。 その点、バイナリの実行ファイルはダウンロードしてすぐに実行できます。同じような仕組みをWebアプリケーションでも可能にするのがHTML5-Packerです。 HTML5-Packerのインストール まずはインストールします。npmでインストールできます。 $ npm install html5-packer --save-dev これで準備は完了です。 HTML5-Packerの使い方 ローカルにあるWebアプリケーションをパッキングします。この時、gruntと組み合

    HTML5-Packer – HTML5アプリケーションを1ファイルにパッキング
  • 1