ビデオリサーチインタラクティブは1月19日、2005年下半期におけるブログの視聴動向についてのまとめを発表した。発表によると、2005年7月から12月の6カ月間のブログ推定訪問者数は約2155万人となった。 調査は2005年10月に発表された総務省の調査「ブログ・SNSの登録者数」に協力した事業者をベースに、37社55サービスを抽出して集計している。この結果に、ビデオリサーチインタラクティブが1月12日に発表したSNSの訪問者数に関するまとめ(関連記事)を照らし合わせる形で視聴動向を分析している。 2005年下半期のブログの推定訪問者数は2155万人となっている。また、2005年下半期のインターネットアクティブユーザーに対するブログサイト接触者率は67.1%と、2005年前半ブログサイト接触者率61.4%から上昇している。また、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)の訪問者491万人
ご迷惑をお掛けして申し訳ありません。 Flash「堀江の拳」の掲載は終了しました。 5秒後に掲載時のページへ移動します。 Home
「自分が必要とする情報にたどり着く」という目的の視点から見れば、Google で検索することと、タグを頼りに情報を探すことは同列に見ることができる、あるいは Google で検索するよりも有効な手段になるのかもしれません。 ソーシャルブックマークなどソーシャルタギングが Google を越える存在になるか?という議論は以前から行われてきましたが今となっては、あながち非現実的な話でもなくなってきているように感じます。 ※ 以前タイトルがそのものずばりの記事があったのですが残念ながら掲載期限切れにより閲覧できなくなっています。 2005/02/02 ITmediaニュース:[WSJ] “ソーシャルタギング”はGoogleを超えるか(1/2) http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0502/02/news062.html ○ Yahoo!によるソーシャルブ
「おじいちゃん、今日はありがとう。ルミ、とっても楽しかったよ。だってお年玉ももらったし、レストランでおいしいもの食べたの久しぶりだし、ラブ&ベリーを5回もやらせてもらったし。おじいちゃん、大好き。」 「そうかそうか。それは良かった。パパやママは普段いろんな所に連れてってくれないのかい?」 「うん、ママはレストランで食べるとお金かかるからって、いつもおうちで食べるよ。パパもラブ&ベリーはたまに1回だけしかやらせてくれないし(※1)。おじいちゃんと違ってビンボーなのかな。」 「そんなことないと思うけど。ルミちゃん、おじいちゃんはね、今まで定年まで一つの会社で頑張って一生懸命働いたから、国の年金や会社の年金がいっぱい貰えるんだ。だからルミちゃんたちにいろいろ買ってあげられるんだよ。」 「あっ、ネンキンって知ってる。ママが言ってた。働かないのにおカネもらえるやつでしょ。」 「いや、だから今までたく
鳥という生き物は最初に見た者を親と思うという言い伝え(?)がありまして、 この言い伝えというのはブロガーにも当てはめることができるのではないかと。 そもそも、ブロガーがブログ界にパカッと卵から生まれても、普通は有名人でもないかぎりイキナリお客がドットcomなんつーことは無いわけですよ。 で、そんな不安と警戒心でビクビクしてるひよこブロガーに最初に手を差し伸べて(コメント・TBなど)くれたブロガーは、今までの寂しさからそのブロガーを「親」だと思っちゃうんですね。なので、そのブロガーの後に附いて行っては後追い言及したり、ぶくまストーキングしたりしちゃうんです*1。で、この慕い具合っつぅのはあとあと、そのひよこブロガーが鶏ブロガーになっても続くものだったりします。 つーわけで、親鳥ブロガーになりたい人は寂しがってぶるぶる震えてる雛鳥ブロガーのとこを訪ねてあげてはどーでしょーか? ちなみに育てて
ソニーコミュニケーションネットワークは、So-net10周年を記念したプレス向け懇親会で、検索ツール「Blog Keyword Visualizer」を公開した。同ツールは、様々なブログでどんな話題が盛り上がり、集中し、分散していくか、その様子をグラフアニメーションで見せるリアルタイムサービス。現在のところ無料提供される見通しで、来週からベータ版が公開される予定。 デモンストレーションで公開されたのは、2005年12月31日から2006年1月1日にかけての記録。内容を読み取ると、NHK、ジャニーズ、PRIDE、紅白歌合戦……と、年末特番に話題が集中。これらも時間を追うごとにどんどん分散されていき、いずれ新しい「ホットな話題」が出現する Blog Keyword Visualizerは、RSSを介し、ブログサイトに投稿された記事を収集、それらをサーバーで解析し、キーワードを抽出したうえでア
top [0] about [1] writings [2] links [3] sitemap [4] contact [5] top (categories: BOJ | WWW | book | comic | computer | dystomics | economy | game | glossary | government | history | index | joke | law | media | misc | movie | music | notice | pension | politics | pseudos | science | sports) 直近のコメント 1.GET9 2.権六 3.うんこ 4.中村 5.ゲル愚愚 6.水上清一 7.Britty 8.マントヒヒ 9.井口 廣 10.加齢臭 直近のtrack
「建築屋崩れの物語屋」Lenazoによる社会・労働・教育問題研究。 同人サークル「橘設計」の社会問題研究ディヴィジョン。 << September 2008 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >> お金持ちのお年寄りの皆さんが若者を会社で働かせるための国民運動たる「若者の人間力を高めるための国民運動」のサイトが公開されたので見に行きました。会議に参加している人間は揃いも揃ってお金持ちの人たちばかり。 「人間力」とやらに劣る若者サイドに比較的立っていると思われる人間は香山リカ、玄田有史、山田昌弘(この人はややグレーゾーンだが…)の3人。どう見ても真に若者を慮っての結論が出てくるとは思えないのですが、一応その議事録を読むことにしました。で、今回は委員の発言内
民主マニフェスト「実現不可能」経済閣僚が批判 (19:23) 「大安売りだ」民主政権公約を閣僚が批判 (12:22) 自民、可処分所得「100万円増」目標を公約に (03:02) 「財源が無責任」麻生首相、民主公約を批判 (00:01) 消費税率引き上げ議論否定、鳩山代表が撤回 (23:43) 手厚い生活支援前面に…民主が政権公約発表 (23:13) 民主公約…基軸は日米同盟、地位協定改定盛る (22:59) 民主公約…農家の戸別所得補償、11年度から (22:57) もっと見る
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く