2016年2月9日のブックマーク (1件)

  • 「Android」から「iPhone」に乗り換えて--2カ月でわかった違い

    一方、Androidの状況はまったく違っている。最新のOSである「Android 6.0 Marshmallow」は2015年9月下旬にリリースされたが、インストールされているAndroidデバイスは全体の1%にも満たない(その理由は、Androidのハードウェアパートナーが非常に多く、各社がOSのカスタマイズにこだわっているからだが、やはりユーザーにとっては苛立たしいことだ)。結論としては、Googleの「Nexus」デバイスのいずれかを使っていない限り、Androidでソフトウェアアップデートを受け取ることはほとんどないだろう。 Appleなら、そんなことはない。 アプリのリリースはやはりiOSが先 以前ほどひどい状況ではないが、開発者は今もiOS向けのアプリを先に開発する傾向がある。ライブストリーミングアプリの「Periscope」は、Android版の2カ月前にiOS版が公開された

    「Android」から「iPhone」に乗り換えて--2カ月でわかった違い
    mabots
    mabots 2016/02/09
    最新のOSである「Android 6.0 Marshmallow」は2015年9月下旬にリリースされたが、インストールされているAndroidデバイスは全体の1%にも満たない